インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX GDAカスタム事例10,622件
明日からGWなので、今日はチームメンでドライブ!s13がチームリーダーです♪ちなみに白の鷹目は4WD→FR化した凄い車です!!
- thumb_up 78
- comment 0
そろそろ10万キロ!点火プラグ交換!エアクリーナーBOX、バッテリー、ウォッシャータンクの取り外し狭くてやりにくい…(ボクサーエンジンの宿命)NGK燃価6...
- thumb_up 61
- comment 0
愛知‐四国一人旅わず。とにかく車にガッツリ乗りたかったのでできるだけ高速は使わずに移動しました。ひとまず1日目は12時間運転して高知に到着。まず第1目標の...
- thumb_up 87
- comment 0
最近流行りのカーチューンデビューしました!チャースピtype2のバンパーです!(イベント用)チャースピtype1のバンパーです(街乗り用)ボンネットのクリ...
- thumb_up 116
- comment 4
運転席、助手席に足元LEDの取り付け開始!完成!煽り防止のためにデイライトをドラレコの下に(笑)友達の車のワイトレ取り付け(^-^)トランクにリアガーニッ...
- thumb_up 55
- comment 0
昨日は菜の花ロードに立ち寄りました。桜は散ってしまったかと思いましたが、ギリ大丈夫でした!車通りも多く、カッコいいバイクや車も沢山いました♪ヽ(´▽`)/...
- thumb_up 61
- comment 5
洗車とバンパー補修終わり外側はまだ補修してないけどとりあえずバンパーが曲がってフォグカバーまで外れるのは無くなったのでOKそろそろバキバキS203リップ捨てます
- thumb_up 58
- comment 0
割れたバンパーの補習作業ですはんだごてでバンパーを裏から溶かして接着し、肉痩せした部分やツナギのやくわりとしてタイラップを溶かして補強します
- thumb_up 43
- comment 4
世間はGWスタートらしいですが、私は通常の休日←今日は相方とその御両親と共に弘前へ。若干散り気味でしたがとても綺麗でした(*´ー`*)混雑で愛車と桜コラボ...
- thumb_up 49
- comment 0
初投稿です!初心者マークついてますが…💧よろしくお願いします🙏納車してからの変更点は大型純正ウイングRAYSVOLKRACINGCE28Nメーカー不明マフ...
- thumb_up 74
- comment 2
各種メーター類ハンドルの奥にブーコンです油温、油圧、水温、ブースト、タコメーターDIYで取り付けなんとか起動しています電源配線は簡単ですが各種センサー取り...
- thumb_up 82
- comment 4
前置きインタークーラー取り付け画像ですオイルキャッチを付けたためバッテリーをトランクに移設しましたタワーバーを付けたいのですがブローオフが邪魔をして付けれ...
- thumb_up 67
- comment 0
久しぶりにまともな時間に退勤したので(笑)週末に備えて洗車とお掃除。ヘッドライトも磨いておきました♪ヽ(´▽`)/照明の関係で写りはよくありませんが、実際...
- thumb_up 81
- comment 8
よくあるスポーツ走行用のパッドと違い、温めなくても効きがよく、初期制動に優れるため普段の街乗りでもブレーキの効きの良さを実感します。デメリットとしてですが...
- thumb_up 64
- comment 0
18×8JのウルトラレッジェーラにBMWM3純正サイズの245/35ZR18のpilotsupersportsを履かせました。225/40R18のポテンザ...
- thumb_up 65
- comment 0
去年ヤフオクで落としたジャンク品扱いの車高調特に抜けは無く、固着もないとのことただ出品者が詳しくないためジャンク品扱いとの事でしたHKSのだと思って落とし...
- thumb_up 67
- comment 0
なんかキャリパー赤でボディ青なの色合いきしょかったから塗りました適当なホムセンで買った600度までの耐熱塗料ハケ塗りで作業時間30分ぐらいでした
- thumb_up 75
- comment 0
過去に乗ってた車を思い出してみようシリーズおおやん@の記念すべき初代丸目さんシロマルくん2000年生まれのGDA-A2003年に我が家へ嫁いできました。前...
- thumb_up 91
- comment 0
