Keiの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Kei HN22Sカスタム事例3,120件
DJ用バックドアパネルパネル取り付け!つや消しに塗って、ちょうど真ん中が塗装失敗してクレーターになってしまったので、アクリルを適当に切って、エンブレムを移...
- thumb_up 55
- comment 0
インパネカーボン柄化!左側のドアミラーヒーターのスイッチはあっても邪魔なだけなので、トグルスイッチを取り付けてハザード化して、右側にウォークマンホルダーを...
- thumb_up 58
- comment 0
ダメだァ〜‼️第二弾:三連並列メーターフード購入しましたがまたもや失敗T^Tぜんぜん沿わないし大き過ぎるやん‼️かさばる物いっぱいやぁ〜‼️素直にそのまま...
- thumb_up 42
- comment 4
水温計取り付け‼️もっとエンジン側に取り付けたかったのですがエンジン側の根元微妙に無理っぽいようなので仕方なくここにしました🤔水漏れもなくしっかり作動して...
- thumb_up 41
- comment 2
車検の準備のためクーラント液交換抜いた時こんな感じです。水を入れて1回目洗浄後のクーラント液再び水を入れて2回目の洗浄後のクーラント液だいぶん綺麗になって...
- thumb_up 42
- comment 8
ガルパンはいいぞとにかく目立つので熱心なオタク共が後付けて来そうな...😌メルカリで買ったやつですが、車に貼ることを前提にしていないのでそのままだと長く持...
- thumb_up 58
- comment 4
純正テール改造計画!ストップ/スモールをリング型のダブル発光仕様、純正ウインカー部分も同じようにして片側2連リング仕様純正バックランプの部分をアンバーにし...
- thumb_up 57
- comment 0
タイヤが4本ダメで交換したいなって思っていろいろ調べてみたら、現在のサイズ165/55R14に外径が近く、ロードインデックスも純正の81に近いサイズという...
- thumb_up 69
- comment 0
1足早く夏仕様!165/60R146J+38から165/55R14オフセット変わらずへ後ろも下げようと思えば下がるが乗り心地が最悪になるので現状のまま.....
- thumb_up 60
- comment 0
柿本改KAKIMOTORACINGGTbox06&Sやっぱりマフラーはデフ下❗斜め跳ね上げチタンフェイステールがいい感じ❤️フロントパイプも交換すればいい...
- thumb_up 52
- comment 0
インパネLED化とリアドラレコ取り付けとメーター球LEDテープに交換と光り物を色々と、、、ww光ムラはなんとか解消♪(タコのストッパーへし折れたけどね!(...
- thumb_up 66
- comment 2
自作LEDテールの裏側。職場でストーブをバラした時に出た0.5スケアの廃(配)線を使っていますw電球なら論外ですが、LEDは消費電力が小さいのでこんな細線...
- thumb_up 60
- comment 0
先輩と撮った写真が懐かしいな。。このホイールワゴンRに入るかな😅ちなみにkeiに履かせてた時はスピードメーターは狂ってませんでした😁4駆でテインの車高調入...
- thumb_up 391
- comment 9
自作LEDテールを取り付けようとして、内張り外してカプラーを差し替えたら...。ハザードが点灯したのでよし!って思って、ギアをRにした途端、あれれ?💦点灯...
- thumb_up 44
- comment 0