インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRBカスタム事例8,281件
いつもローアングルが多いのですが、ふと思い少し上から撮ったらどうか?歩道に乗って両手バンザイでスマホを構えて撮りましたが、かなり恥ずかしかったです。
- thumb_up 124
- comment 5
先日、車屋さんに行ってたのはこれが理由。片減りで内側のパターンが無くなっていたので、外側になるように付け換えて貰いました。そこまでキャンバー付けてるつもり...
- thumb_up 97
- comment 2
さて、今回はスペックCのラゲッジルームの上げ底が酷いので少し改善しようと思います。GRBのスペックCはラゲッジトレイの下にI/Cウォータースプレーのタンク...
- thumb_up 76
- comment 4
最近忙しくて洗車してないから汚ね〜横から見ると、やっぱりリアバンパーのとこが寂しいなあ。チャージスピードのリアボトムラインだっけ?あれ欲しいけど高いんだよ...
- thumb_up 57
- comment 4
通勤で毎日往復約70㎞走るんで、エンジンオイルはペール缶購入してDIYで交換。ってことで、本日交換なり。エンジンオイル交換時走行距離、150653㎞。
- thumb_up 39
- comment 0
GSは多くの方がおっしゃる通り盛れます。写真では...私の場合、肉眼で見ると洗車傷や小石等のはね傷などが、普段よりよく見えてしまい、ブルーになって帰って来ます。
- thumb_up 117
- comment 12
峠プロジェクト。早朝、三河湾スカイライン走って来ました。荒れてるね~😱三河湾→茶蔵→三ヶ根の順で計画してたのですが茶蔵が開店前の為、三河湾→三ヶ根→茶蔵に...
- thumb_up 112
- comment 4
先日、マイスター工房八千代に行った帰りに撮った1枚。天気も良く、久し振りにピカピカにした後だったので、気持ち良くドライブ出来ました(笑)
- thumb_up 123
- comment 5
2年ぶりに生存を確認した(^^;手放して2年、まさかまだ生きてたのか💦ホイールは外されちゃったみたいだけど(>_<)乗ってた頃
- thumb_up 204
- comment 6
約3ヶ月の時を経て直って来ました(´-3-`)完全に納得行く内容の修理では無かったですが、こちらの要望もかなり通ったので妥協するしかない感じですね(^^;
- thumb_up 92
- comment 4
スマホでの撮影の限界を感じていますが先立つ物もないので、現状でもう少しがんばります。走り屋には余計な予算はありませんので。↑走って無いです、最近。すいません。
- thumb_up 78
- comment 10
今日は愛知牧場まで行ってきました〜(・∀・)ガッツリファミリーカーですね〜(^ω^)でも、彼は愛知牧場に止まってたショベルカーの方がいいみたいです。ショベ...
- thumb_up 198
- comment 13
ヤフオクでかなり状態の良いアンダースカート付きのリップを手に入れたので取付しました!(自分はほぼ見てただけwwwwww締まって見えます!純正だけあってチリ...
- thumb_up 80
- comment 9
少し足を伸ばして秘密のケンミンshowでも紹介されたマイスター工房八千代へ。やっぱり巻き寿司は完売してました(笑)多分、ショップに行く前に来てたら買えたん...
- thumb_up 84
- comment 9
今日は用事で休みを取ったので、空いた時間で長らく遠ざかってたショップにぶらっと。やっぱり不二家のレモンスカッシュ飲んでます(笑)全日本ジムカーナの西原選手...
- thumb_up 94
- comment 0
ものすごく久々の投稿ですm(__)mこの間の日曜日、歴代が11台集まりました(*´ω`*)ちなみにリアル繋がりの人達です!撮ってもらった1枚。やっぱちゃん...
- thumb_up 86
- comment 0
少し前ですが、後輩くんのインプレッサと一緒に比叡山ドライブウェイに行ってきました!!全然違いますね!けどスバルは好きです!!琵琶湖がキレィでした笑
- thumb_up 55
- comment 0
今日は奥様とチビ助乗せてせせらぎ街道から飛騨高山なでドライブ行きましたが、紅葉は🍁まだ少し早いかな。でも今日のせせらぎ街道は、バイク🏍やスポーツカーが、か...
- thumb_up 216
- comment 13
岐阜の山道をドライしてましたが、クスコの機械式LSD1.5ウェイが入っているので、硬めのオイル入れたら、低速で曲がる度にに、リアのタイヤが、キュッキュッキ...
- thumb_up 190
- comment 8
