ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターの痛車関連カスタム事例337件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
痛車天国2022に参加してきましたこれに間に合わせるため2週間仕事終わりに深夜までガレージで車作ってました…お台場という最高のロケーションただ道はボコボコ...
- thumb_up 96
- comment 6
USパーツ9点USMazda純正ノーズブラUSMazda純正フロントサイドマーカーUSMazda純正リアサイドマーカーUSMazda純正サンバイザーUSM...
- thumb_up 101
- comment 1
昨日はターンパイクで第2回スーツミーティングでした。スーツ×オープンカーはエモいですよね。朝、撮ってもらった1枚そして気付いたら取られていた1枚笑
- thumb_up 188
- comment 11
オープンカーを愛してやまない皆様、お待たせいたしました!オープンカーミーティングやります!(*˙ω˙*)وグッ!今回は神栖オフ会の生誕の地、サーキットの...
- thumb_up 180
- comment 12
皆さんが北関東ロドミへ参加される中自分は草木ドライブインでAFC痛車ミーティングに参加してました。夜通し走って途中寝てましたが楽しかったです。そういえばエ...
- thumb_up 178
- comment 8
埼玉のカーミットベースさんにて、エキマニの交換でございます。純正からピットクルーレーシング製に交換です。バッテリー、オルタ色々外して無事摘出。そしてエキマ...
- thumb_up 203
- comment 11
純正OP+ブリスターフェンダー+SHORINmiatamx5仕様リアはグラフィティテイストでKAWAIIを演出深リムキャンバーもっと欲しいやっぱ走行時がカ...
- thumb_up 94
- comment 0
過去写真ですが。。痛車にしたのに時勢柄イベントにも出られず・・・😇虚しく時間だけがすぎていきます。。あんまりにも暇なもんでウマ娘始めました🐴フレンド申請待...
- thumb_up 196
- comment 2
✨New✨BOMEXフロントバンパーリップを黒の塗り分けでサイドとの統一感を出しつつ、レーシーな見た目に仕上がりました!またお金貯めて少しずつ完成させてい...
- thumb_up 200
- comment 12
お久しぶりです!しばらく更新してなかったのですがその間に色々変わりました👏まどマギからウマ娘に変わりました!ハードトップも赤色に変更し写真撮ってないですけ...
- thumb_up 66
- comment 6
2021.3.13-呉ちょっと用事で呉に来たついでに散髪行くためいつもの駐車場へこっちの駐車場は車少ないのが良いレクレ側は結構狭いし車いっぱいなのよねまぁ...
- thumb_up 108
- comment 4
2021.2.20-坂最近MTBを始めたロード乗りな友人とトレイルライドに行ってきました乗車6割、担ぎ4割なイメージのトレイル・・・走行距離は20kmもな...
- thumb_up 97
- comment 6
2021.2.7-ベイサイドビーチ坂今週末は2度目の車検思いの外早く終わったのでサクッと車両引き取って、そのまま慣らしがてらベイサにミッション・デフオイル...
- thumb_up 96
- comment 2
劇的ビフォーアフター痛車サーキットスタイルからスタンスへ🔥痛車貼ってから1年経ってないの自分でも恐ろしい😅昨日以前より下げたって聞かれたのはブリスターフェ...
- thumb_up 120
- comment 2
2020.1.10-ベイサイドビーチ坂呉でオイル変えた帰り道に寄り道写真撮ってたら珍しい光景が!!!沈んでいく太陽からまっすぐ伸びる光・・・太陽柱って現象...
- thumb_up 74
- comment 4
2020.12.12-岡山ついについにやりました!!祝痛車化!!!デザイン・施工は岡山のKamuiproduce樣に原画はTwitterの方でフォローさせ...
- thumb_up 103
- comment 7
突然ですが諸事情により明日でステッカー全て剥がします。痛車化して9ヵ月、、、出たいイベントには出せたのは良かったです。剥がしたら新仕様に向けて色々と準備し...
- thumb_up 88
- comment 4
本日は北関東ロードスターミーティングに参加してきました。九十九里から目的地の大竹海岸まで下道で3時間くらい開会式直前に到着車もソーシャルディスタンスワシの...
- thumb_up 86
- comment 2
昨日は鍵島4(福生)に参加してきました。keyのオンリーイベント残念ながら某ウイルスの影響で痛車展示はナシ…鍵島3(浜松)の痛車展示の様子鍵島5では展示し...
- thumb_up 59
- comment 0
〜納車時と今〜2018.03純正opバンパーとサイドスカート以外ノーマルのAT車2020.08MT載せたり車高下げたりバンパースムージングしたりしたら痛車...
- thumb_up 78
- comment 2