カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンカスタム事例20,394件
普段後から撮られる事なかったけど結構、ホイル……出てるな〜💦駐車場停めるも視線を感じ……振り向くとピチピチのギャル達に……『化石が走ってる〜〜ウケるゥ〜』...
- thumb_up 81
- comment 0
今日は5台でオフ会しましたこの前ツーリングで通った雨沢峠に走りに行って来ましたなかなか楽しい峠なのでまた行きますみんなのお尻
- thumb_up 143
- comment 10
そろそろ車検なのでちょっとだけ元通りに。さあ、純正の出番です!て、言ぃました~?なんやかんやで、すっかり純正ルックです(笑)
- thumb_up 65
- comment 0
ウチの隊長が告知していたのでボクも支援ww4月16日の火曜日、福島市のリンクサーキットのフリー走行にいってきます🫡もしご都合宜しければご一緒にいかがでしょ...
- thumb_up 164
- comment 4
納車して一年経った。もう納車したての真っ白が懐かしい。そして現在フェンダーに合わせてホイールもオーダーしたから今は待ち。あと1ヶ月弱で8ヶ月。外装以外諸々...
- thumb_up 67
- comment 0
暖かくなりましたね~暖気も短く助かります😄今日は最後の有休消化で休み角島は平日でも人が多かった(•᷄ὤ•᷅)また、遠出計画しないとな!次はどこに行こうか(...
- thumb_up 93
- comment 2
YouTubeに宮崎遠征のまとめをアップしました。良かったら見てください。https://youtu.be/d7HF93P4kec?si=Zvlr1lAp...
- thumb_up 254
- comment 0
さて去年から苦しんでた純正の赤外線キーレス問題ですが、今日やっとメビウスさんのおかげで使えるようになり解決しました!この場を借りてお礼申し上げます🙇♂️...
- thumb_up 50
- comment 2
さてさて、今日で長かった休暇も終わりです😅明日から乗船😅いやだなー😅で、今日は昨日のこいつの続き。宮崎の高山オートさんで、linkの取り付け・セッティング...
- thumb_up 269
- comment 10
3/16~17にとある密会のため愛知県に行ってきました。密会後、行ってみたかったノビーブースへ行けたので満足です!純正部品をいろいろ購入後、ノビーブース社...
- thumb_up 82
- comment 0
このグリルを撮ろうとすると、晴れの日は黒い塊に写り、なんと雨の日も黒い塊に写る(笑)じゃあいつ写真におさめりゃええねんっちゅうことでタイミングを見ていると...
- thumb_up 91
- comment 0
今日、朝イチでクラッチオイルの油量チェック。クラッチ踏んでないから減ってはない。で、ワゴンRスティングレーの洗車へ。洗車後ヴュープレックスも施工。綺麗にな...
- thumb_up 254
- comment 26
今日は午前中にノビーブース行ってきました🚗³₃スロポジセンサー交換とアイドリング調整してもらい、1100回転で安定する様になりました🙌これまでアイドリング...
- thumb_up 122
- comment 1
最近、天気が悪すぎるよ😅雨の日はT-CROSSのパンクを思い出します🤣ちなみに今日、T-CROSSのタイヤ代を払いました🎵T-CROSSのパンクが直るまで...
- thumb_up 88
- comment 0
フロア塗りました〜下廻り塗ったら査定がうんぬんかんぬん関係ありません😛どうせずっと持ってるだろうし、売る気もありません。綺麗にしたいだけですからね〜。
- thumb_up 85
- comment 2
最近CTあんまり投稿してなかったので、撮ったやつ放出📸純正カップリングファンが死にかけで、少しの間借りるの図運転するの楽しいから、ついつい山走りに行っちゃ...
- thumb_up 150
- comment 2
メビウスさんのおかげでレシーバーは否定することができました。後考えられるのはドアコントロールリレーかな??これが私の平成8年式についているリレー平成9年の...
- thumb_up 50
- comment 7
今日は、フロントブレーキローターとパッドの交換をしま〜す👍午後から雨が降って来そうなので、サクサク作業しちゃいましょう!!この投稿は一応、今週のお題の「今...
- thumb_up 109
- comment 6
電装系を色々付け過ぎてバッテリー端子はエライ事にターミナルを交換して整頓です少しはマシになりましたかね➕端子にはカバーを付けました燃料ポンプをトランクに付...
- thumb_up 199
- comment 4
今日は、いつもの車屋さんで整備😅実は宮崎遠征からかえって来て、ブレーキとクラッチに違和感。調べてみると、ブレーキローター終わってました😅減りすぎで、熱で曲...
- thumb_up 238
- comment 2
以前投稿した赤外線キーレス登録できない問題ですが…そもそも品番が違うことが判明しました😂自分の年式だと89742-12091だそうで😭しかも廃盤らしく泣そ...
- thumb_up 45
- comment 13
なんとなくYouTubeをみていたらいつの日か誰かに撮って頂いてたみたいだ。一番の高級車はプリウスだと思っていたまったく車に興味がない恋人があれやこれやと...
- thumb_up 57
- comment 0
AE111レビンBZ-R買っちゃいました。乗りたい車の1台だったので嬉しいです^^春から北海道に転勤なのでじっくり触っていこうと思います。界隈の皆様方、何...
- thumb_up 100
- comment 0
角島セリカDAYに行くために、久しぶりに角島へいつもの場所で📸セリカ、セリカXX、スープラ、カリーナが来られていましたポップアップも壮観です!
- thumb_up 82
- comment 0
3連投すいません😅三日目は、帰りのお土産確保で、一日目待ち合わせの『よっちみろ屋』へここでも、来られた人に写真撮らせてくれと頼まれました。お友達の車に二人...
- thumb_up 270
- comment 8
二日目です。朝一番から、おしゃれは足元からと、お友達が出発前にタイヤワックスをかけてくれました(笑)出発前に一枚。まずは南下。王道の国道10号線ではなく、...
- thumb_up 263
- comment 7
3/19・20・21と宮崎遠征に行ってきました😄19日、朝5時に自宅を出発。出発してすぐに、ハイエースの下から出てきたタヌキをよけきれず(^^;)バンパー...
- thumb_up 256
- comment 0