VAB
「WRX」はWRCのWRとレオーネRXを掛け合わせたものです。ちなみに「STI」はSUBARU TECNICA INTERNATIONALの略です。1代目・2代目まではインプレッサの名前がWRX・STIの前についていましたが、3代目以降インプレッサの名前は消えました。
WRX STIの特徴は、モータスポーツに積極的に参戦している点です。インプレッサWRXといえば、過去にはWRCで大活躍していた車でした。今ではWRCには参戦していませんが、ニュルブルクリンク24時間耐久や全日本ラリー等に参戦しています。
エクステリアデザインがアグレッシブなため、その良さを活かしたカスタムが多いです。マフラーの大径化やエアロの装着、ホイールのインチアップが多いです。また競技用にカスタムしている人が多いのもWRX・STIの特徴といえます。
WRX STI
車高調のタイミングで5mmスペーサー入れました。自分にしか分からない満足感👍😆RA-Rカタログ値の1480kgより軽量化。オーディオ関係のスピーカー、アン...
無事戻りました〜いやぁ最高です😆まずATSのクラッチはすごく扱いやすいですし、ペダルも軽く、めちゃめちゃダイレクトなフィーリングです。走行中シフトチェンジ...
WRX STI VAB
いよいよこの日がやってきました😁97544キロ・GYスピリット車高調スペックR・ATSカーボンツインクラッチ、プル式・Stiショートシフトとブッシュ類・タ...
新年初カスタムということで、下記の脚を先日購入しました🤩3年ほど前試乗してバネ16kでも乗り心地最高でビックリ!僕はストリートメインなので相談の上12k仕...
スカートリップは壊れましたが、それ以外無事で9万キロ達成🚀Dで今週末直す予定です。7万円バイバイ💸で、嬉しいニュース😃!こちらの夢の車高調を注文しました!...