RJ1
RJ2
R1 RJ2
トランクに座って夕涼み。
5/2撮影。多分UPしてない分。以前UPしたのとほぼ同じだけど。お気に入りのマフラー。ヴィヴィオ?ビストロ?のSC用の純正マフラーだそうです。少し下から。...
R1 RJ1
昨年はインプレッサに注入したワコーズ。今年はR1に。梅雨も開けて熱い日が続いてます。今年はやろ〜と考えていたむき出しエアコンホースの保護。家庭のエアコンホ...
今日は梅雨の中休みですね🙋来週あたりは、梅雨明けですね😍大体、週末はガソリン入れます🚗今日も満タン🎶😉この梅雨の時期、とても困ったことが起こります😥我が家...
某カーショップで、R1のオイル交換してきました。ガルフのオイルをチョイス🙋ガルフにした理由はとくにありません😁たまたま、特価だったので🎶💕部分合成油:5W...
昨日、新たな元号が発表されましたね!5月1日からは、令和元年=R1ですね🙋なのて、R1の年の幕開けですね😉(笑)東海や関東でも桜が咲き始め、皆さんの愛車と...
手前味噌で恐縮ですが、R1がいい感じで撮れました😁🌅撮影:オリンパスPEN海岸線は遠州灘です😉サーフィンのポイントです🏄
今日は雨ですね😞せっかくの休日ですが、雨なので花粉は少なそうです😷先日の日曜日は午後から晴れたので、32を撮った海一望の場所で、R1を撮って見ました✨この...
そういえばR1とお別れしました!大阪のR1R2好きな方に引き渡しました自分的にはかなり手をかけたので少し寂しいです😔次は普通車に乗ります‼️
先日の有給で休みの日~冬の浜名湖畔でのショット良い眺めです🙋釣り人もいます!この景色のすぐ前にある「元禄館」という旅館で1人ランチを頂きました。和食ランチ...
たまには、普段乗りのR1を・・・🙋小回りが効いて駐車が楽!😉乗っていて楽しい車です😉満タンにしてもお財布が気になりません😉😄
R1の車検が間近なので、ディスクパッドを頼みました。R1は毎回、ディクセルのパッドをチョイスしています。制動向上+ダスト軽減を考慮して選びます😉
R1
5月末くらいに行ってきた知る人ぞ知る、群馬の果て
初めてのマイカー「R1」です。これは以前、群馬のハテに遠出した時の写真
今日も真夏のような気温でしたね!R1のボディが冷えた夕方から、CCウォーターでコーティングしました。
独特のデザインのR1は、乗っても楽しい車です。ハンドリングも良く、NAながら高速道路もストレスは感じません😉今晩はラーメン屋で夕食です。浜松餃子(^^)v...
オートジュエルのフロントパイプつけました!音は変わったが…やはりぬけます(T^T)でも音は良きww
今日、丸10年乗ったR1を手放してきました。新入社員の頃に新車で買って以来、雪道で大ジャンプしたり仙台とか名古屋まで足を伸ばしてみたり、震災の時には少ない...
昨日は夜に友達と洗車しました!コーティングもしてキレイになりやした〜最近夜も涼しくなったから洗車が楽^_^後はヘッドライト磨きかな…
給油口の蓋、サイドミラー、ドアのモール部分をラバースプレーで塗装しました。よく見るとムラがありますが、素人なりに頑張りました笑失敗しても剥がせるから便利です!
実はデミオに乗り換える前はスバル・R1オーナーでした。免許取って初めて買ったマイカーだったのでエラい思い入れのある車......でしたが、塩害にやられてジ...
R1とMT25乗ってます両方コツコツと弄ってます(`・ω・´)
公園🙂
USAの隧道。大分の宇佐市ですがなにか?😅普通車通行困難ですよ⛔️
ぴかぴか!