インプレッサ スポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツ GT7カスタム事例4,997件
メリークリスマス!🎄🎅白獅子です。2024年もあと1週間で終わりですね。カーチューンでは今回が年内最後の投稿とさせていただきます。(他のSNSではだらだら...
- thumb_up 122
- comment 2
年末年始の鹿児島帰省に向けてオイル交換〜♪と、ここまでは良かったがタイヤのローテーションをお願いしたら、まさかの亀裂が…慌てて急遽新品タイヤ購入。前から気...
- thumb_up 76
- comment 2
こんにちは。白獅子です。※Photoby善ちゃんおおきに。さて、今年のカスタムですが、AVOさんのブッシュ類を取り付けて走行安定性が良くなったのが非常に大...
- thumb_up 124
- comment 0
今年最後のカスタムとしてSTIのリアスポイラーに交換しましたトランクの内張はずしてボルト6本緩めたらあとはパワーついでになんちゃってカーボン風パーツも取り...
- thumb_up 72
- comment 0
皆様、お疲れ様で御座います静岡はこのところずっと良い天気今年ももう終わると言うのに昼間ポカポカ天気☀そんな中、相棒と久しぶりにツーリングに行って参りました...
- thumb_up 131
- comment 10
今年最大のカスタムはSYMSの羽根ですね。FRPでなくカーボン製にしたせいでめちゃくちゃ高かったけど、全然見かけないので満足度は高いです🙆♀️ただ、やっ...
- thumb_up 86
- comment 1
リベラルのシフトノブ青取り付けました。マニュアルみたいに、、カッコいいです。青在庫切れでしたが、取り寄せていただき感謝。楽しい。あと、コールドフローボック...
- thumb_up 98
- comment 7
スタッドレスを履いたので奥飛騨までドライブTOYOはガ⚪︎ットのイメージしかなかったのですがGIZ3めちゃくちゃ良いです帰りの東海北陸道は若干ホワイトアウ...
- thumb_up 73
- comment 0
会社の駐車場には一切ライン引いてないので真っすぐ停められたことは一度もありません…他の人たちは真っすぐ停めてるのに自分だけヤンキー停めみたいになるのが最近...
- thumb_up 66
- comment 0
こんばんは。白獅子です。戸田のスバルフェアに行ってきました。目的は足回りの強化です。今回は部品の購入だけで、取り付けは昭島の某所で後日になりました。また取...
- thumb_up 118
- comment 4
インプレッサくんはスタッドレスタイヤでWinterversionへ⛄️タイヤはダンロップWinterMaxx純正アルミ17インチ🛞5シーズン目に入ってそろ...
- thumb_up 117
- comment 2
茨城県からの帰り道に寄った足柄サービスエリアで富士山と記念撮影📸このあと悲劇が………前日から左後ろのタイヤが妙にぺったんこしてる気がしたので、念の為空気圧...
- thumb_up 80
- comment 1
おはようございます☀白獅子です。さくらモーニングクルーズ2024年12月。若頭のプレオのホイールとマフラーが進化したので、その確認及び、フォロワーさんの顔...
- thumb_up 115
- comment 8
今年で、2シーズン目。DUNLOPウインターマックス02です。サイズは215/5017純正サイズより一つあげました。ホイールは前車エクシーガの純正、センタ...
- thumb_up 68
- comment 0
今年はビンテージになったブリザックからTOYOに変更しましたOBSERVEGIZ3正直TOYOのイメージはガリットのイメージしかなかったのですが超進化をし...
- thumb_up 55
- comment 0
スタッドレスタイヤ交換に伴い、夏にアップガレージで買った冬用のホイール装着。SSRGTX02GLOSSBLACK割と良い感じだと思いますがどうでしょうか?...
- thumb_up 81
- comment 3
今すらすぎますがFunBoxerMeetingお疲れさまでした。痛車のイベントとは違う雰囲気で色々得られるものがありました🙆♀️GTとGPがこんなに並ぶ...
- thumb_up 76
- comment 0
こんにちは。白獅子です。久しぶりにLIBERALさんへ。そう、豚汁フェアに参加してきました!レヴォーグ乗りのインスタのフォロワーさんと並べて、豚汁食べて、...
