レガシィツーリングワゴンの配線処理に関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンの配線処理に関するカスタム・ドレスアップ情報

レガシィツーリングワゴンの配線処理関連カスタム事例6

スバル レガシィツーリングワゴンについて配線処理のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィツーリングワゴンの配線処理に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

本日はようやく終わった、メイド長(レガシィbp)のセンターコンソールパネル&CDチェンジャー後期化&純正ナビ撤去からのアンドロイドナビ化完了しました!ちな...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/26 22:23
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今回は!メーカーオプションのナビ撤去してアンドロイドナビ設置してみたぁぁ。メーカーのナビ専用パネルを切って、削ってアンドロイドナビをはめ込みます。とりあえ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/21 19:49
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

こんにちは今週は雨がずっと続きますね☔️今日のメイド長(レガシィbp)整備日記は、A/Cのモード変更が使えなくて不便なので、CDチェンジャーを後期型のもの...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/04/02 20:01
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

本日のメイド長(レガシィbp)整備記録今回はある意味?メインである内装工事をしていきます。ご覧の通りもう、様子がおかしいですね?とりあえず作業がしやすいよ...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/03/30 18:55
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

カビてる笑絶縁テープ巻かなきゃだめかなーウイポジのギボシ部分に絶縁テープ巻きました。気持ちの問題ですけどねwポジションから電源取ってます。配線をまとめてと...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/02/06 14:23
レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴン

イカリングヘッドライト製作の続きです。ヘッドライト裏の配線はゴムキャップに穴を空けてそこから出しました。組み立て時と再度バラす時の事を考えるとここで結線す...

  • thumb_up 27
  • comment 5
2018/01/26 23:50

おすすめ記事