レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BL5カスタム事例16,762件
久々にアイライン付けてみましたなんと今日はウチのレガシィちゃんの車齢17歳の誕生日です🎂✨群馬生まれの埼玉川越育ち。30万km/30歳以上は維持っていきます!
- thumb_up 106
- comment 4
車高下げてみました。リアのキャンバーも増してナマズ感アップ🎣最近釣りに行ってナマズが上がってきた時のあの感じを車に出していきたいですね(΄◉◞౪◟◉`)ツ...
- thumb_up 62
- comment 0
久々の投稿です。オイル交換のため、ZeroSPのエステライズRSをチョイス。今まではチタニウムTBでしたが、ゼロスポーツさんのキャンペーンで安くなっていた...
- thumb_up 76
- comment 0
最近カーチューンサボってました。笑土崎の祭りでレガシィはずっとお留守番でした。祭りも終わり久しぶりに乗ったら楽しくてやばいな!土崎の曳山も結構重量あるのに...
- thumb_up 83
- comment 0
前に投稿したように📸ワンポイントでドア一直線にラインテープの赤綺麗に真っ直ぐ貼ってあげて・・・↑納車して暫くちょっとしてオートバックスで真横から3ボックス...
- thumb_up 60
- comment 0
今日は仕事を早く終わらせたので帰り道アップガレージに寄りました(^^)特に買うものは決めておらず店内をぷらぷらして帰ろうとしましたが、今日は普段行かないエ...
- thumb_up 65
- comment 0
車検兼スタッドレス用にPF05のホワイトを購入しました。以前はダークシルバーだったので今回は白ホイールが綺麗過ぎてボディの黄ばみホワイトパールがより黄色く...
- thumb_up 76
- comment 0
昨日久しぶりに洗車したレガシィはケツだよなぁタイヤレター入れた(これも昨日)けど暑すぎて1本でギブアップ外してエアコン効いた部屋でやった方が良さそう
- thumb_up 73
- comment 0
暑いので夕方に車庫からノソノソと動きましたが‥フロントガラスにカビらしきモノが成長してました😱しかし。汚いけど暑くて洗車するのに勇気がいる😞
- thumb_up 92
- comment 0
たまに乗る1号車⤴️コンプリートカーなんで320馬力近くある😅ほとんど2号車で生活してるので~追い越しとかでアクセル踏むと別次元の加速に驚く😲加齢とともに...
- thumb_up 517
- comment 4
B4降ります。🙇最後のキャンプ場です。道志の森キャンプ場🏕️レガシィ時代を振り返りB4ありがとう次回のクルマです♪3ヶ月待ちミニハマー4WDターボ(^O^...
- thumb_up 120
- comment 18
ドナドナ、、、車検まで4ヶ月をあるからその時タイベルやるかなと思った矢先、切れました。当日は筑波に赴く予定でした。高速入口手前で不動状態に廃車にする気は無...
- thumb_up 66
- comment 0
そういえばホイールと一緒にタイヤも初めての物を入れたのですこ〜しレビュー。OTANIのBM2000♪(235/40RZ18)グリップ感はストリートでは全然...
- thumb_up 56
- comment 0
インタークーラーをARC製のものに変えました。潰れてたフィンは全て手作業で修復…裏面もちまちま外も中も空気の入る側にはテーパー形状になっていて、冷却+空気...
- thumb_up 69
- comment 0
そして昼間に撮ったので分かりにくいかもですが🤔・・・基本的にそこまで何となくこのレガシィに関したら弄り倒す感じじゃないなぁって思ったのでT20のツインカラ...
- thumb_up 73
- comment 2
すみませんめっちゃほぼ一ヶ月ぶりの投稿になってしまうので😂思い付いたのからにはなっちゃいますが・・・まぁそれなりに忙しくしてましたがその合間縫ってちょこち...
- thumb_up 44
- comment 3
今年はレガオン10th!!人と話すのは苦手ですが声をかけてくれたり、みなさん優しい方ばかりで楽しめました♪今年はレヴォーグも参加して賑やかでした!レヴォー...
- thumb_up 60
- comment 0
2024.07.13万座に行く。今年も日帰りにした。燃費は13km/lくらい。なんぼかマシでもガソリン高くてキツいことには変わらず毎度よくわかんない草津節...
- thumb_up 95
- comment 0
初投稿ですがホイール変えたのでパシャリ。今年(2024)のに出たばかりのRMPレーシングのTR50。まだ装着画像が多くないのでとりあえず上げます。(18イ...
- thumb_up 76
- comment 4
田舎道を8時間くらいドライブしました。飲まず食わずの8耐です。目的地決めず走り出すせいで、結局家までノンストップになります。そろそろこういうドライブ辞めた...
- thumb_up 77
- comment 0
本日は車検通してきました!横浜ナンバー地域に住んでるので、新横浜近くの神奈川運輸支局へ!到着!!の前に、テスター屋さんで光軸調整。3,300円なりドキドキ...
- thumb_up 118
- comment 0
本日は涼しかったので突発の本庄サーキットブレーキングの詰め方がてんでダメだった、腕の鈍りが凄い車がインを向いていても外に滑る。タイヤに頼れば確実に速くはな...
- thumb_up 93
- comment 0
片べり+全輪スリップサインが出たのでいい加減タイヤ新調する事にタイヤは前履いて個人的に良かったのをリピート前履いてた時は浅オフセットにワイトレ噛ませてたの...
- thumb_up 60
- comment 0
ユーザー車検の準備してたら、現在レカロの強度証明書がオンライン申請で簡単に個人で入手出来る事を知り、試しにオンライン申請してみました。「レカロオンライン」...
- thumb_up 98
- comment 2
今日はフォロワーさんのオフ会に参加してきました。ほとんどスバル車で最高に楽しかったです♪自分と同じレガシィオタクの人たちも居ていつもは自分のレガシィ素通り...
- thumb_up 67
- comment 3