インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのキャリパーオーバーホール関連カスタム事例11件
G.Wに休みがあったので、色々メンテナンスしました。一番のメインがキャリパーのオーバーホールでした。ネットの情報を頼りに自分でやってみました。高い確率でボ...
- thumb_up 63
- comment 0
本日のお仕事ひとつめすでに息子があげてますが…キャリパーのオーバーホールオクで手に入れたらしいリアキャリパーはかなり程度良い錆びも固着もなく、至って快調過...
- thumb_up 96
- comment 1
我がマイルームでキャリパーのオーバーホールでした👍ブーツ類を新品に変え、いざ装着!あれ、スライドピン止めるピンなくない?あれ、フロントのパッドの端につける...
- thumb_up 56
- comment 5
キャリパーOHしました😄ブレンボの取り付け部のネジ山が固着してることが多いと聞いてましたが簡単に緩みました😁ブレンボのOHkitには取説も付いているのであ...
- thumb_up 56
- comment 0
さて、本題のキャリパーオーバーホールです。リアは補修用のピストンが製廃の為、再利用となり磨きました。ペーパーで磨いてからピカールで鏡面にしかし右側は虫食い...
- thumb_up 59
- comment 0
おそらく新車から一度もオーバーホールされていないと思われるブレンボキャリパー。車検と同時にキャリパーオーバーホールを実施しました。ダストシールが千切れてボ...
- thumb_up 117
- comment 7
コンバンハ✨…ウヘヘヘ…グヘヘヘブレーキリフレッシュした♪車検と一緒にローター&パッド交換。ローターはディクセルのFC。パッドもディクセルのタイプS。フリ...
- thumb_up 121
- comment 2
あと少しで夏休み✨ハイ、コンバンハ。少し前にジェームス安城で催されていたチューニングフェアにてディクセルのブレーキ一式ご購入♪ディクセルのイケメンのお兄さ...
- thumb_up 113
- comment 0
前回の続きキャリパー塗装が済んだら今度はシールキット/ピストン組み込みピストンのブーツ組むの現行車より楽でいいな…(リングを切っただけみたいなCクリップで...
- thumb_up 84
- comment 0
焼ける機会も使いきれる自信もないので普通の缶スプレーで塗装中防汚/防錆してくれればそれだけで十分多分フロントがWRブルーなのでリアも合わせてソフト99ボデ...
- thumb_up 85
- comment 0