ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのロードスター 関連カスタム事例14,323件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
榛名湖ミーティングありがとうございました!🚘🚘🚘スーパーセブン組が凄かったです(笑)いろんなレアな車も見れて大満足でした😊ロードスターが普通の車に見えたの...
- thumb_up 66
- comment 0
2022.5.22TKGMTに参加してきました😆今回の1番の目的☺️シェットさんとTE37VSLコラボができました😍!オフセットの違いでスポークが落ち込ん...
- thumb_up 283
- comment 30
5/22伊勢志摩ツーリングに参加させていただきました!٩(ᐛ)و計25台の大規模ツーリングでした😄今回NAは自分1人だけ😆オンリーワンでした✌️朝3:30...
- thumb_up 101
- comment 21
自販機ミーティング😎新生ロード&スター第二弾天気が良かった🤗このあとに道志みち行きたかったが…ご新規さん交えてやっぱ誰が誰だがわかんねぇ😅いきなり100円...
- thumb_up 133
- comment 4
今日は地元のロードスタークラブ主催の早朝ミーティングに参加して来ました。久々にNCで参加しましたが、NCは4台くらいしかいませんでした。NDが多数派ですね...
- thumb_up 65
- comment 0
🎵🎵(≧∇≦)週末は増し締めからスタート👍️各所シメシメ😁やはり仕事がすげぇ😁ちゃんとトルクかかってた👍️流石です😁最後の所にちょいと調査🎵よかったら最後...
- thumb_up 155
- comment 36
こんばんは〜今日はいつものメンバーと榛名湖です🤗ヒルクライムでいつもの南駐車場は行けなかったのでロープウェイ駅前の駐車場で待ち合わせスーパーセブン組もご一...
- thumb_up 273
- comment 9
NA帰ってきました‼️昼、夜と100キロほど走りました。一言で表すと『スッキリ』です。今までだと自然に神経が研ぎ澄まされてサーチモードがMAXになってまし...
- thumb_up 114
- comment 22
負圧計の取り付けです。外径のみの計測でホルダーを買ったのですがまさかの奥行きが足りない。メーターが収まりません。やってしまった。そんな時にたまたまあったガ...
- thumb_up 76
- comment 4
トヨシマのサイドが移る写真は少なくて👻深リム、逆ゾリ、ノーマル戻し...やっぱりなんだかんだオーバーフェンダー入れないと迫力は無いすね〜(日記?いや心の声...
- thumb_up 59
- comment 7
いー天気の堂平でした✌️雨上がりで道路は濡れ気味で...埼玉唯一の村...東秩父から定峰峠上がって堂平で📸パシャリして白石峠下山。数年前の台風で破壊された...
- thumb_up 69
- comment 5
岡山の真ん中あたりを目指してドライブ。信号の少ない道を自分のペースで走れるって本当に気持ちいい!パラパラっと雨にあったけど本降りにはならず。気温的にはちょ...
- thumb_up 59
- comment 6
GTウイングつけました〜!結構大変だった。手が痛いわ。同時にダックテールの塗装も!はい、つけましたダブルウイング思ったよりしつこくない、かっこいいと思う!!
- thumb_up 34
- comment 2
梅雨ですね。。。先週の金曜日の雨の日に撮影、編集しました。もちろん晴れが楽しいロードスターですが僕は雨でも楽しみます!!雨にしか見れない表情もあります。ぜ...
- thumb_up 55
- comment 10
先週に続き今週も青山高原今回はうえデミオさん主催のオールジャンルと言いつつロードスターメインのミーティングに参加してきました因みにまたNDのレッド3種類揃...
- thumb_up 79
- comment 3
HKSスーパーハイブリッドフィルター用交換フィルター今回はエアフィルターを交換します。お恥ずかしながら、2年ほど前に納車されてから1度も交換しておりません...
- thumb_up 55
- comment 0
上抜き〜オイル交換純正オイルとベルハンマーゴールド⚠️ベルハンマーには塩素が入ってて良くないって人もいますので自己責任にて入れましょう⚠️フィルター交換の...
- thumb_up 105
- comment 4
友達と霞ヶ浦埠頭まで行って来ました😁車の間からの眺めが良い😃五条さんのフィギュアがあったので乗せてみました😂リトラカッコイイ!五条さんと海🤣
- thumb_up 101
- comment 4
新品のリザーブタンクは綺麗ですね〜写真はないけど新品のウォーターポンプも購入あとはテンショナープーリーとアイドラープーリーを購入してワンサイズ小さいバッテ...
- thumb_up 79
- comment 1
先日取り付けしたウインドブロッカーの最終仕様です。バイク用のクランプを使用してブレースバーに取り付ける形に変更しました。別に剛性が必要な部分ではありません...
- thumb_up 75
- comment 0
どうもこんちわ、私ですあれから色々ありまして短期間に4回ほど刺さりました遊びすぎですね40km位で壁にドーンと行きましてフレームごとクシャッと行きましたま...
- thumb_up 57
- comment 0
一旦作業終わってフロントキャンバー20度になったのでドライブ🥰リアのキャンバーも加工して20度にする予定なのでまだまだ作業続きます
- thumb_up 75
- comment 0
家に届いた謎の物体。(そんな訳ない)ヤフオクでポチッた、純正RECAROシートです。MX-5が来て以来、ファブリックシートの違和感が目立ってきて、年末の車...
- thumb_up 50
- comment 0
5月3日にジムカーナ形式の練習会行ってきたんですよ。Z3組んでイエローレターしていやかっこよくね。これやべーわ。そしてパイロンキルしましたイエェェェェイ!
- thumb_up 68
- comment 0
今日はゴムパーツの定期メンテ😀ゴムパーツ保護ヨシ!👈定期的なメンテのおかげでひび割れ等はなく問題なしでした😃パーツの寿命を長く持たせるには、定期的なお手入...
- thumb_up 119
- comment 8
土曜日、群馬から刺客が………(≧∇≦)ロドロドさんいらっしゃぁ~いいかつぅーぃワークス仕様✨ヨダレ出ちゃいます(≧∇≦)少しの時間でしたが、会えました🎵翌...
- thumb_up 180
- comment 38
ND型ロードスター専用エアコンフィルターS-ND5/S-NDPオープン時はともかく、クローズ時でも車内にダストが堆積するので我慢出来ず取付しました。という...
- thumb_up 58
- comment 0
オープン時の風の巻き込みを軽減するためにサンバイザーを流用する事を思いつきました。以前はNB純正のエアロボードを流用していたのですがレーシングビート製のス...
- thumb_up 58
- comment 2
明日は、大雨が降るとのこと。雨漏りが発生しそうで怖いですね。(幸いにも、今まで雨漏りしたことはないですが。)ちなみに、この写真は大雪が降った時のロードスタ...
- thumb_up 66
- comment 2