インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRBカスタム事例8,282件
久々の投稿です(−_−;)誕生日月でオートバックスから割引のハガキが来たので購入wフルバケもスパルコなのでお揃いです(//∇//)完全に気分で変えてみまし...
- thumb_up 413
- comment 8
ネタがない時は写真だけ投稿するに限る!ちなみに使用機材はPENTAXK-1とTAMRONの24-70f2.8通しのやつです次の予定は車高調入れたいけど雪国...
- thumb_up 115
- comment 4
シフトパネルとメーターフードにスエード調シートを貼ってみました!こういうのは初めてだったのでかなり雑ですw一気に高級感が増しました()
- thumb_up 65
- comment 0
パワステポンプぶしゃーする直前くらいの写真…あー、壊れて困っちゃう子で実は嫌になりかけたけど(早)やっぱり愛車がいないということは寂しい…早く戻ってこぉ~...
- thumb_up 119
- comment 9
とりあえず半日程かけて、バックカメラとドラレコつけてみました。一日中雨☔️ですし、寒い中の作業、初めての事だらけでしたので時間がかかるのなんの…。途中で親...
- thumb_up 64
- comment 0
今日は休日なのでドラレコの取り付け作業を!実はこういう作業始めてなので不安です…w外して…。何ですかこの形のネジ!?!?さっそく不安的中(´・д・`||)...
- thumb_up 53
- comment 2
エアコンの低圧パイプを断熱すると効きが良くなった!ここと、ここの下側と車内引き込み部👍断熱チューブはAmazonでポチッと👇サイズは内径10㍉と19㍉
- thumb_up 71
- comment 0
45W化【純正型バラストタイプC】パワーアップHIDキット6000ケルビン👍スペCの誇りフォグランプレスなのでフォグ後付けしないでヘッドライト明るくして対...
- thumb_up 54
- comment 0
ふるさと納税でタダでもらったドライブレコーダー。取り付けはそこまで難しくなかった。直接電源で取ろうと思いギボシ端子などを買ったものの、5Vだった為、仕方な...
- thumb_up 83
- comment 0
田貫湖でキャンプからの…もともと行く予定はなかったけど、チケット貰ったのでsuperGTを観に富士スピードウェイへ決勝は見事に快晴でした☀️
- thumb_up 45
- comment 0
今日は雫石?(ほど盛岡に近い)のショップ、レフィルスピード主催の「ホンダでワイワイ走行会」に参加!車はカンペキじゃないので、ほどほどに走ろう…と思ってまし...
- thumb_up 82
- comment 4
先日、トミカ博行って参りました!朝から帰りまで生憎の雨でしたが、納車してからの長距離ドライブは楽しかったですね。雨じゃなければ愛車の写真もっと撮りたかった...
- thumb_up 68
- comment 0
去年のイベントの写真ですまた下げたいですけどもう下げません実家に帰れないので(・∀・)岩手は意外に弄ったインプ多いのねーインプというかスバル車🚗
- thumb_up 77
- comment 4
黄色です走らないのに無駄にスペックC乗ってます弄ってもノーマルでも目立ってしまうのでどうせなんで弄ってます気軽によろしくお願いします🤲
- thumb_up 148
- comment 8
後期型のバンパーにしてますが、2010年式です。そろそろ古くなってきてますが、2017年にエンジンを載せ替えてリフレッシュしましたので、まだしばらくは乗る...
- thumb_up 104
- comment 4
GRBインプレッサWRX.STI.Aラインですこの車に乗ってから10年経ちました。まだまだ元気に走ります(=^ω^)テールランプは純正ランプからヴァレンテ...
- thumb_up 64
- comment 4
装着後!くわしい説明は二枚目の写真に!とりあえず今ついてる中で1番お手軽なパーツレビューです(^o^)EZLipPROお値段は税込み9000円くらいだった...
- thumb_up 85
- comment 0
前からスモークフィルム貼りたいなぁと思っていたのでバグガードを取り付ける時と一緒に、貼りました。かなり貼り付けるのが大変でした。ちょっとは悪っぽくなったかな?
- thumb_up 69
- comment 10
熱で色あせてしまっていたボンネットダクトを塗装&じっくり洗車しました!beforeafter取り外して、表面がザラザラしていたのでサンドペーパーでなるべく...
- thumb_up 81
- comment 5
