インプレッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ GD型カスタム事例1,165件
めっちゃ忘れてたんですが、この度スピーカー交換、サブウーファー取り付け、全扉デッドニングを行いました笑あくまで、デッドニングもスピーカー取り付けも初心者ク...
- thumb_up 80
- comment 0
お久しぶりです、随分久しく投稿してなかったのですが、仕事が落ち着いてつぶやけるようになったので久しぶりに、という感じです!ココ最近は芦有ドライブウェイにい...
- thumb_up 90
- comment 0
新しいエンジンに載せ替えました。今回の内容ショートプロックは全て新品左右バンク部分はオーバーホールウォーターポンプGRB使用ラジエーターホース下はKM1製...
- thumb_up 127
- comment 0
エンジン載せ替えのためオートワークスカジオカへ入庫です。リフレッシュエンジンは東京のHASRALLYさんで組んでもらい広島のオートワークスカジオカに発送し...
- thumb_up 144
- comment 2
無いと思い込んでたけど、エンブレム付いてたwwwこれって、1.5i用のエンブレムかなぁ???WRXと共通???まぁ、どっちでもいいけどw
- thumb_up 89
- comment 14
今日は、シルミさんとナッツさんにお誘いいただき、久々にハメを外してきました(*´∀`*)ワン2🥸さん、初めましてでした♪ま86さん、めっちゃお久しぶりでし...
- thumb_up 74
- comment 17
ヒーターコントロールユニットのボタンがボロボロになってきたので交換しました。GDBのF型スペCはボタンが黒色でダイヤルがシルバーと、ちょっと特殊になってま...
- thumb_up 119
- comment 14
ヘッドライトが黄ばんできたので、磨き作業をやります。わかりにくいけど作業前ホルツのヘッドライトフィニッシャーを使用耐水ペーパー#400→#600→#800...
- thumb_up 127
- comment 8
めでたく復活!レリーズベアリング回収しました。中のボール見えてるし🤔横から見ると、こんな感じ。レリーズベアリングの真ん中にハマってる部分、なんて呼ぶのか分...
- thumb_up 62
- comment 25
GDBのリアキャリパーを交換したので古いキャリパーを分解清掃して次に使用できる様にしておきます。ピストン抜きの特別ツール?下側はキャリパーのネジサイズとな...
- thumb_up 87
- comment 2
フロントドライブシャフトブーツインナーとアウターの部品を購入して右のドライブシャフトのオーバーホールと交換を行いました。ホイール側は分解できないので、古い...
- thumb_up 88
- comment 0
お久しぶりです!以前改造計画はほぼ終了、などといったのですが結局フロントナンバープレートの純正位置がいまいち好きじゃなく、自分でステーなどを用いて変更しま...
- thumb_up 104
- comment 7
お久しぶりです!この度、LEDテールを付け、外装がほぼ自分の理想の状態になってきたところで、購入当時と比較してみます笑まずはフロントから、バンパー、ボンネ...
- thumb_up 94
- comment 2
この度、テールライトをLEDに!ってやりたかったんですが、配線が全然違う、これどうやったらいいのか詳しい方教えてください、!
- thumb_up 93
- comment 8
この度、マッドフラップ、リアスカート、ルーフフィンをつけました!!なんかテンゴーなのかどうなのか最近自分でもわからなくなってきました笑とりあえずいい感じな...
- thumb_up 110
- comment 2
XXR550のこのサイズはもう日本に3本しかないって言われたんだが。。。あ!!次やらかしたら違うホイールになるってことか!😏
- thumb_up 267
- comment 11
ふと仕事をしてる時に、そういえばETCがクラッチふむ時に当たって邪魔だな、と思い灰皿のところをどうにか利用できないかと思い、試して見ました笑ある程度穴あけ...
- thumb_up 95
- comment 0
オイル交換のため、ジャッキアップ。この時なるべく水平になるようにウマで調整しています。バンパーとアンダーガードは外して作業します。オイルはRIZOIL20...
- thumb_up 88
- comment 0
インプのラスランってことでドライブで横浜まで来ました(*^^*)分岐多いし、車めっちゃ走ってるし、車線多いくて手汗握りながらなんとか到着しました💦都会の風...
- thumb_up 90
- comment 0
