VAB
「WRX」はWRCのWRとレオーネRXを掛け合わせたものです。ちなみに「STI」はSUBARU TECNICA INTERNATIONALの略です。1代目・2代目まではインプレッサの名前がWRX・STIの前についていましたが、3代目以降インプレッサの名前は消えました。
WRX STIの特徴は、モータスポーツに積極的に参戦している点です。インプレッサWRXといえば、過去にはWRCで大活躍していた車でした。今ではWRCには参戦していませんが、ニュルブルクリンク24時間耐久や全日本ラリー等に参戦しています。
エクステリアデザインがアグレッシブなため、その良さを活かしたカスタムが多いです。マフラーの大径化やエアロの装着、ホイールのインチアップが多いです。また競技用にカスタムしている人が多いのもWRX・STIの特徴といえます。
WRX STI
ROWENエアロROWENエアロ
WRX STI VAB
CARTUNE始めてみました(^^)24歳愛車はWRXSTiD型です中々SNSでSTiユーザーに出会えないので…ここで色んな情報をGETできたらなと思って...
GDB-CからVAB-Cへ乗り換えました。よろしくお願いします。今後の更新は基本、みんカラにて。良かったら見に来てください。http://minkara....
CARTUNE始めてみました(´>ω∂`)WRXSTITypeSとALTOTURBORS所有してます☆よくオフ会とか車仲間で集まるので、ボチボチその画像で...
どノーマルGVB!でも最高!
マフラーをHKSのハイパワースペックLにしました!めちゃくちゃいい音です
那須高原にて
チャージスピード😏😏いいねいいねー!
ROWEN仕様に変身!(^ω^)
とあるコンビニにて。
納車しました
3年前手放しました。いい車でした。
初めてみました🔰愛知県発インプレッサGDB-E.S203白に乗ってます。よろしくお願いいたします
HKSスーパーターボマフラーうるさ過ぎず静か過ぎず、性能、見た目もGOOD!
VABD型納車!STIスタイルパッケージ、レカロシート、大型リアスポ冬ボでマフラーを購入予定
ROWENフロントバンパーROWENサイドアンダースポイラーROWENリアバンパーROWENリアガーニーフラップ
今まで一番のお気に入り
運転する事が楽しい車です。
愛車です。近々フロントバンパーとボンネットがチャージに変わる予定😏
アンテナ
柿本改装着(笑)
2016.11.3から納車もう直ぐ一年と一万キロになるみんなお願いします
冬になるとこうなる。
中間NENCリアマフラーbefreeブローオフバルブHKS入ってます。このアプリいま始めましたがよろしくお願いします。走行写真
未だドノーマルです。
WRXSTItypeS納車時の写真です‼︎^_^三年間乗ったレガシィとお別れ…(´-`)これからどう弄って行くか考え中です‼︎
ワークCR2P
20歳から苦楽を共にしている相棒です!所々社外品も付いていますが外観は純正パーツにこだわってちまちま弄ってます!
ウイングスタビライザーピーレン
VAB-B型WRブルー桜とVAB石川にて夕焼けとVABお気に入りのTRUST
納車から2年マジベタ惚れ(*´꒳`*)
快速仕様です仕様変更しましたヽ(´▽`)ノ
GPスポーツのエグザスエボチューン取り付けました!あとエアクリがBlitzのADVANCEPOWERエアクリーナーつけます!