インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRBカスタム事例8,197件
少し足を伸ばして秘密のケンミンshowでも紹介されたマイスター工房八千代へ。やっぱり巻き寿司は完売してました(笑)多分、ショップに行く前に来てたら買えたん...
- thumb_up 84
- comment 9
今日は用事で休みを取ったので、空いた時間で長らく遠ざかってたショップにぶらっと。やっぱり不二家のレモンスカッシュ飲んでます(笑)全日本ジムカーナの西原選手...
- thumb_up 94
- comment 0
ものすごく久々の投稿ですm(__)mこの間の日曜日、歴代が11台集まりました(*´ω`*)ちなみにリアル繋がりの人達です!撮ってもらった1枚。やっぱちゃん...
- thumb_up 86
- comment 0
少し前ですが、後輩くんのインプレッサと一緒に比叡山ドライブウェイに行ってきました!!全然違いますね!けどスバルは好きです!!琵琶湖がキレィでした笑
- thumb_up 55
- comment 0
今日は奥様とチビ助乗せてせせらぎ街道から飛騨高山なでドライブ行きましたが、紅葉は🍁まだ少し早いかな。でも今日のせせらぎ街道は、バイク🏍やスポーツカーが、か...
- thumb_up 216
- comment 13
岐阜の山道をドライしてましたが、クスコの機械式LSD1.5ウェイが入っているので、硬めのオイル入れたら、低速で曲がる度にに、リアのタイヤが、キュッキュッキ...
- thumb_up 190
- comment 8
日曜日に富士スピードウェイでスピードハンターズのイベント行った時に友達に撮って貰った写真がグランツーリスモSPORTみたいでカッコイイ
- thumb_up 109
- comment 0
YokohamaADVANRacingRG-III+KabisWheelprotectorRed純正ホイール(12.4kg)に対し、RG-III(8.5k...
- thumb_up 69
- comment 0
道の駅「みつ」にて。昨日は天気も良かったので、相生まで行っていつものコースでドライブ。相生から「みつ」まで、ずっと前方の軽トラ3台とランデブーでした。で「...
- thumb_up 85
- comment 2
今日はspeedhuntersの見学に行ってきました。有名な方々だらけだし、レベル高すぎだし、かなり刺激もらえました🔥自分も2月車検通したら色々やりたい、、
- thumb_up 83
- comment 8
今日富士スピードウェイでスピードハンターズのイベントがあったので行ってきた!とても楽しかったです!帰ってきて車見たら汚かったので洗車して綺麗になったので満...
- thumb_up 74
- comment 1
本日(遅い)、インプ(GRB)納車して1年になりました!周りからは「金がかかるぞ」や「早すぎないか」とか言われましたが大金が動くので一番欲しい車を無理して...
- thumb_up 69
- comment 0
3000Kを入れようと思っていたんですが、LEDだとレモンイエローな感じになってしまいそうで…あえて3200Kハロゲン色にしました。GRBに3000Kとハ...
- thumb_up 71
- comment 2
ポジションを6500Kから3200Kに変えました。ビフォーアフタービフォーアフター青味が無くなってハロゲン色になりました。ハロゲン色ですがLEDです(^ω...
- thumb_up 94
- comment 0
一度ロアホース抜けからのエンジンブローを経験し、早期異常発見の為(メーターに一目惚れ)ブースト、水温、油温、油圧計を取り付け。走行中のコンディションもわか...
- thumb_up 62
- comment 3
バンパー下り予防のために補強しました効果あるか分からないけど…気持ち的には⭕️エーモンの静音モールも付けました効果はよく分からないw
- thumb_up 57
- comment 0
アルミナットを使用していましたがネジ山を破壊してしまった為このナットを購入しました。アルミより重くなりましたが、剛性が上がっている為破損させる確率、ナット...
- thumb_up 33
- comment 2
はい。H社コピー品と変えました。(ミッション負担軽減のため)刻印向きはダブルナットで無理矢理調整しましたので、マジマジ見られると恥ずかしいです笑
- thumb_up 113
- comment 0