インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,985件
こんばんは!今日はインプ直し作業ですご覧の通り、前置きインタークーラーのパイピング、チューブが破損してしまっているのでエア漏れによりエアフロでの燃料調整が...
- thumb_up 86
 - comment 11
 
最近高齢者のニュースが多いんでルームミラータイプのドラレコ取り付け。自分の運転も安全運転にするためもあるけど、これめっちゃいい😳思ってたよりも小さめでよか...
- thumb_up 64
 - comment 0
 
流行りの超車高調です下げても車高高くてわらえます。ホイール買おうと思ってましたが先に車高調にします笑コロナのせいでお金も投稿するネタもありません😓一か月以...
- thumb_up 85
 - comment 0
 
外にも出れないので、子供が寝てる間に( ̄▽ ̄)とりあえず、下地カーボン貼りましたこっから重ねて仕上げていきますどこまで、詰めてやるかですねいつものスタンス...
- thumb_up 63
 - comment 5
 
ラップ塗装からイメチェンしようと思い内装に4Dカーボンシート貼ってみました!パッと見らよく見えるんですけど近くで見ると見れたもんじゃない…笑カーボン柄もか...
- thumb_up 51
 - comment 12
 
ディフューザー作成、ちょっとずつ進行してます(´∀`)うん、なんとなくわかってきましたこりゃ楽しいです、時間めちゃかかりますが( ̄▽ ̄)後は試しにある程度...
- thumb_up 67
 - comment 0
 
本日は雨の為サイドデカールを作りました。この写真が完成です😃✌️シートの切り出しです😃✌️いらない部分を剥がします。貼り付け作業です。何とか完了です。いつ...
- thumb_up 508
 - comment 12
 
先週の続きが出来ないので、室内でやれる作業を(^-^;マルシェのクイックシフターブッシュ来ました♪(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)ノイエーイ室内側、シフト部には付...
- thumb_up 64
 - comment 4
 
ドリフト祭りも中止になってしまったので溜まった部品取り付け期間にしようと思いますwGRBのインタークーラー仮装着してみました!インマニホースの交換とステー...
- thumb_up 73
 - comment 4
 
やっとダクト塗装、成形&ステッカー剥がしぱっと見綺麗だからいいかなんで強風の時やってしまったんだろうwwクリア不足ですわついでに何ヶ月ぶりかの洗車こっちは...
- thumb_up 78
 - comment 0
 
ナンバープレートをオフセットしてみました(*^ω^*)スポーティーになって個人的にはいい感じかな〜✨インタークーラーを前置きにしたくなりました😁
- thumb_up 130
 - comment 6
 
お久しぶりです。世間では新型コロナウイルスばかりでストレスが溜まっている方も多いかと思います。イベント等の中止でストレス発散が難しいかとは思いますが、必ず...
- thumb_up 70
 - comment 7
 
今日も休みじゃないけど気になっている箇所を修理しました。接点復活剤塗ったけど、いまいちなんで潔くイグニッションコイル交換致しました。約22年間ご苦労様でし...
- thumb_up 43
 - comment 4
 
外出自粛してたので、プチDIYという事で少しだけ弄りました。ど定番ですが、赤ラインテープを貼ってみました^^うまく貼れたので良しとします!
- thumb_up 74
 - comment 4
 
日が出てて暖かったのでタイヤマーカー4本とも書きました!すぐに剥がれるけどイメチェン出来たかな?個人的には満足です😊舐めるようなアングルもいかしてる👍
- thumb_up 55
 - comment 0
 
コロナ自粛序でに、丸目のメンテナンス決行中シフトの遊びが気になってきたので、ばらし始めたは良いけどやっぱりこの場所に刺さってるピンが曲者に(;´Д`)結局...
- thumb_up 70
 - comment 7
 
カーツーンの皆さんこんばんは✨🌙本日はフォロワーのindyさんのお世話になり例のブツの取り付けをしました!エアロテックジャパン(乱人)のフロントバンパーで...
- thumb_up 195
 - comment 26
 
