レガシィ アウトバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィ アウトバックカスタム事例6,501件
昨日の夜はナイトショット練習してきました👍そして今日は三重ベースさんにお誘い頂き、舞子サンデーに参加してきました。三重ベースさんありぺーさんとモデル別にツ...
- thumb_up 153
- comment 12
今日は現場での仕事だったので暑さでヤられる寸前でした💦屋外でお仕事されてる方、熱中症には十分注意してください!和歌山ではフォレスターやXVをよく見かけるの...
- thumb_up 89
- comment 0
まぁまぁ上から愛車😄最近、縦構図が多め😊こんな坂道ロケーション😁分かりにくいとは思いますが、結構な斜度♪そしてずぶ濡れの愛車でもある🤭
- thumb_up 109
- comment 10
明日の土曜日仕事入ったので、急遽今日はお休みに注文してたバグガードが届いたので装着しました効果はこれからですねしかし暑い!車の表示温度みたら38℃でしたバ...
- thumb_up 86
- comment 2
元々1インチ上げてましたが、物足りなかったので2インチリフトアップしました。ブロック+リアのみメンバーダウンでのリフトアップの為、構造変更の手続きもしまし...
- thumb_up 60
- comment 6
VA純正マフラー流用4本出し💪真後ろから聞かないとあまり音は変わらず?帰宅したら家族には即バレました😂個人的にはパワーアップしたように感じます♪
- thumb_up 63
- comment 6
ショックがOHの長旅から戻って来ました!乗り心地改善!新品を買うより約半額で交換出来ました!現在のショックは、OH二度目なので、交換部品も少し多く、リアシ...
- thumb_up 44
- comment 0
あ〜🥵あっつ〜🔥えげつなく暑いわぁ🫥だぁ〜で夏は嫌いなのよねぇ(デブちんだでだわ🐷)あ🙃お久しぶりですね僕です🖕🏻本日は梅雨の晴れ間❓かなんか知らんけど…...
- thumb_up 88
- comment 14
会社のトラックの荷台のコンパネの端材で、こんなん作りました(※やっつけw)これでバッフル等、安定+安全に作れます😌ただ家には置く場所が無いので、会社の倉庫...
- thumb_up 65
- comment 4
程よく配されたマットな木目パネルがメインのアイボリー色と相まって落ち着く内装。加水分解により所々ヒビの入ったダッシュボードを新品に交換してから3年、あと何...
- thumb_up 50
- comment 0
日曜日は雨の中神戸まで。サンシャインワーフ神戸へ。背後霊もいなかったのでオートバックスモトリモーダタムタムでゆっくりウインドウショッピング😅手ぶらで帰るの...
- thumb_up 144
- comment 16
奥さんが車を替えましたインプレッサXVからマツダ3へ7月車検で走行距離も10万近いし、息子のマツダに影響受けたらしい今までスバル2台、マツダ1台だった...
- thumb_up 71
- comment 0
リアゲートのダンパーとカウルパネルを交換してもらいました。リアゲートは開けて荷物を出し入れしている最中に落ちてくることがあり危険な状態でした。カウルパネル...
- thumb_up 57
- comment 0
梅雨入りしまして明日からしばらくは雨っぽいですね。本日夕方までは天気持ちそうだったので恒例の温泉ドライブへ🚗³₃今日は有田川町にある清水温泉へ♨️ここには...
- thumb_up 87
- comment 0
4月に交換したばかりのタイヤBFGoodrichg-ForcePhenomT/Aなぜかすっごく茶色いですwミシュランのグループ企業でもミシュランと同じゴム...
- thumb_up 43
- comment 0
某キャンプ場にて久々にドライブ出来ました。かっこよく撮るの難しい…緑に映える最近近所にBT5アウトバックが2台くらい停まってるのを知り、来年車検ということ...
- thumb_up 65
- comment 5
先週ですが実家に帰って久々にガッツリ遊びました(写真は無関係)帰省初日はとある場所に車を預け久々に乗り鉄なんか快急に偶然当たったりオタロードに行きました帰...
