インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX GDAカスタム事例10,569件
久しぶりの投稿ですが、インプ降ります😥いいねくださったみなさんありがとうございました😊またこれからもよろしくお願いします🙇♀️
- thumb_up 97
- comment 0
夜な夜な作業してついに上がりました。アンカーボルトの下穴が鉄筋に当たってしまい、回避するトラブルがあったくらいで、他には特に難しい事もなく完了。すごい眺め...
- thumb_up 56
- comment 0
紆余曲折あり、ガレージに二柱リフトを入れました。忙しくて動かす所までは進めなかったけど、モノは揃ってるのでなんとか時間作って動かしたいなぁ。なおクレーン無...
- thumb_up 53
- comment 0
1週間前いすゞスバルプラスミーティングがあまぎ水の文化村にて開催されてたので参加させていただきました!たくさんのスバル車に囲まれ大変幸せでした🤤そして本日...
- thumb_up 53
- comment 0
お隣村に、🆕峠ステッカーが先月発売となったので行ってきた🚗💭ステッカーとさつまいも🍠スムージーと撮影(笑)信州高山アンチエイジングの里スパ・ワインセンター...
- thumb_up 111
- comment 16
ADVANの白ホイールに履き替えました🔥当時ラリー用に作られたホイールみたいですね鋳造にしては軽量で発進が軽快になりました👍ADVANracingRC2
- thumb_up 67
- comment 0
近所にある飯綱神社で、大銀杏の御神木とコラボしました。画角に収まらないぐらい、枝が伸び切っていて美しい。自分も入ってみました。並木のイチョウも良いけれど、...
- thumb_up 80
- comment 0
今日から12月!よろしくお願いします🙇最近この異音が...雨降った後と朝一は音がひどい😔D持ってっても原因がわからない🤦♂️肝心な時に音がならないったや...
- thumb_up 95
- comment 0
今回のいすゞスバルのMTが私のインプでの最後のオフ会となりました🎶私もインプとのコラボ撮影の協力、そして集まって下さったスバル仲間の皆さんありがとうござい...
- thumb_up 124
- comment 10
生活環境が変わる都合でGDAインプレッサを手放しました。あまり県外へ遠出はしませんでしたが、日常の足からサーキット、雪山等で酷使しました。今年になってあれ...
- thumb_up 66
- comment 0
タカタフリー走行。今日は平日にも関わらず結構な台数でした。父も一緒に来てS4で走りたかったけど、台数多かったのでインプでダブルエントリー。自分と父で1枠ず...
- thumb_up 72
- comment 1
エンジンブローしたので載せ替えのベース機で購入樹脂カムプーリーも嫌だし排気のAVCSも付けようという事でこのエンジン、コンピューターも有るしあとはストロー...
- thumb_up 63
- comment 3
地元のトライアル八千代店に山形からはるばる来てるインプさん。隣しか空いてなかったし、スバルの法則してました。すごく改造されてる感じで車体の泥はねもすごかっ...
- thumb_up 72
- comment 0
報告動画です。😭確定しましたのでご報告致します。次の車もスバル車ですが仲良くして貰えたら幸いです😭銀行の振込手続きもおわり印鑑押してしまいましたので後戻り...
- thumb_up 126
- comment 39
インプレッサセダンWRXWRlimited2004スポーツシフトE-4ATモデルWRブルー・マイカphotospotyokohamaCanonEOSkiss10
- thumb_up 89
- comment 0
この間のドライブのときには東京湾観音にも訪れました。もともと予定になかったのですが、遠くから見えたのでつい...今回も自撮りですが、ふざけて同じポーズした...
- thumb_up 76
- comment 0
この場を借りて皆さんにお詫びがありますm(__)m……まだマイカーローン仮審査通って今から本審査段階ですのでどうなるか分かりませんが…マイカーローンが本審...
- thumb_up 123
- comment 15
知り合いからブローオフバルブを頂きました😋ホースを交換して取り付けしました(*^^*)音も(・∀・)イイ!!ちなみにメーカーはHKSのブローオフバルブです。
- thumb_up 63
- comment 0
遊び半分でめちゃくちゃ綺麗にリペアしたら相方にダンボールの上から落とされて端っこが割れちゃった...使えなくはないし浸水も何にもしてないけどかなりショック...
- thumb_up 41
- comment 0
千葉県内の有名な燈籠坂大師の切り通しトンネルにきました。光の加減が良きですね☺️ライトの感じがよく撮れた!今回のワイは見上げてるので後ろ姿です。
- thumb_up 77
- comment 2
納車した時から付いてたテールからF型の寒冷地仕様?クリアビューパッケージ?のリアフォグ付きテールに交換😆今っぽい見た目になれたかな?
- thumb_up 64
- comment 0