今日は走りに行く予定でしたが自宅待機に変更しました。こう言う時は車弄りですねー(^_-)材料揃えててよかったっすディフューザー加工の続きです初体験だらけで...
- thumb_up 62
 - comment 0
 
ついにキセノンのバラスト故障で点灯しなくなりました13000円で入手したハロゲン仕様のライトに流用します{何でってキセノン仕様が高いから片側だけうんフィッ...
- thumb_up 56
 - comment 0
 
ディーラーへ入庫するためにプロントパイプなどの手直しをしました。センサーがなかなか緩まず心が折れかけましたが無事純正に!エンジンをかけてみると車が変わった...
- thumb_up 49
 - comment 0
 
初めてのルーフラッピング終わり👏🏻目の錯覚か少し低く見える🤏ルーフとフロントリップをブラックにするからコーナーレンズとかもインナーブラックの方良さげかも前...
- thumb_up 91
 - comment 0
 
先日インプレッサ納車しました~これからどんどんいじって自分好みの車にしていこうと思います!皆さん色々とアドバイスや意見などをくれると嬉しいです3年後までに...
- thumb_up 52
 - comment 1
 
最近ナビのGPSの調子が悪く、現在地が合わないのと音質向上するべく思い切ってナビ替えました!サイバーナビと迷いましたが、KENWOODキャッシュバックキャ...
- thumb_up 58
 - comment 0
 
みなさんこんばんは!いかがお過ごしでしょうか?今日はやっとタイヤを夏タイヤに変えました🙂中間も変えようとしたのですが下に潜り込むスペースがなく諦めました…...
- thumb_up 48
 - comment 2
 
納車されてから初期化画面から一向に進まず反応もない古いナビ。ラジオも聞けない。悲しい😞配線面倒だし、同じの無いか探したがマトモなのは高いし、次のモデルが後...
- thumb_up 31
 - comment 7
 
皆様コンヌチワ(´∀`)世間はコロナ一色でいいニュースがないですね〜_:(´ཀ`」∠):先日冬季サボってたマフラーが汚かったので洗車場で磨こう!と向かうと...
- thumb_up 174
 - comment 37
 
みなさんこんにちは:-)ネタがなくなってめっちゃ間が空いたnabeです!今日はizlipをつけてみました!手軽にイカツクできて良いです!
- thumb_up 51
 - comment 4
 
超車高調アプリで下げてみましたww地面ごと下がってるんで、実際やったらリップ地面スレスレ気味かも?長期連休はこのぐらいには下げたいなフェンダーとホイールの...
- thumb_up 66
 - comment 2
 
外出自粛令が出てるので、出掛けずバッテリーの充電。最近、電力負荷少ない状態で走ってても充電制御で電圧下がらなくなったから、バッテリー劣化かな?試しに買った...
- thumb_up 71
 - comment 7
 
今日は日頃から偶発していたエンジンかからない問題解決の一歩としてIGスイッチをさくっと交換。取り外したものは恐らく当時物だと思うのですが外観そこそこキレイ...
- thumb_up 25
 - comment 2
 
エキシージのリヤディフューザーを格安で手に入れたので加工覚悟でなんとか付かないか、試しに仮合わせですまぁ、やっぱり全然付かないですねー(゚∀゚)マフラーの...
- thumb_up 75
 - comment 5
 
ヘッドライトが曇ってきてたので、DIYで治しました!用意したのは、耐水ペーパー,コンパウンド,ウレタンクリアスプレーです!耐水ペーパー350,400,60...
- thumb_up 75
 - comment 2
 
水平対向族Yusuke.Nくんに手伝ってもらい車高調の交換!ストラットのブレーキラインの固定部に切り込みを入れる図🤔17万キロ走って一度も交換されていなか...
- thumb_up 52
 - comment 0
 
中古でクスコのトランクパワーブレースを安価で購入♪😊まず1人でやるには必ずバンパーは外しましょう♡🤣(笑)これを取り付けるのに一番めんどくさいトコ😓(笑)...
- thumb_up 114
 - comment 9
 
