レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BP型カスタム事例25,162件
購入時からブリッツのブローオフバルブが付いていましたが前から気になってたHKSのスーパーSQV4を取り付けてみました!効果は、、音がカッコイイ!!後は分か...
- thumb_up 73
- comment 3
ひょんなことから時間があったので弾丸旅行行って来ました!栃木〜京都友達に会いに行く!1泊京都〜香川明石海峡大橋行きてえ!うどん食いたい!1泊香川〜神戸明石...
- thumb_up 88
- comment 2
ホイール変わりました。今回はワークエモーションT5Rです。8.5Jを入れてみたかったのでやってみましたがかなりいい感じ!タイヤは245のRE71RS
- thumb_up 63
- comment 2
メーカーオプションのブラックウッドパネルに交換茶のウッドパネルと悩んだけど見た目ぐっど締まった感じに👍誰が見るわけでもなく自己満足なんだけど😣乗った時のテ...
- thumb_up 46
- comment 0
ハミタイの予想してたけど…フェンダーしばき過ぎて引っ込みになってしもうたww早くバーフェンにしたい‥ミラーから見えるタイヤさん🤩縦列なんかは楽になりそうですね😂
- thumb_up 50
- comment 0
CTの皆さん、こんばんは🙇🌉今日は少し時間があったので、草木ドライブインへ行ってきました🚙=3=3前に行ったのが、後期化する前だから、何年ぶりだろう〜🤔到...
- thumb_up 62
- comment 2
225/3518から215/3518へ変更しました🥰全切り可能になりました🥹無干渉すぎて笑いました🤣黒は花粉と黄砂めちゃ目立つ
- thumb_up 90
- comment 0
年式的にもマフラーがボロボロなので、交換予定センターマフラーもボロボロ…触媒も交換必要かな?ナットもたぶん固着してる…くぅ~、、、金がかかるぞい(`・ω・´)
- thumb_up 48
- comment 3
ニットーからハイフライチョイスしました😄値段の割には全然いいです。後はヒビ割れ減りの耐久性ですねPRIVATUS19インチ8.5Jです
- thumb_up 735
- comment 12
飛騨の高山にある実家に帰り、スタッドレスから夏タイヤに交換しました。17インチから18インチです。中古で、お安く購入しました。前後7.5jですが、オフセッ...
- thumb_up 52
- comment 4
夜な夜な道志みちをドライブ💨で、ついでに夜の富士山をバックに📸月が出てたから星が薄っすらしか写らなかった😅レンズのF値がたかいし、車も写そうと思ったらスト...
- thumb_up 71
- comment 12
皆様、こんにちは今日は天気も良く風も無く車の整備点検には最高です☀で、来週末に車検が来るので車検前の点検です(˘ω˘)ジャッキアップして下から覗けば〜エレ...
- thumb_up 53
- comment 2
グリル取り替える時純正グリルじゃないとグリルの中に有るクルーズコントロールのレーダーが当たって付かなかったので🤔1週間考えて自作の取り付け金物で後ろに下げ...
- thumb_up 40
- comment 0
なんと埃だらけのエンジンルーム…。よくみると、何故か2/4カバーケースの樹脂ネジがなくなっている…。いずこへ?今日の主役。きたなっっっっ‼️前オーナー、ち...
- thumb_up 70
- comment 0
年明け江別市のC'Z~CarFarm~さんで購入フルノーマルこれから少しずつ自分カラーに札幌方面も何台か見に行ったけど対応してくれたC'Zの社長さんの対応...
- thumb_up 50
- comment 0
オデッセイRA2→レガシィBH5→オデッセイRB1→レガシィBP5VTECも快適だったけどBOXERも好き再びレガシィオーナーへまずはグリル交換とリップス...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日A/FセンサーとO2センサー交換とオイル交換をしました!a\Fセンサーの交換はインタークーラー外した方が早いと思ったので外しました!O2センサーと合わ...
- thumb_up 62
- comment 0
今日もバス釣りに行って来ました😄とタイヤ交換しました、夏タイヤ良いですね!😀今日は暖かい!^o^と月明かり^_^出てくれました😄ギルさん。今日も出てくれま...
- thumb_up 88
- comment 0
デフマウント交換٩(。˃ᵕ˂)وイェーィ♪運転席後ろのブッシュからグリス漏れ〜何とか外しました。が、、、左側が外れない〜回らない〜緩まない〜(´Д`)ハァ...
- thumb_up 65
- comment 4
夏タイヤへ履き替え。ちょっと前にヤフオクでDUNLOPDIREZZADZ101付のWORKEMOTION11Rを格安で落札に成功。ブレンボはパッツパツでした。
- thumb_up 72
- comment 2
そろそろ、ノーマルタイヤの時期になりましたねー私のレガシィくんの夏タイヤは、ご覧の通りヒビがすごいです…17年製のエコス215/45R18何のために、スペ...
- thumb_up 72
- comment 5
生きてます。車高上げました。減衰調整も最大ソフトにもっていき、乗り心地が見違えるほどフワフワになりました😊整備記録まだまだいきます。オイル交換エレメント交...
- thumb_up 112
- comment 9
今週のお題にのっかりまして私のトランク収納ですが基本的に軽量化のために余りモノを置かないように心がけてはいるのですが…最低限の工具類とブースターケーブル、...
- thumb_up 87
- comment 0
純正マッキンヘッドユニットの表示がそろそろ寿命なので、思い切ってカロッツェリアヘッドユニットに換装。配線も全て引き直しして、完了。
- thumb_up 64
- comment 0
本日は確定申告の為仕事休んだのでずっとやりたかったリアバンプカットをしてやった~フォグ球も切れてたから交換バグガード取り付けしてUSぽくしましたとさ
- thumb_up 51
- comment 0
サマー仕様その2。去年買ってたけど、冬仕様にしなくちゃいけなかったので眠ってました。どこかにK2GEARのパーツを付けたかったんですよねー。バンパーだとお...
- thumb_up 93
- comment 10
地域柄、冬場は凍結防止剤が大量に撒かれるので、趣味車のレガシィはその間、車庫でお休みいただいていますその甲斐あってか今でも下回りはかなりきれいなのが自慢の...
- thumb_up 135
- comment 2
レガシィ車検から帰ってきました!クラッチは見ての通り全然残ってなかった、、クラッチ周り全交換でペダルめっちゃくちゃ軽くなってびっくりです。加速の具合も全然...
- thumb_up 85
- comment 2
早く夏仕様したね🤣これではいかん🤔早く大きなホイル履かないと😎今日は天気いいから鳥海山と満月🌕コラボ✌️みなさんもいい日でありますように👍
- thumb_up 82
- comment 4
