Keiのクーラント液交換・鈴木旧車倶楽部関西に関するカスタム事例
2019年03月14日 19時10分
車検の準備のためクーラント液交換
抜いた時こんな感じです。
水を入れて1回目洗浄後のクーラント液
再び水を入れて2回目の洗浄後のクーラント液
だいぶん綺麗になってきた^ ^
再び水を入れて3回目の洗浄後のクーラント液
めちゃ綺麗になったので後一回洗浄して終了しました。
今回は、赤にしました。
後は、エア抜きして終了(๑˃̵ᴗ˂̵)
これで暫くは安心です‼️
半日かかった〜🤣
2019年03月14日 19時10分
車検の準備のためクーラント液交換
抜いた時こんな感じです。
水を入れて1回目洗浄後のクーラント液
再び水を入れて2回目の洗浄後のクーラント液
だいぶん綺麗になってきた^ ^
再び水を入れて3回目の洗浄後のクーラント液
めちゃ綺麗になったので後一回洗浄して終了しました。
今回は、赤にしました。
後は、エア抜きして終了(๑˃̵ᴗ˂̵)
これで暫くは安心です‼️
半日かかった〜🤣
20世紀スペシャル純正メーター、でもturbo車よなー(笑)タコメーター付いてねーやん🤣って事で、タコメーター付きの純正メーターへ交換😄スピードメーター、...
3ドアまんび増車しました。ド初期1型のSタイプ4AT歴無し6万kmの極上車(^^)フルノーマル価値は無いけどクソ綺麗なヘッドライト欲しい人いれば喜んで売り...