インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRBカスタム事例8,282件
テインの車高調入れました!(結構前ですが、、)何センチ落ちてるか分かりませんが、とりあえず前後指一本入るかどうかまで落としました!早くホイール入れたい、、...
- thumb_up 76
- comment 0
先週辰巳に行った時の写真、友達が新型のパナメーラ乗ってきた時はガチでビビった笑ちょっと加速勝負したけど速すぎて追いつけなかった。2枚目はパナメーラの内装
- thumb_up 77
- comment 10
パッと見すごい効きそう(笑)タイヤはかなり硬いです。ハンドルはだいぶ重たくなります。(4駆のせいもある?)FCの時は東洋のR1R履いてましたが、もうすこ柔...
- thumb_up 59
- comment 0
本当はADVANRG-3が欲しかったんですが、値段的に手が届かず…笑オークションで安かったので購入です。妥協したつもりが、装着すると想像以上に良くて思いの...
- thumb_up 63
- comment 0
太陽光と車両の角度により、インナーが溶け出します。プロジェクターの凸レンズに光が屈折するようです。メーカーに問い合わせましたが他に報告は受けていないとのこ...
- thumb_up 46
- comment 5
納車時シャコタン期車高高い期(一時期コの字ライトでした)※SONAR製ライト使用の方、太陽光で溶けてしまうので注意した方がいいです。自分はライトが溶け出し...
- thumb_up 74
- comment 0
GRBにRAYSグラムライツ57エクストリームface219インチ装着しました~😃リアはそのままですがフロントはオフセット+44のホイールに10ミリスペー...
- thumb_up 74
- comment 0
車検から帰って来ました🙌今までどノーマルでもいいかなと思っていたけど、皆さんのカーライフを見ていたら弄りたくなってきた…😅S130ZCZ32こんな頃もあっ...
- thumb_up 87
- comment 4
最初の紹介で入れ忘れましたが、シフトノブもMOMOのネロSK108にしています交換に伴いSTIのシフトパターンを貼り付けました。本当はMOMOのシフトパタ...
- thumb_up 56
- comment 0
2017/6月よりオーナーとなりました。まずは維持優先で余裕ができたら色々いじりたいと思います(・∀・)納車時フルノーマル・OPレカロ・OP追加メーター付...
- thumb_up 69
- comment 2
ヤフオクに前回履いていたホイール出品中です。ADVAN鍛造でpcd114.35穴です。新品から使用1万Kmで小傷などはありますがガリ傷など目立ったものはな...
- thumb_up 76
- comment 3
アホなんでしょうね…今家にインプレッサ用のホイールが16本あります。お察しください。…😢というわけでグラムライツ57エクストリームface219インチを買...
- thumb_up 67
- comment 2
車検入庫前に早朝ドライブしました。ここから飛んだら気持ちよさそうです。インプで飛びたくないですが😅代車のレヴォーグです。1.6リットルですがこれで充分と思...
- thumb_up 80
- comment 6
ついにシフトノブを変えました。アライモータースポーツの物です。純正よりも長さがあるのでリバースのリングが引き上げにくいので慣れが必要ですが使いやすいです。...
- thumb_up 79
- comment 0
エアロキャッチ取り替えました。ボンネットの前の持ち主が取り付けていたエアロキャッチは恐らくネットに出回ってるコピー品で外れにくく締めにくいというなんともい...
- thumb_up 57
- comment 0
