インプレッサ スポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツ GT7カスタム事例5,025件
またまた試乗。クラウンスポーツ。ワォ、高級車。ワクワク高級。質感が良いです。ハンドルの触りごこちが最高でした。自動開閉。ゆっくり安全に開閉。ゴージャスな車...
- thumb_up 110
- comment 0
ネットで、ボンネットダンパーを購入しました。カーボン製とかのは、高価なので、買えないなーって探してたら、あるではありませんかお安いの。で、喜んで購入したら...
- thumb_up 69
- comment 6
皆様、お疲れ様でございますさてさて土曜日の夜に写真1枚だけの投稿から一夜明けてのSUBARUBOXER東海の集合場所にて待機の図からのスタートでございます...
- thumb_up 123
- comment 8
インプレッサスポーツで、一年ぶりのキャンプへGO🏕️天気はVerygood😁ところが、、、午後からは強風でテントの設営がたーいへん😅夜になると、風も落ち着...
- thumb_up 106
- comment 2
Dにて、ウェッズスポーツのホイール、はみ出しの為入庫不可となり、ホイールを純正に戻して持ち込みするぐらいなら自分で交換しようと、先ほどジャッキアップ。まあ...
- thumb_up 69
- comment 4
【ご報告】諸般の事情で剥がしました。三十路後半で痛車とか乗ってるような年でもないからこれで引退と思いきや、まだ新仕様があります🫠ただ、いつになるかは不明な...
- thumb_up 82
- comment 4
おはようございます。白獅子です。ちょっと活動報告です。4月13日(日)同車種系のオフ会に参加してきました。あいにくの雨でしたが、インスタやみんカラで良く見...
- thumb_up 124
- comment 4
皆様、こんにちは今日は天気も良く新緑の季節と言う事でちょっくらちょっと午後からいつもの場所までブラブラ午前中は富士の町からは雲がかかってはっきり見えなかっ...
- thumb_up 106
- comment 9
今更ながら桜の投稿👍お題に乗っかってヌルテカ投稿です😂ながら洗車のプラズマコーティングα使ってます🙋♂️ツヤ出るし時間経つと撥水復活するし防汚性凄いし、...
- thumb_up 99
- comment 0
免許取って20年目のゴールド免許なのに、初心者🔰あるあるの左側の縁石見落としてサイドステップをガリガリするやらかし………(´;ω;`)修理代と己の運転技術...
- thumb_up 69
- comment 1
皆様、お疲れ様です久しぶりのカーチューン失礼いたしますm(__)m今日は相棒とFujiにサクッと行って参りました駒門で相棒と合流東ゲートを目指しますそんで...
- thumb_up 109
- comment 10
スモークテールの製作http://lkobo.blog.fc2.com/blog-entry-1566.html社外テール無かったけどそれっぽい事が出来る...
- thumb_up 53
- comment 0
志岐さん主催のオフ会に参加してきました👍1日土砂降りでしたが、話してるとそんなことも忘れてあっという間に終わってしまいました😢写真はほとんど撮れずに終わり...
- thumb_up 97
- comment 0
今年もいつもの場所で桜とコラボ📸🆕ホイール届いたらもっと良かったのに🥹ホイール注文したショップ(クラフト岐阜長良店さん)でナットのご相談。お高いホイールだ...
- thumb_up 96
- comment 1
STIリアアンダースポイラーを手に入れたのでさっそく塗装しましたがフロントスポイラー同様、色が合いません…仮付けしてみました。白すぎる😱塗装し直します。
- thumb_up 56
- comment 0
いつもいいね有難うございます。今週はYフリマで購入した小物が、もう一つ届いてました。オカルトパーツは嫌いじゃないです。どちらかというと、好物かも…(;^ω...
- thumb_up 209
- comment 0
桜満開🌸曇りがちの空に薄く白く浮かび上がる桜の花😎今日はトラクターで田んぼを引きましたよ🧑🌾なかなかやる気にさせてくれるレッドハンドル&インスツルメント...
- thumb_up 112
- comment 2
助手席側が寂しかったのでLEDテープを取付けました。昼間はただの赤いライン…夜間はこんな感じです。なかなか良いです。でも中間部のサイコロみたいな所からモス...
- thumb_up 57
- comment 0
お久しぶりの投稿です。前回の投稿でスポイラーの取り付けパーツが見つからない問題がございましたが、皆さまからの助言で無事取り付けパーツを入手できました。今回...
- thumb_up 96
- comment 0
青森の雪もようやく溶け始め、二桁気温を観測する日が多くなった今日この頃、思い切ってタイヤ交換🛞しかし交換して後々天気予報を見ると、週末は☃️のマーク。気温...
- thumb_up 74
- comment 0
プチ仕様変更フロントバンパースムージングドアミラー根元、グリル枠、ルーフボックスボディ同色塗装メッキモールブラックアウトリアバンパーパネル取付ホイールリペ...
- thumb_up 788
- comment 12
スタッドレスから夏タイヤに組み換え💪まぁ、ホイール同じなので見た目はそこまで変わりません!笑車高が1cmくらい落ちたかな?ホムラ売却も考えてましたが、色々...
- thumb_up 106
- comment 0
3/15に長崎県佐世保市まで行ってきました。目的はSASEBOIW(佐世保痛車ウィーク)痛車天国というデカいイベントが翌週にあるので、どっちに参加しようか...
- thumb_up 94
- comment 1
12ヶ月点検しました。待ちついでにBRZのAT?Cvt試乗しました。STIではないタイプ。MTではないと内心ショックでしたが、、シフトパドルてシフトダウン...
- thumb_up 119
- comment 0