カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンカスタム事例20,392件
昨日、アルミ製品さんのガレージでClubKnobのバーベキューオフ会やりました😄ちょっとだけ、とばして見ました😄6kgのヒラマサを提供。元料理人のアルミ製...
- thumb_up 259
- comment 15
変態じゃないのに変態と言われるボク赤ハチです最近フォロワーさんでお会いした方々お疲れ様です楽しかったとです3連チャンですですですGWバーベキューも3連チャ...
- thumb_up 80
- comment 10
アルミ製品さんのガレージでBBQ&サプライズお披露目をしました🤗トップ画は行きがけに鯉のぼりとコラボしました😅実は…😁息子が親の反対を押し切って買っちゃい...
- thumb_up 112
- comment 14
先日5月2日に行ったセントラルサーキットの様子を。お世話になっているショップさんからのエントリーは2台。こちらはミニクーパー顔のミラ^^エンジンは当然の如...
- thumb_up 84
- comment 0
5月1日レビンで12年ぶりのサーキット走行!…でしたが、走行開始から2周目やらかしました。路面はウェット2コーナーを曲がろうとするも、ブレーキングに失敗し...
- thumb_up 63
- comment 1
おやっとさぁーですぅー😊ゴールデンウィーク後半にようやく晴れてくれましたー☀️イブスカ予定でしたが真逆方面へ進路変更!天体観測所のパラボラ目指して🚗💨ソロ...
- thumb_up 120
- comment 19
メーターパネル作成の続き。悩んでいる、警告灯の配線。昔バラしたメーターがあったので、こいつを使おうと思います。で修理書引っ張り出してお勉強。フィルム基盤の...
- thumb_up 253
- comment 6
今日はツーリングメンバーのせんちゃんと鈴鹿サーキットの走行会に行って来ました待ち合わせ場所スタート前スタート前鈴鹿サーキット走行会後にこのメンバーで鈴鹿ス...
- thumb_up 146
- comment 4
前回に引き続き助手席側の配線の取り回しを変えました。コルゲートチューブ、ビニテを取り除き配線を剥き出しにします。剥き出しにしたら千切れかけてた配線を3本ほ...
- thumb_up 47
- comment 0
お久しぶりです。早速本題ですが明日5/4の京都嵐山高雄パークウェイで行われるAE86MTGに参加します。当日こられる方はよろしくお願いいたしますm(__)m
- thumb_up 73
- comment 0
本来は昨年の10月に車検の更新だったのですが、ステアリングリンケージのピットマンアームのジョイントのブーツが裂けていて水などが入り込み、ガタが出ており保安...
- thumb_up 74
- comment 7
86にモーションコントトールビームをつけて見ました。プリウスのものを流用しています。運良くポン付けでつきましたが、trdのエンブレムを一旦剥がして上下逆に...
- thumb_up 87
- comment 2
NewStyleLEXUSチタニウムカーバイトグレー半艶と艶ありのブラックを使って塗り分けサイドモールのレビンはペイント仕上げでコーナー、ウィンカーレンズ...
- thumb_up 112
- comment 8
希少な純オプリップをやっとの思いで手に入れたので、早速装着しました。かっこよくて涙が出ます🥲︎ピックアップありがとうございます🙇🏻♂️いつか選ばれたいと...
- thumb_up 864
- comment 28
ご無沙汰しております😅気分でホイール&タイヤ替えてみました。タイヤはリヤがスリックになっていたので…ホイールは最初に乗ったハチロクから受け継いできたアドバ...
- thumb_up 116
- comment 2
5月25日に開催します行き先は飛騨白山→白川郷→車好きが集まる柊さんに行きます😊もし、時間があれば天生峠の方も考えています車好きな人なら誰でもOKですよ参...
- thumb_up 165
- comment 0
リペアした8Jメッシュに165/60を組んでもらいました。GW中に履ければと思います。中のディスクも綺麗にしたので見栄え最高です。外して元の塗装落とし。買...
- thumb_up 72
- comment 2
こだわり始めるとキリがない僕のハチロクホイールはハチゴーとGTは共通なのです異なるのはタイヤサイズが185か155かですハーフカバーを装着しましたバイザー...
- thumb_up 91
- comment 0
2021年エアコンの穴を塞いで、パッキン交換してエアコン修理完了、2024年現在もちゃんと使えてます😏👍2021年エアコン修理
- thumb_up 52
- comment 0
自己満の車高調整リヤはサス交換に200mmのスペーサで、以前より前後100mm⤵️やっと少しは理想的になったかと。ツラとか車高のバランスとか大事やと思います。
- thumb_up 112
- comment 4
GW休みなので皆さん仕事だったり予定があったりで1人で恵那にあるツーリングで行けないです小さな道の駅に行こうと思ってたら、ツーリングメンバーのにけさんが行...
- thumb_up 149
- comment 15