人気な車種のカスタム事例
R2カスタム事例6,433件
r2乗りの諸先輩方には定番のエレクトロイルミセントメーターを本日取り付け☆インパネはr1純正をYオクでGET!見やすくなってドライブが楽しくなったけど問題...
- thumb_up 17
- comment 4
編み込むハンドルカバーを着けていい感じになってきたけど…ちょっと寂しい感じが(・。・;今流行りのアルミテープをチョキン♪パッドのサイドにアクセントを(~▽...
- thumb_up 50
- comment 0
ヘルパースプリング仕様にしました狙いの車高にするとバネが遊んでしまうので225mm3kgfから200mm3kgf+80mm1.6kgf狙い通りです
- thumb_up 27
- comment 0
お高いパーツなので今まで手が出せませんでしたが何を血迷ったかポチッと落札☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆やっぱりステキなパーツだ
- thumb_up 53
- comment 8
余ってたレジェンドレックスでバルクヘッド上部の制振作業をする事にしたんだよね!ワイパ関連を男らしく外しちゃいました(笑)ワイパーカバーをどついたら響くんで...
- thumb_up 204
- comment 0
モニターキャンペーンで頂いた「シュアラスターLOOPパワーショット」を入れてみました〜♪タンク容量が30Lの為、1本入れると規定量を超え0.8%になるんで...
- thumb_up 189
- comment 6
「むさん」の疑問に答えてヘッドライトスチーマーの疑問について。施工後約半年現在の画像ですね〜♪あえてコーティングもせず通常の洗車のみの状態ですね!市販され...
- thumb_up 198
- comment 8
サンダーを購入したので予備のヘッドライトを削りたいと思います手でやるより楽になりいい感じにこうして比較して見ると汚い黄ばみは落とせたかな後はこれを磨くかス...
- thumb_up 48
- comment 5
CARTUNEのモニターに応募したら当たっちゃいました〜♪燃料添加剤ってマイクロロントップエンドしか使った事が無いんで楽しみですね!使用量は0.4〜0.6...
- thumb_up 190
- comment 3
奥様カーのR2をスタッドレスからノーマルへ戻した〜‼😉フロント2本の汚れがハンパなかった‼😫車検の時にブレーキパッド変えたからかぁ⁉🤔
- thumb_up 160
- comment 5
フロントフェンダー内の制振後、雨天走行時に後方から聞こえる様に成ったんだよ?リアフェンダー内を余ってるレジェンドレックスでヤラカす事にしたんだよね。これが...
- thumb_up 219
- comment 0
