インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRBカスタム事例8,279件
明日はGWで唯一独身ライフ✨✨朝イチで洗車、室内清掃実施後ドアのウェザーストリップ交換をしようと思いますその後は柏のオートバックスにでも行ってみようかな...
- thumb_up 109
- comment 0
今日はタウイさんとツーリングデス。御前崎までランデブーインプでこんなに遠出は初めてでした😁やはりタウイさんのインプはカッコいいですねー😍バトル漫画みたいな...
- thumb_up 67
- comment 2
GW後半😆5月某日①多度大社⛩多度祭り上げ馬神事🐎の見学に行ってきました。時代の流れか…いろいろな変更があっての開催でした…😐かなり速いです、一瞬で駆け上...
- thumb_up 90
- comment 2
ゴールデンウィークもソロソロ終わりっすね。ワタクシのゴールデンウィークの過ごし方は…つい先日完成したお友達のガレージでホボホボ過ごしました(^^)ガレージ...
- thumb_up 120
- comment 10
納車後のドライブドッカンターボで怖いけど楽しい車🫣音もサイコー!!ふくらはぎが悲鳴をあげているので、トレーニングしないと🏋️
- thumb_up 67
- comment 0
SonarSpyder?の海外品に交換純正を塗装したテールの方が良かったか?友達のラパンのも6連メーター自作してあげて塗装まぁまぁいんじゃない?
- thumb_up 79
- comment 4
法事につきお車緊急出動やかましい車で故人起こしたろ!と乗り込むも斎場を間違える痛恨のミス間違えた斎場が千の風だっただけに故人もそこに私はいませんと歌ってた...
- thumb_up 138
- comment 7
夏ホイール案の定こないだの20インチはクソも入らなかったため、急遽V37で履いてた冬の19インチにしました。ホイールENKEIGTC0219×9.5+45...
- thumb_up 81
- comment 0
最近の整備記録3/14パワステラック、ポンプ共にオイル漏れがあったためリビルト品に交換4/20タイミングベルト、アイドラプーリーウォーターポンプ、プラグク...
- thumb_up 41
- comment 0
4月某日⑥ウマ娘コラボイベントのメイン日。なんとかほぼ定位置に停められました😉隣には懐かしいサイバーCR−X🤩CTらしい写真はこれくらい。7時🕖位の第二駐...
- thumb_up 114
- comment 2
土曜日に父親同伴で人生初サーキットに行ってきました場所はオートランド作手です雨で滑りまくりでしたが、とてもたのしかったです!また行きたい!
- thumb_up 73
- comment 0
冬仕様から...夏仕様へ!!って画像荒。次の写真で説明いたす。これでどうだ<(¯﹀¯)>エヘン彼女の車と久々ツーショット夏仕様は冬仕様と比べてルーフキャリ...
- thumb_up 74
- comment 2
お疲れ様です(^-^)リアタイヤがバンパーにフレンチKISSしてるのでまた加工やな…息子とゴジラ×コングを観た帰りにラーメン食って帰りました(>_<)レン...
- thumb_up 102
- comment 0
お題に乗りまして曇ってますが夕日コラボです。コーティングしたのでピカピカになりました😚お気に入りのピュアキーパーです✌️ポリマーコーティングの手触り好き☺...
- thumb_up 65
- comment 0
4月某日⑤車検後初の早朝ドライブ🚗いつもは左回りで周遊するのですが今回は右周りで💨新品のプラグ(純正)とコイル(純正)は気持ちいいですね☺️早朝なので霧🌫...
- thumb_up 98
- comment 4
昨年の大雪で割れたバンパーの修理をしました。裏面にステンメッシュを埋め込んで、表からはパテ塗りで直しました。仕上がりは汚いですが、お金溜まったらエアロを買...
- thumb_up 45
- comment 4
4月某日②車検&修理の為、SUBARUさんへ入庫🔧「SUBARUTHANKSDAY」の抽選でC賞のメモ帳とラスクを頂きました😊4月某日③代車ステラで笠松競...
- thumb_up 102
- comment 2
お疲れ様です(^-^)F5㍉R10㍉落としてエア2,5㌔でアライメント。右フロントの車高調の回りがかなり渋いっす(TT)夏までにバラシかなー。50扁平って...
- thumb_up 84
- comment 0
おはようございます🎶この間久々に高架下でカメ活してきました🎶コの字が主張強めな感じで良き✨カスタムしたい病発症Σ(⊙ω⊙)大人しいリアをどうにかしたい…(...
- thumb_up 172
- comment 0
しばらく寝かせていたヘッドカバーの交換しましたディーラーでおねがいすると周辺PCVホース交換含めてなんと7万円...仕方なく自分でやりました腰が痛い......
- thumb_up 116
- comment 2
桜の時期はめっちゃ混むけど散った瞬間過疎るで有名な権現堂駐車場にて😂新しいレンズ来たので撮ってみました👀初めての単焦点なので体験したことの無いボケ感で撮っ...
- thumb_up 95
- comment 0
実は自分の車に乗った色々な方に以前からご指摘を受けていたのですが‥。どうやらブレーキの大型化によってマスターシリンダーの容量が不足しているらしく、現在ブレ...
- thumb_up 65
- comment 0
初投稿です!GRBのA型後期フェイスです!ほぼノーマル仕様で、バグガード・キャタライザー・フラッシュエディター・不明エンドマフラー入ってます。ブレーキパッ...
- thumb_up 73
- comment 0
とりあえず走行終了です先輩から色々とご指摘をいただいたので、課題意識を持って走ってみました😄あったりまえの話ですがハンドルの量は少ないほうが速く曲がれるん...
- thumb_up 75
- comment 8
お疲れ様です(^-^)空気圧と減衰やってもまだステアリング切ったら右だけ当たる(TT)車高もキャンバーもズレてないしキャスターかな?リアは18㎏→16㎏で...
- thumb_up 84
- comment 0
腹痛と戦いながら岡山国際に来て準備も抜かりなくラジエター熱で食べられるくらい加熱できるのか実験しながら観戦しました。走行してませんくれぐれも真似しないよう...
- thumb_up 84
- comment 0
ご報告ご報告が遅くなりましたが先月の27日に無事インプレッサ復活いたしました!!エンジンはリビルト品に載せ替えての修理になりました。これからはより一層大事...
- thumb_up 113
- comment 0
お疲れ様です(^-^)バンプしたらタイヤがフェンダーに当たる(TT)空気圧と減衰をちょっといじったんで土曜日に走って車高とトーをいじってみようと思います!
- thumb_up 104
- comment 0
4/13(土)GR/GV北関東オフ会に参加してきました!台数めちゃくちゃ多くてかっこいい車も多かったので感動しました🥺今回、会場が埼玉県だったのでついでに...
- thumb_up 91
- comment 0
日曜日にまた桜と写真撮りに行ってきました行った時葉桜気味になってたので来年は満開になってる時に行きたいと思います桜撮りに行く前に富士山とも撮ってきました🗻...
- thumb_up 83
- comment 0
