カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビン AE86カスタム事例15,006件
あふたー。キレイにしてみましたーび、びほー。キズだらけ。スロットル取り付け部はドライカーボンに変更済み。オリジナル時にクラックでも入ったのかな。継ぎ目から...
- thumb_up 98
- comment 2
11月に向けて何もしてませんがね😅💦過去問でーす。ゴメン🙏先に言っとく❣️もしかしてもしかすると11月アノ日辺りに来るのでは😰💦
- thumb_up 143
- comment 0
変なドライバーにハチロク取られました😄いつか君が乗るまでハチロク大事にせんとなっ(^^)フロントタイヤの引っ込み具合が前から気に入らなかったので倉庫に眠ら...
- thumb_up 113
- comment 21
クルマに優しい季節になってきましたね。山もイイ感じになってきて流していても気持ちがいいです😄峠は流しますが、こちらは全開😤久しぶりに10台が集り目を血走っ...
- thumb_up 87
- comment 4
たまたま撮影された写真を頂いたのでDefiの水温•油温•油圧•タコメーターになります☝️レブは8500回転で、NAは油温が高くなり気味ドリフトする関係で追...
- thumb_up 56
- comment 0
追加メーターは当時物に拘って大森です。イルミネーションはこんな感じです。因みに真ん中の水温計が電気式で左右の油温、油圧計は器械式です。
- thumb_up 103
- comment 7
こんにちは、車楽です、ここ2、3ヶ月ハチロクのエンジンが3000回転より吹け上がらなく、いろんな方にアドバイスや、部品、手助けをしてもらい、楽しみながら原...
- thumb_up 107
- comment 15
みほまるさんから頂いたステッカーがカッコよ過ぎる件✨自分のハチロクの事を知らない人が見たら痛いやつと思われそう^^ワゴンRにレクサスエンブレム付ける的な🤣...
- thumb_up 99
- comment 8
3ドア用のスポイラー削って付けました🫡真夜中にグラインダー一発勝負だったからナナメになっちまったからまた微調整ですな✂️ボロ〜い🫣
- thumb_up 89
- comment 4
こんにちは😃AE86回今回はフロントフェンダー内のチェックです✨まずはサイドステップを外して♫左前こんなもんでしょう♫左リヤ思った通り♫鉄板溶接決定右前軽...
- thumb_up 85
- comment 4
ハチローさんの専属メカニックのお友達と色々作業したよ😊邑楽で大さんからゲットしたスタビ!リアのスタビはブッシュ合わず断念したけど、他は色々と!セル周りの熱...
- thumb_up 129
- comment 2
針インターのイベント僕はae86なので今回は助手席にて参加ですSNSのおかげでで30年前に峠で一緒に走っていた方々と出会いました。ビックリまた会ってくださ...
- thumb_up 74
- comment 4
ネタが無いのでお題に乗ってみました。基本シンプルなのが好きなので追加メーターは唯一PLX空燃費計を付けてます😅後メインのメーターを240k/10500rp...
- thumb_up 107
- comment 12
昨日は岡山のハチロク仲間と笠岡でミーティングでした。今日は車検仕様へと作業をしました。エアクリーナーを装着しブローバイは吸気にもどします。触媒を装着し車検...
- thumb_up 78
- comment 3
お久しぶりの投稿です😀(色々御直しのため、2週間ぶりの椿💧)今日ゎ暖かく走り🚘日和🌞でした👍本日も遊んで頂いた方々、ありがとうございました😀お初の、ももん...
- thumb_up 110
- comment 9
ピックアップ騒ぎから一夜明けてSNSってすげーな、としみじみ思う毒まんです。まぁやる事は変わらないです。さてさて。今日は中途半端な時間にD黒までパトロール...
- thumb_up 92
- comment 13
お題の追加メーターです。当日モノのTRDのタコメーター刻まれた数字がその気にさせますがノーマルECUなので8000rpmちょいしか回らん😭スピードモニター...
- thumb_up 142
- comment 4
今日はどうしても美味しいラーメン食べたくなったので柳井のぶっとび亭に!ここは昔べたふみ君と来たことがあり再チャレンジしてみた😁店が綺麗になってる🙄前に来た...
- thumb_up 108
- comment 14
今日も実家に寄りましたので、お題にあるメーターを撮ってみました。以前は大森の3点セット(水温、油温、油圧)でしたが、TRDのタコメーターを入手したのでDe...
- thumb_up 59
- comment 2
お題に乗ってみよう。大森の機械式3連ハッピーセット。見やすいし古臭くて懐かしいし。🥹タコだけはアドバンスRSに変更。フルコンに電気式大森を抵抗かませて付け...
- thumb_up 1036
- comment 47
冷却必要パーツ着弾!とりあえず安くなったアルミラジエーターにしてみたシリコンラジエーターホース初めから無かったクーラントサブタンク初めから無かったラジエー...
- thumb_up 73
- comment 0
トランクボード作りました。ヒマかよ!と言わないで🤩ベースは廃棄処分のクラウン用ボード。なんか使えそうなヒラメキがありパクってきました。5分後に「あ⁉️」ニ...
- thumb_up 101
- comment 6
江の島と江ノ電とハチロク🚃🚗³₃たまたま動画撮ってたらタイミング良く江ノ電走ってきたので、動画から切り取り--✄--🤩珍しく『お題』に参加してみます。ぜー...
- thumb_up 119
- comment 21
普段見えないパーツを触る。ほら。なんか小汚いのよ。せっかくトランク内レストアしてツルンツルンなのに。悪目立ち。気に入らん。なので磨きます。水研ぎします。錆...
- thumb_up 110
- comment 10
日曜日の夕方近所を徘徊してみた😅もうすっかり秋でした!田んぼは🌾稲刈りもすっかり終わってました~🤩箱根の紅葉🍁はまだちょっと先かな~お題に乗ってOILは全...
- thumb_up 129
- comment 11
ハチマキ衣替え〜完了っス上初代version下二代目versionどっちも良いね👍今回は初代versionで行きますよ〜TRD風コレも良いよね‼️
- thumb_up 120
- comment 2
そう言えば。スペアタイヤなんて元からなかったね。というわけで…使うかどうかわからんけど積む。テンパータイヤよりひどい割高タイヤだけどまぁいいか。ついでにコ...
- thumb_up 88
- comment 6
先日、DTCCの最終戦に行ってきました!中山社長のレース春ぶり‼️何回みてもこのブルーの車体かっこいい😍朝早くに札幌出るのはきついので(笑)前の日から、近...
- thumb_up 150
- comment 14
こんばんは初代‼️TEAMハチマキ‼️😁あっちの方に遊びに行くからお揃で乗り込んだ方がカッコ良いのかなぁっておもて👍😏俺にしては上手く貼れたと思う🤔近くで...
- thumb_up 106
- comment 3
無事退院☺️結局、吸気音センサーとラムダセンサー交換💦他にも課題ありだなぁ!さておき、美味い餃子とジェラート食べて帰ってきたよ!まぁ、ピンぼけやなぁ🤣食い...
- thumb_up 112
- comment 6
今日は久しぶりに椿ライン、大観山へ行って来ました。前回行った時の課題を治したくてセットを変えたのですがエンジンがかぶって始動できません。ボンネット開けてい...
- thumb_up 46
- comment 2
