フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SG型カスタム事例3,497件
お久しぶりです。SG5降りました。ターボやしよく走る車でした。ゲレンデまでの道も安心最期はラジエーターからクーラント漏れ。なんとか自走で車屋まで持って行っ...
- thumb_up 62
- comment 0
9回目?の車検無事突破しました(笑トラブルあって、再挑戦したのでこんな時間になってしましました💦「次回も車検通しますか?」って言われる始末でした。次回まで...
- thumb_up 88
- comment 4
耐水ペーパーやコンパウンド、ピカール、激落ちなどあらゆるもので擦ってみたが→ライトほどクリアにならず…220→360→1000→2000と行ったが一発目が...
- thumb_up 65
- comment 0
フォレスター、ラジエーターパンクしたので整備録として投稿定番(?)のアッパータンクとラジエーターコアのカシメ部からの漏れ今回交換したコーヨーラドの品番前期...
- thumb_up 62
- comment 0
私はとあるバス会社に勤めてるので、その整備員の人に暇な時間を狙って、エアコンガス補充をお願い😆優しい整備で良かった😆エアコンガスだけ自分で買って来てやって...
- thumb_up 60
- comment 0
HKSの純正置き換えからプローバに変更しました。HKSは周りの縁がプラスチックでしたが、プローバはゴムなので隙間なくぴったりで良さそうです。
- thumb_up 48
- comment 0
お恥ずかしい事ですが、駐車場で電柱に自爆してしまい約2か月ぶりに退院した相棒😅ついでにボディコーティングしてもらいピカピカ✨やっぱり自分の車最高😆
- thumb_up 70
- comment 2
北海道安平町へ菜の花を見に行って来ました。前日に冬から夏タイヤへの交換、最近アイドリング不調でスロットルボディ交換をしました。が、不調は変わらずのためエア...
- thumb_up 87
- comment 2
以前の投稿から車高をフロント1.8cm、リア2.3cm下げ純正加工ヘッドライトに加工に加工を重ねてHID→LED化グリル内ライトバー設置ブースト計設置ワン...
- thumb_up 84
- comment 2
お代のグレードエンブレムです😁STiだから珍しくないですね・・・お代に乗ったついでに、LEDにしてたナンバー灯がチカチカして壊れそうだったので変えました。...
- thumb_up 67
- comment 0
久しぶりの投稿です。近場のスバルでは最後のSG9になってしまいました...洗車すると塗装が薄くなってきてしまいました。屋根の他にボンネットやサイドミラーな...
- thumb_up 83
- comment 2
サイドスカートをイサム塗料のエアーウレタン艶消し黒で塗りました。#600で足付け、洗浄、脱脂両方でスプレー4本使ったかないい感じに塗れました。胴体が薄く、...
- thumb_up 46
- comment 0
久々にフォレのメンテです。しばらく洗車をサボってたので洗車ついでにカウルを洗います。下地作りの為モンスターのステインリーパーで綺麗にしていきます。左が未施...
- thumb_up 47
- comment 0
前の投稿のステアリングスポークとウッドの接合部をシェイプしました全剥がしからとの粉→ウッドシーラー→水性ウレタンニスで仕上げましたハケなのでムラは出てしま...
- thumb_up 51
- comment 1
某オクで3万でゲットした車高調に交換。交換するのに3時間かかって意外と疲れました…。下げるのは初めてなので、様子見ながらですがなかなかいい感じなのかな…?
- thumb_up 64
- comment 0
今日、思い出が沢山詰まったフォレスターとの別れを告げました。色々な所にドライブに行ったり、雨の日も雪の日も毎日走り、通勤車としても共に過ごした最高の愛車❦...
- thumb_up 60
- comment 0
去年あたりから走行中の異音が気になり出し、ハブベアリング交換を決意。ガタそのものは無いけれど、開けてみると奥側に黒く焼けた跡が…リヤ両側交換して、走行中の...
- thumb_up 55
- comment 2
😭だけど…あのドドがたまらなくて…今でも病みつきよ…sg5とかSJとかSK見るたびフォレスターに乗りたい乗りたい乗りたいってなってるもん…加速感もあってト...
- thumb_up 72
- comment 0