レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BH型カスタム事例9,271件
今回は車検対応という事でどこのメーカーにしようか散々悩んでZEESに決めました(^o^)/なぜかというと動画や付けてる人の感想など調べても出てこない(゚ω...
- thumb_up 71
- comment 24
野沢から芦屋芦屋から野沢帰省して、楽しい時間をたくさん過ごせましたやっぱり生まれ育った街が一番好きです長野で神戸ナンバーつけてる事に誇りがあります(他県っ...
- thumb_up 112
- comment 1
マフラー交換した(≧∀≦)右がアペックス隼で左がZEESです‼️スバルといえばフジツボや柿本、ガナドールなどなどあるけどZEES付けてる人少なくて付けてみ...
- thumb_up 72
- comment 2
プラグ交換しました。イリウェイの7番。前回も同じプラグでした。4万走ってみた感じでは、まだ持ちそうな感じ。前回に工具は揃えましたので安心。しかし手間ですね...
- thumb_up 49
- comment 0
四輪アライメントとりました。きっかけは極端なタイヤの偏摩耗。新品タイヤが3ヶ月で内側がボロボロ。気がついた時には手遅れ。アライメントとった結果は極端なトー...
- thumb_up 69
- comment 2
カストロRS。レガシィになってからこのオイルです。少し硬いかもしれませんが昔から使ってきたオイル。RSは、その昔バイクにも使えてました。最近は電池付きのク...
- thumb_up 48
- comment 0
台風の余波で昨日も今日も仕事でした😅台風の被害と現状報告☝️😐家の屋根のてっぺんの押さえ板が一部吹き飛ばされました🍃一昨日から昨日にかけて警報レベルの豪雨...
- thumb_up 130
- comment 32
おはようございます😃BE/BHレガシィオフ会の告知です。駐車場内、オレンジで囲ってある場所での開催です。前回、MasaT.RSKさんの主催で初開催でしたが...
- thumb_up 226
- comment 17
センターはゼロスポーツ、リアは柿本のN1です。リアピースは中身ごっそり抜いてあります。直管です👼普段はヤビツ、どうしとかそのあたりで走ってるので良ければお...
- thumb_up 65
- comment 3
これいいです。なにせ静か。夜間の部屋の中でも使えます。価格も、まあまあ。買いに行った時、明日から安売りとの事で一晩我慢しましたw。ノブなどは造りがイマイチ...
- thumb_up 47
- comment 4
ピンソタイヤです。とにかく安い。安いだけでなく走行もいい。この前までナンカンNS-2を愛用してましたがピンソにシフトです。一般道のレベルでは不満はないし、...
- thumb_up 52
- comment 1
サイドブレーキのブーツを取り付け赤ステッチにしたけどレバーと合わせた方が良かったかなぁ…Beforeカバーのゴムがヘタっててレバー下ろしてもめくれ上がってました
- thumb_up 46
- comment 8
そろそろプラグ交換の時期。とうか、前回から4万キロ程度走ってますので、この手のプラグでは交換時期は超えているのでしようか。最近街中乗りの燃費が思わしくあり...
- thumb_up 51
- comment 4
0907神戸モザイクやすちんさん、vehicle-sensationさん、拓@ER34さんの写真撮影にお願いして参加させて頂きました。あいにくの大雨で撮影...
- thumb_up 255
- comment 8
台風21号の馬鹿野郎のせいで地元が水没しまくってるっていう状況〜帰省で帰ってきて毎日手伝ってやっとよくなってきた人の力はすげぇ〜北海道も今大変だからほんと...
- thumb_up 101
- comment 1
マイクロロン。バイクの時から神話の様なケミカルです。賛否両論あり、なかなか判断が微妙です。と言う事は自分で判断を下す必要があるのですが。結局この辺りの物は...
- thumb_up 45
- comment 0
第一コーナー。サーキットってTVで見るよか、絶対に現地に行くべきでしょうね。何と言いましょうか独特の雰囲気。地球上の小さな生物が造った物が走ってる。地球に...
- thumb_up 68
- comment 0
瀬戸内のレガシィ。島が多いです。海流が早い。前に脱走がニュースになってましたが、潮が止まった時でないと、流れに追いつけません。
- thumb_up 68
- comment 0
台風21号。。。京都でも経験したことない暴風雨でしたね。。。8時間程停電してました。。。レガシィにはダメージなかったけど、葉っぱのデコレーションが。。。カ...
- thumb_up 80
- comment 0
説明文を読むと、色々と書いてあります。まず悪い点はエアクリーナーボックスの開閉が困難です。エアクリーナーの点検交換が憂鬱wになります。良い点ですかま、なん...
- thumb_up 52
- comment 3
ハヤシレーシング、アーシング。中古品です。取り付け位置は元の長さで合う所。良さは判りません。何かパワステが重くなった感じも。まあ、エンジンルームの華やかさ...
- thumb_up 60
- comment 0
アップ写真しか有りませんが結構な優れ物。一度付けたら元に戻す理由が見当たりません。ゴールドですが中古品ですので色褪せがあります。閉まる直前の感じもいいです...
- thumb_up 56
- comment 4