- thumb_up 112
- comment 4
2024/11/06に右ドア板金のため入院。無事綺麗になりましたが、まさかの傷が増えるという事態。。次回車検時に無償補修です。
- thumb_up 27
- comment 0
急に寒くなったのでスタッドレスへ交換BRZ後期純正17インチスタッドレスはTOYO移動中にWRCカーに遭遇!公道を脳みそに突き刺さるエキゾーストで走ってい...
- thumb_up 63
- comment 3
気晴らしに秋葉原に買い物へ行きました土日はちと高いですがUDX駐車場へ地下三階しか空きがないしかもむき出し機械式_(┐「ε:)_湾岸ミッドナイトのイベント...
- thumb_up 67
- comment 4
こんにちは。白獅子です。場所は三浦の某所。顔面アップになってるか微妙ですが、とりあえず上げときます(笑)😅さて、エアフィルターを交換することにしました。B...
- thumb_up 116
- comment 0
痛フェスの時に撮ってもらった写真。こういう構図で撮ってもらったことないから新鮮ですね🙆♀️もうちょい車高下げたらより映えそうだけど💦これも痛フェスで撮っ...
- thumb_up 74
- comment 1
先日、洗車して塗装はがれたサイドステップ部……ステッカーでも貼ろうかと思ったんですがスバルのタッチペイント的なものがあったのでハケ塗りしました。一応マスキ...
- thumb_up 70
- comment 0
英彦山へ紅葉狩り曇天でしたが、平日は空いていました。今年は猛暑のせいで、綺麗に紅葉🍁している場所は少なかったです🥹秋が年々短くなっている気がする😳
- thumb_up 245
- comment 7
こんにちは!白獅子です。乗っている車の長所と短所について書きます。長所安定感があり良く曲がるそこそこの加速もある外装は純正アクセサリーとSTIエアロでじゅ...
- thumb_up 111
- comment 0
この週末は秋のキャンプに、行く、予定でしたが、天気予報が☔️だったのでキャンセル😅これは春のキャンプ写真🏕️したがって、特に予定なく、買い物にウロウロした...
- thumb_up 107
- comment 0
今年も冬仕様です。今週のお題長所と短所と言う事ですが、僕が2年乗って感じた事です。長所短所とは違うかもですが。1、運転がしやすくて、アイサイト等の機器によ...
- thumb_up 69
- comment 3
今年もスタッドレスに履き替える時期になりました。欲しかったフロアジャッキ、ウマ、それからタイヤリフター手に入れて、作業が楽になりました。名古屋の自宅ではタ...
- thumb_up 60
- comment 0
先日11/10に木曽三川公園で行われたFunBoxerMeeting行ってきました!!北は北海道、南は福岡と凄い遠方からの参加もありかなり盛り上がったとお...
- thumb_up 107
- comment 0
おはようございます。白獅子です。土日は色々と参加してきましたので簡単ですが投稿していきます。まず、土曜日はアネスト岩田へみんカラとXのフォロワーさん主催で...
- thumb_up 123
- comment 2
※写真は頂きもの痛フェス2024秋の陣でサーキットデビューしました。何分、人生初なのでここ一週間近くは緊張しっぱなしでした💦当日朝は酷い緊張の余りに腹痛に...
- thumb_up 75
- comment 6
タイヤ交換したついでに後席にフットランプ増設しました。配線はフロント左右から分岐して取ってます。配線切断せずに電源取り出すアイテム買ったので比較的簡単に作...
- thumb_up 53
- comment 0
北海道は各地で雪が降ってるみたいなのでタイヤ交換しました。左18㌅夏タイヤ右17㌅スタッドレスタイヤデザイン的にはスタッドレスの方のホイールが好みです。ビ...
- thumb_up 59
- comment 1
皆様今晩は今日は我がグループの2作目のノボリが到着したので御披露目とかなり早いですが来年のもちやオフ会の簡単告知をさせて頂きますm(__)m2作目は月夜の...
- thumb_up 118
- comment 5
こんばんは仕事終わりに洗車したらサイドステップの塗装はがれました…マジか……なんでやねん😭被膜ベローンってなってたからむしり取りました部分塗装は自信が無い...
- thumb_up 62
- comment 0
来年の春迄上越のアパートで冬眠予定でしたが、まさかの今年2回目のパンク‼️しかも、サイドウォール近くだった為、パンク修理不可‼️泣く泣くなのか、ウキウキな...
- thumb_up 57
- comment 0