- thumb_up 77
- comment 0
初!から割り💪サイドマーカーやりました✌️オレンジに塗ってus風に点灯確認ブチル除去する気も起きず。。。無理矢理なところがあった為破損もありましたがなんと...
- thumb_up 75
- comment 0
フロントキャンバー調整しました。(写真は作業後)2024.6.1577000km純正でもフロントとリアで1度差くらいあるようでそれに合わしていましたが荷物...
- thumb_up 65
- comment 2
オイル交換しました。エレメントは手持ちで余っていたホンダのやつスバルもホンダもM20P1.5だったので使えました。前回交換時からオイル交換忘れてて今回は6...
- thumb_up 41
- comment 0
田舎の風景×愛車日高山脈をバックに気持ちいいドライブ♪すれ違う車も数台程度、のんびり走って時々📸活✨日々のストレスもリフレッシュ🤗農家さんの芸術的な畑の畝...
- thumb_up 112
- comment 10
2009年、納車後すぐドライブに出かけた先での一枚。京セラのガラケーW51Kで撮影。ガラケー…もうこの車とそんな長い付き合いになるのか。これからもよろしく...
- thumb_up 61
- comment 0
お金のかかることってなんでこんなに集中するんでしょうね?5月~6月は母の日、父の日あり固定資産税という自分の持ち物になぜか税金を払わされついでに我が家では...
- thumb_up 89
- comment 0
アウトバックでハイキングにお出かけ6時出発一昨日梅雨入りに備えて撥水掛けておいたから雨でも視界バッチリいろは坂を登って中禅寺湖にの更に奥。赤沼橋からEVバ...
- thumb_up 68
- comment 2
ようやくナビのアプデしてもらえたこれまでの不満点・アイドリングストップ車のアイコンからメニュー開いてオフにする。その画面嫌だからホームに戻ってBlueto...
- thumb_up 41
- comment 5
ルーフキャリアを装着してみた。古い車のパーツは安くていいですねwホイールがスポーティー気味なのでバランスを少しアウトドア方向へリアガーニッシュ(?)の塗装...
- thumb_up 43
- comment 8
先日グリル塗装とグリルマーカーを施行しましたが、満足はしているのですが、運転席に座ってると全く見えない場所になるのでイマイチした気がしないそこで、もうすぐ...
- thumb_up 81
- comment 2
林道ドライブで宇津江四十八滝から猪臥山経由で小鳥峠へ出て、下小鳥湖へ抜けようとしたけど、良いとこまで行ってデッカい落石があって、なんとか交わしたけど、また...
- thumb_up 59
- comment 0
⚠️群馬県…気温35℃💦みなさん、水分補給をしっかりして、熱中症にならないように注意してください⚠️仕事で頑張ってくれてるレガシーアウトバック✨安定な走り...
- thumb_up 344
- comment 15
サイドマーカー付けました〜💪純正加工なので隙間足りなくて丸いLEDにしてみたけど。。。ちっさ😂穴開けて。。。案の定光が通る訳もないので下も開けて。テールラ...
- thumb_up 62
- comment 11
近所の高架下で👍リムがえー感じに✨コメントにも頂きましたが、今回の外回り純正パーツを使って外品は使ってません。リアバンパーは大掛かりな事しましたが寸法を綿...
- thumb_up 141
- comment 8
新緑×愛車🌿新緑に囲まれてみました🤭この日は揚げパン©️さんと📸活✨横構図もS字が強調されていい感じ👍前回、今回共に某施設の🅿️にて📸✨最後はコラボ📸✨で...
- thumb_up 94
- comment 0
ホイール買いました。手前4本が以前履いてたバズレイアで、奥の4本が今回買ったバズレイアです🥰毎日ヤフオクとメルカリとcrooooberを眺めてはホイール探...
- thumb_up 82
- comment 0