Keiワークスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Keiワークスカスタム事例8,251件
さてさて、先程年度最初の町内清掃へ参加して来ました。次は6月なのでそれまでは楽かなぁ。どんどんリフレクション投稿します(笑)今度は少し引き気味で背景もしっ...
- thumb_up 123
 - comment 0
 
おはようございます😃せっかくの週末のカメ活🐢なのに雨でした(笑)ならば当然リフレクション撮りに行くよねぇ。って事で昨日はリフレクションを色々撮りました👍
- thumb_up 131
 - comment 0
 
ゴルフの後にケイのタイヤもスタッドレスからディダレツァZ3に換装しました!黒ボディに白ホイールは昔乗ってたEG6を思い出すっす!
- thumb_up 96
 - comment 0
 
徳島県で🌸コラボ😁今日は会派の四国地区の理事総会でした😅朝一に洗車して出発しましたが、Keiワークスのお顔は虫さんアタックで大変な事に😱かなり散っていまし...
- thumb_up 140
 - comment 22
 
おはようございます😃少し体調も良くなったので今日はカメ活🐢行きます👍夕方の工場地帯🏭普段は夜しか来ないから凄く貴重なんですよ(笑)ダイセルの側の晴海公園だ...
- thumb_up 131
 - comment 0
 
3/30keiワークスとバイバイしてきました。エンジン載せ替えやタービン交換雪ドリミサイルとして買いましたが、思ったよりお金がかかりましたね…まぁ楽しかっ...
- thumb_up 108
 - comment 2
 
Keiちゃんのリアシート…すぐ跡がつくのはヘタってるから?純正ステアリング置いてあっただけでこの跡。1週間置きっぱだったからかな〜
- thumb_up 54
 - comment 0
 
去年の話になりますが、ケイワークスを降りました。理由としては子供が産まれるためケイワークスだと色々と不便な事が出てきそうだった為です。本当は子供出来ても妻...
- thumb_up 60
 - comment 0
 
もちろん、カメ活🐢行けばここにも行きますよねぇ〜(笑)昨日はお山へ行き遅い新年の挨拶をしてからのカメ活🐢だったのでいつもよりも早い時間でした。なので工場🏭...
- thumb_up 131
 - comment 0
 
お疲れ様です😊また廿日市大橋を盛り上げたいのでカメ活🐢へ先日体から要らない物を切除してしばらく安静にしてたので軽〜くカメ活🐢もう1本橋が掛かった事で対岸の...
- thumb_up 115
 - comment 0
 
以前剥がしたステッカーも記録として載せます(笑)前オーナーが貼ったもので、「ペーパードライバーにつき注意!!」とペット?のお犬ちゃんのステッカーです(笑)...
- thumb_up 33
 - comment 0
 
給油口のところのステッカーも剥がそうかなこれも前オーナーが貼ったものですが、面白いのでネタとして剥がさずにいました。このダサい感じがクセでした(笑)塗装面...
- thumb_up 29
 - comment 0
 
桜🌸パトロール❣️五分咲きかな❓4月になるとここに来て卒業写真めくるつもりの菊池桃子だったけど3月に咲いたね〜まぁいいか、4月になってもここに来るか🌸ダイ...
- thumb_up 106
 - comment 4
 
竜泉の林道体験一応、クロカンベースの車だけど無理せず途中で降参^_^まるで世界ラリーのジャンプポイントを思わせるようなエキサイティングゾーンですね^^高低...
- thumb_up 89
 - comment 9
 
ラッピングして初出勤\(^-^)/やっぱり赤は元気、やる気が出る。💪自分で貼ってるから尚更萌える😊人生半分なので恥ずかしい気持ちとこんなツートンカラーのk...
- thumb_up 94
 - comment 11
 
細かな所にカーボンシート!こんなにカーボンシートが映える色は無いような気がします。👍この赤はマツダやクラウンの赤に近いです。当たりでした。💪
- thumb_up 85
 - comment 2
 
おはようございます😃毎年ながら年度末は地獄の様な忙しさ😂人不足で大型から2トンまでをうちに入ってくる修理や車検を1人でこなしてます。以前は2人で対応してま...
- thumb_up 143
 - comment 9
 
本日、ようやくラッピング完了致しました。\(^-^)/ちょこちょこドライヤーで焙りながら貼って行ったのでまあまあかかったかなと。あとは細かなカーボンシート...
- thumb_up 98
 - comment 0
 
ホワイトなマイカーツーショット。この組み合わせなのに、keiワークスがATでベンツがMTという一般的な想像を裏切る2台。keiワークスはもうすぐ大学3年に...
- thumb_up 66
 - comment 16
 
リアの仕様変えましたヒメヒナ(キスキツネver)✕純正OPスポイラーです初めて色付きのデザインにしました()室内で作業すると快適でいいですね()父親からの...
- thumb_up 59
 - comment 0
 
先日の春分の日、フォロワーのTさんから、お誘いを頂きオフ会をしました😊Tさんとのオフ会は丁度一年ぶりになります🎵Tさんオススメのとても美味いうどん屋で昼食...
- thumb_up 57
 - comment 6
 
オーダーしていた車高調を付けてもらいました。F10k/R7kただただ乗りやすい。まぁ段差は仕方ない。15ミリ下げてもらったみたいだけど理想はもう少し下げた...
- thumb_up 49
 - comment 1
 
ステアリングも交換してもらいました!ずっとこのスタイル。パーソナルのグリンタだと思います。ステアリング細いと酔います。ホーンボタンは仮。スイッチタイプに交...
- thumb_up 43
 - comment 0
 
先週の春分の日に朝から洗車&スパシャン✨️早朝パラパラと雨が降ってましたが、晴れそうだったので、その中で洗車を開始。拭き上げの時は晴れてくれました👍午後は...
- thumb_up 131
 - comment 24
 
今日は朝から天気良く暖かいので、Works洗車😁洗車してキレイになったが、この時期の厄介者、花粉塗れに😫ちょっと走って来て車庫に✋インタークーラー交換して...
- thumb_up 55
 - comment 9
 
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/今日はフロントフェンダー左右、右リアクウォーターラッピングしました。💪まだ、白い息が出る...
- thumb_up 98
 - comment 0
 
クイックリリースを外しました。8ヵ月くらい使っての感想としては面白かったです(?)外して走ってみたらない方が走りやすいです笑内装さみしくなりましたが多分付...
- thumb_up 61
 - comment 0
 
昨日の練習前に📸雨が降ったので花粉症が少し和らいだ気がします🤧今年は例年より症状が酷いですね😅本日は午前中に昇級審査があり、教え子達は一応全員合格しました...
- thumb_up 157
 - comment 18
 
お題に乗っかって😁群馬の山沿いは午前中雪でした😱寒いインタークーラーを容量アップしました👍ちょっと配管をイジり付けることが出来ました。
- thumb_up 66
 - comment 5
 
