フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SG型カスタム事例3,503件
今日、思い出が沢山詰まったフォレスターとの別れを告げました。色々な所にドライブに行ったり、雨の日も雪の日も毎日走り、通勤車としても共に過ごした最高の愛車❦...
- thumb_up 60
- comment 0
去年あたりから走行中の異音が気になり出し、ハブベアリング交換を決意。ガタそのものは無いけれど、開けてみると奥側に黒く焼けた跡が…リヤ両側交換して、走行中の...
- thumb_up 55
- comment 2
😭だけど…あのドドがたまらなくて…今でも病みつきよ…sg5とかSJとかSK見るたびフォレスターに乗りたい乗りたい乗りたいってなってるもん…加速感もあってト...
- thumb_up 72
- comment 0
これは2月末で会社の駐車場で相手の人は乗っておらず、完全にわたしの不注意で相手の車との距離が近く狭い状態でぶつかりました…相手は同じ会社の方で、フォレスタ...
- thumb_up 68
- comment 12
Kallistaに替えたばっかりなのにBaruniのウッドに変更径は同じくらい約Φ350操作性ならKallista手触りならウッドのツルッとした感じのほう...
- thumb_up 68
- comment 1
クーラントタンク交換。Alminatiの小型タンクに交換。純正インジェクターに戻したのもあって、インジェクター交換がめちゃ楽になりました。加圧タンク外さず...
- thumb_up 47
- comment 0
LifraのウッドからNardiKallistaレザーにしてみました。ウッド気に入ってたけどKallista着けてみたかったんです。メルカリ中古ですけどホ...
- thumb_up 73
- comment 0
東京でも、そこそこ雪が降りました。雪に慣れてないドライバーだらけなので、こんなもんでも大混乱ですね😅自転車とかバイクとか走ってるし・・・高速も通行止めにし...
- thumb_up 73
- comment 5
リフトアップしたら冬タイヤのセットのインセット(+48)の「電車感」が目立つように。でも冬タイヤだしねえ、と思いつつ結局ホイールを替えてしまいました。EN...
- thumb_up 52
- comment 0
悪名高い?TEMA4×4リフトアップスペーサーを使って40mm位上がりました。撮り方がアレなせいで自分で見ても画像だとそうでもないように見えますけど直に見...
- thumb_up 79
- comment 0
1/23にインプレッサGH2を降りましてフォレスターSG52.0XT前期納車しました!!!2L、4駆、ターボ、5速マニュアル!納車時はフジツボのリアピース...
- thumb_up 94
- comment 13
新婚旅行でオーストラリアに行ったときの写真が出てきました、。空港で見かけたインプレッサです。太い腕のいかついお兄さん(左)が車の横に立っていたので、話しか...
- thumb_up 106
- comment 0
SG5フォレスターで迎える初めての冬スタッドレスタイヤはGEOLANDERi/T-Sにしてみました。これにした理由はレイズドブラックレター込みの見た目です...
- thumb_up 82
- comment 0
購入当初はこんな感じ。空気圧センサーとレーダー荷室に巨大なサブウーファーカロッツェリアの地デジTV付きナビチタン調?のシフトノブレーダーと空気圧センサーを...
- thumb_up 65
- comment 0
ちょーお久しぶりです♪最近は維持するので手一杯です😅というのもやたら燃費が悪いんですよねー以前乗ってた前期より距離若いのにより悪く感じてしまいます😓何か解...
- thumb_up 67
- comment 1
ありきたりですが前後のバンパーをつや消し黒に塗りました。脱着のリスクとマスキングの手間を天秤にかけて天ぷら塗装することにしました。マスキングはとても大変で...
- thumb_up 52
- comment 1
まずはシャコタンを戻そうと。色々考えてTEINの純正形状ストラット純正スプリングで行こうとしたんですがフロントのスプリングが生産終了。フロントだけオクで中...
- thumb_up 19
- comment 0
BRUTBR-33MLB6.5J×16+30PCD:10/100-114.3タイヤはYokohamaGeolanderX-AT215/65R/16
- thumb_up 64
- comment 0
6月他県で納車してそのまま運転して帰る途中どこかのSAで。Cuscoの車高調で微シャコタン仕様ここからちょこちょこ弄りました。
- thumb_up 28
- comment 0
SGフォレスターに,defiのadvanceFDと水温、油温、油圧、過給圧のセンサーを店に頼んで取り付けしました。まだ、ステアリングにラフィックス2を入れ...
- thumb_up 41
- comment 0
