レガシィB4の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィB4 BM9カスタム事例3,639件
今日は初めて自分で夏タイヤに交換しました!死ぬほど疲れました、、、そしてついでに洗車もしました!結構汚れてたので綺麗になって嬉しい!😊
- thumb_up 42
- comment 0
本日オイル交換してきました。モリドライブレスキューSN10W40(ルート産業)夏のシーズンに向けて少し硬めのオイルを探していたところ、「疲れたエンジンが生...
- thumb_up 38
- comment 0
こんばんは。北広島のtomozzです。コロナの影響で仕事が休みになって…ミラーもやり直してブラック化しました。モノクロにハマりそうです。
- thumb_up 91
- comment 6
STiは高額なのでカバーでガマンです。市販のスタートボタンカバーはたくさんの種類がありますが、ほとんどが「ENGINESTARTSTOP」の文字のイルミが...
- thumb_up 52
- comment 0
コレも先週の衝動的なムダ買いの一つです。。ステンレス製の商品もありましたが、両面テープで貼りつけるタイプだったので、プラ製のツメでガッチリ固定する方を選び...
- thumb_up 51
- comment 0
「ハイタッチ!drive」使ってみました。今日も満員電車を避けてのマイカー通勤です。そこで、ふと思い出したのが、みんカラの関連アプリの「ハイタッチ!dri...
- thumb_up 69
- comment 0
使ってるオイルです。ベストとは思ってませんが、悪く無いと思って使用しています。エンジンオイルのおすすめが有ればご教授頂きたいです。ネットで買って自分で変え...
- thumb_up 40
- comment 0
コレも取り付けたのは半年くらい前です。STiコイルスプリングからの入れ替え。STiスプリングのダウン量(カタログ値で前後15㎜)だと、純正とほぼ変わらない...
- thumb_up 55
- comment 0
出勤日ということで、今日は満員電車を避けてマイカー通勤にしました。4月中は半分以上テレワークで出勤日も少ないし、マイカー通勤にしようかと思います。駐車料金...
- thumb_up 57
- comment 0
4月いっぱいは隔日で在宅勤務で今日は在宅。在宅ワークと言っても、やる事は限られているし、やる事やったら後はヒマー。。クルマ弄りでもしようかと思ったけど今日...
- thumb_up 70
- comment 0
夏タイヤにチェンジ!ついでに純正タイヤを塗装しました!金ホイール!!!!!かるーく手順を載せまーす。しっかり洗浄!中性洗剤で洗いました!ラップと養生とマス...
- thumb_up 50
- comment 0
ネットで別の買い物ついでに衝動的に購入してしまったSTiのミニステッカー(10枚入り)典型的なムダ買いと反省しつつもシフトパネルに1枚、カミさんが持つ予備...
- thumb_up 38
- comment 0
先週にブレーキペダルの高さ調整をしましたが、今回のアクセルペダルの交換でトータルでの調整が完了です。チョイスしたパーツはネオプロト(NEOPLOT)のアク...
- thumb_up 37
- comment 0
1年以上前の作業ですが。。乗り換え前のウィッシュ同様にレガシィにもシャワーランプがついているのですが、あまりにも光量が少なく、点灯しているのか分からないく...
- thumb_up 47
- comment 1
無事に車検通りましたー(笑)今月末までに、アレも仕上げる予定ですので、また出来たらアップします🎵車検のためにあげた車高で、家族のためにそのままを維持するだ...
- thumb_up 78
- comment 5
tS純正ビルシュタインからTEINFLEXZに換装して参りました!まず、ビルシュタイン(before)TEIN(after)汚れもサビもヤバいよビルシュタ...
- thumb_up 132
- comment 33
お疲れ様です。北広島のtomozzです。シリコーン洗車信者で、ツルツルテカテカになりましたがこの後、雨降りました☔️天気予報見間違えかな😨早く、コロナ収束...
- thumb_up 75
- comment 2
そういえば桜と写真を撮っていなかったから寮の駐車場でパシャり!意外と桜がズラーと並んでて丁度夕陽と被っていい感じ👍個人的に結構好きな写真の1つとなった☺️☺️
- thumb_up 41
- comment 0
マフラー交換して暇だったのでトリトンへ😁マジで黒ボディにチタンは最高でしかない!念願の柿本改Regu.06&R!!!!砲弾型でこのチタンが堪んない☺️☺️...
- thumb_up 27
- comment 2
車両購入時よりこのレガシィはアクセルペダルの位置に対してブレーキペダルの位置がちょっと高いと感じていましたが、ブレーキキャリパーとパッド交換以降は初期制動...
- thumb_up 42
- comment 3
お疲れ様です。北広島のtomozzです。本日仕事休みだったので、ラバースプレー塗装をミラーに初挑戦しました。右ミラー液たれしてしまい、やり直しをするところ...
- thumb_up 86
- comment 0
レガシィにHKSのブローオフバルブ付けようと思っているんですけど、エンジンの調子って悪くならないんですかね?付けてる人、詳しい人いたら教えてください🙏
- thumb_up 43
- comment 8
コンプレッションボルトを赤から黒へ変更BLITZの車高調がお亡くなりになり、純正の足に(T-T)保証期間内だったけど、雪道で使用した場合は保証の対象になら...
- thumb_up 70
- comment 5
ちぇりーぶろっさむ🌸そしてそしてちょっと仕様変更✋リアの左右アンダーフラップ?ディフューザーを黒からシルバー系へ👀更に、またナンバーの位置を変えました🤣今...
- thumb_up 105
- comment 12
おはようございます。北広島のtomozzです。先日、鼻先も黒く塗装したグリルに交換して夏仕様になりました。これでチョットは目立つかな?あと何ヶ所かもう少し...
- thumb_up 100
- comment 8
少し前ですが1泊2日四国1周ドライブ旅に行ってきました。泥だらけ虫だらけの950kmの旅。うち半分近く下道…フルバケでもお尻が少し痛くなりました(笑)四国...
- thumb_up 95
- comment 2
待ちに待った春🌸(4月になったら春だと思ってる。笑)今日は、天気も良かったので、鉄粉とり+コーティングしました!終わった頃には辺りが薄暗く、微妙な時間でし...
- thumb_up 54
- comment 12
