レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BH型のレガシィツーリングワゴン関連カスタム事例666件
レガシィが復活して1週間ぐらい経ちました!!!無事元気に走ってくれてます!!!1ヶ月ぶりの運転楽しすぎて仕事終わり乗り続けてたら1週間で1000kmシバい...
- thumb_up 67
- comment 2
今回は、納車から一ヶ月位経ちましたので、車の状態を見せにいつもお世話になってるARMORTOKYOさんにいって来ました!洗車&コーティングでピカピカに✨️...
- thumb_up 89
- comment 2
こんばんわ。お久しぶりです。仕事が忙しくバタバタしており、なかなか更新出来ませんでした…。前回の投稿からだいぶ経ってしまいましたが、足周りリフレッシュ完了...
- thumb_up 68
- comment 2
夕暮れ時の空色だったので、何気に撮ってみるといい感じに。にしてもボンネットが汚い( ̄▽ ̄;)フロントだけ手洗い洗車待ったナシ
- thumb_up 86
- comment 2
車おりたあと必ず振り返って自分の車をチェックするびーとです。ゴールデンウィーク後半?土日休みのみの私に前半も後半もございません。エアコンパネルのLEDひと...
- thumb_up 103
- comment 6
無事にキリ番ゲットしました😁先日予防整備で燃料ポンプをASSYで交換しました。エンジンの始動が力強くなった気がする低速時のトルクが増した気がする心配してい...
- thumb_up 60
- comment 0
BH5D型後期TS-R5MT乗ってる者なのですが、現在1速2速の回転数が全く上がらなく、車屋さんに修理を頼んで預けているのですが、オルタネーター交換などで...
- thumb_up 76
- comment 15
サーモ破損からのオーバーヒート+ヘッドガスケットで昨年エンジン載せ替えまして、年明けにセンターデフ故障で少々入院しておりました、おかげで金欠です💸天気がよ...
- thumb_up 53
- comment 2
新参者です!丸4年所持して毎年レッカーのお世話になるような車体ですがなんだかんだで愛着湧きますよね。気が向いたら投稿しますのでよろしくお願いします。
- thumb_up 70
- comment 6
ご無沙汰です、すっかり寒くなりましたね2ヶ月ほど前に親友が前に自分の乗っていたのと同じレガシィを購入したので早速歴史あるトランポカルチャーを伝授して来まし...
- thumb_up 87
- comment 0
A〜C型とD型じゃヘッドライトがポン付け出来ないのは分かってたんですが、なんかボンネットとグリル、バンパーまで違うらしいですね💦私のgt30はD型しかない...
- thumb_up 77
- comment 2
12/7😋12/8に京都の高雄パークウェイで行われるレガシィ、スバル車オフ会に参加するため、彦根まで前乗り!😁ホテルから徒歩20分!以前にけんずぃさんの投...
- thumb_up 108
- comment 24
いつもイイネありがとうございます前々からリフレッシュしたいなあと思っていた運転席のフロアマットをようやく新調しました。いつも土足で踏み踏みされている部分な...
- thumb_up 107
- comment 4
朝早くから高野山に行ってきましたが、今年は遅れてるようで、見頃はまだでした🍁蛇腹道はまだ奥の院はいい感じかな今年はオーバーツーリズムの抑制で山内の一部駐車...
- thumb_up 95
- comment 4
しばらくアウトバックはお休みして、BHレガシィであちこち走り回りたいと思います護摩壇山までドライブ🚗³₃窓開けて走るのにいい気候になってきました
- thumb_up 97
- comment 2
土曜日出勤のため今日は振替休日でした奈良県吉野郡川上村にある入之波(しおのは)温泉にここには何度か来たことがありますが、いつもたくさんのお客さんがいて🌀今...
- thumb_up 113
- comment 4
今回は愛車の純正オプション装備を紹介したいと思います(*´꒳`*)まず純正オプションのMacintoshのサブウーファー純正オプションの本革シートもちろん...
- thumb_up 54
- comment 2
4気筒ターボのドロドロも堪らないんですが、水平対向6気筒も一味違って気持ちいいんです♡エキマニが等長なので古い年式のポルシェサウンドみたいな甲高いド...
- thumb_up 87
- comment 2
ある日突然バッテリーがお亡くなりになられたので…安心と信頼の青いヤツ👌N-95D23L→N-100D23Lに変更違いが分かりませんがとりあえず動けばヨシ👉...
- thumb_up 64
- comment 0
来月淡路島のオフに参加する事に✨なので心配箇所の燃ポン、フィルターパッキン類予防整備アイドリング不調がちらほらあるのでプラグ交換しました♪すごい汚れ💦今ま...
- thumb_up 100
- comment 3
5000km程走ったのでオイル交換今回もTAKUMIオイル👌5w40→10w40に変更エレメントはPIAAのz7フィルター同時交換なのでオイル量は4.5L...
- thumb_up 81
- comment 0
HKS信者なのでHKSのアーシングに交換👌アッ○ガレージでBEに使ってたやつを拾ってきました🫠(メーカーがSTIになってるのは謎)
- thumb_up 75
- comment 0
🔥newwheel🔥RAYSVOLKRACINGSE37K17×7.5J+48215/45/17"定番じゃない方"の37です。シルバーボディ×ブロンズホイ...
- thumb_up 108
- comment 0
LAILE(Beatrush)の物干し竿追加しました🫠ステーションワゴンはリアの開口部が大きい為、コーナーや段差を踏んだ際、リアが軋む感じがありましたが物...
- thumb_up 68
- comment 0
純正エアロスプラッシュ取り付け🫠メーターリング→赤キーリングシガソケリング→白LEDに交換しました🙌ポジションランプアンバー色のポジションに変更フォグ点灯...
- thumb_up 83
- comment 0
コーナリングランプ(ポジション)をオレンジ色にしたいのですがオススメのT20ダブルアンバーがあれば教えて頂きたいです🙇♂️
- thumb_up 75
- comment 13
過去に3台BH乗っててずっとサンルーフ憧れてたけど実際4台目にきたのがサンルーフ付いてたけど多分オリンピック周期より開けること無い。なんならFRPルーフ作...
- thumb_up 63
- comment 0
前にレガシィも容赦なく吊ってみたんだけど横着して天秤なしで直で吊ったらシンプルに左右ウォーターパネル凹みました。黙ってジャッキで上げました。クォーターパネ...
- thumb_up 61
- comment 0
昨日の加工鉄ちん回したらこんな感じです。意外と振れてないの草生えますね。オーディオから思い切り懐かしいの流れてるのはスルーしてください
- thumb_up 48
- comment 0
5センチ延長フロントロアアーム下側で補強入ってます。なんぼ短縮か忘れたけどナックルも加工してます強度持たせるついでに付け根は下げてます。バンザイ補正5セン...
- thumb_up 43
- comment 2