アルトラパンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルトラパンのDIY関連カスタム事例2,340件
今日も仕事終わりにラパンさんをイジイジ(´ω`)🔧スモークテールに飽きたので純正オプションのメッキ付きテールに交換しました(=´∀`)というか旦那の青ラパ...
- thumb_up 115
- comment 0
トランスファー摘出車高高いからちょっと出っ張ってるマンホール跨げると思って跨いだら思いっきりヒットしてヒビが入ってオイル漏れてきたので修理曲がっとるこれで...
- thumb_up 50
- comment 2
ドアバイザー装着!!!wwwこれで快適仕様に一歩前進ですね(*´∇`*)www窓枠外しました所、少し錆が出始めてました(´Д`)ンアwまぁそこはスズキクオ...
- thumb_up 69
- comment 7
トラスト車高調、バックオーダーで待たされて、やっと来ました。早速、装着してみました。タイヤハウス、汚い汚い💦ピロアッパー式、消耗するけど、この車高調を選ん...
- thumb_up 98
- comment 22
どうにもナンバープレートが出っ歯に見える…(๑˙ϖ˙๑)となれば、歯科矯正です(๑•̀ㅂ•́)و✧器具を取り付けて、無事に矯正終了ぉー( ̄0 ̄)/オォー!...
- thumb_up 107
- comment 12
うちのラパンには、純正オプション?のスカッフプレートが付いてて、綺麗なんですけど、中古で購入した時から…こんな感じで塗装がハゲてて、ちょっと恥ずかしいなぁ...
- thumb_up 91
- comment 0
以前の仕様では、車両の前後左右の全てにレッドモールを貼っていたのですが、フロント・リアの仕様変更に伴いサイドステップにだけレッドモールが残っていました…前...
- thumb_up 92
- comment 6
大型のサーチライトを取りつけています。140Φで大型のLEDが7連になってます。かなり明るいですね!ゴツくてインパクトもあり気に入ってます。
- thumb_up 17
- comment 0
リアがっちがちだなあとおもったらバンプラバー切るの忘れてて底付きしてた…そりゃあ跳ねまくるわけだwそんで本題これからの時期はあっつい時期なんで天井に断熱シ...
- thumb_up 34
- comment 2
明日のkingMTに向けて準備!ホイールナットショートにしてフロントバナー貼ってホイール磨こうと思ったら雨が降ってきたので終了...ナット短くしたのでセン...
- thumb_up 138
- comment 3
とりあえず形になりました!フロント7j+37リア8j+37リアはバンプストップさせてます。帰り道は荷物多すぎ?でタイヤとフェンダーがカサカサ当たってました...
- thumb_up 171
- comment 13
KingMTまで時間ないので毎日作業しに来てます!あと3日ぐらいしか作業できんけど間に合うかな😅やっぱりフロントはハンドル切るので8jは厳しそう全切りなる...
- thumb_up 145
- comment 0
だいぶ前にボンネット20ミリ上げしてから、知り合いにぶっ壊れてる散々言われてる私のラパンです。。そんなにおかしいですかねこれ。。。。。と言いつつも、しばら...
- thumb_up 65
- comment 5
先週例のブツが届きそわそわしながら仕事をしていましたwどうも僕ですw皆さんお疲れ様です🙇今回は届いた物でDIYをしようかと思います(๑́ᄇ`๑)インパネの...
- thumb_up 48
- comment 10
ムーンアイズのフロントガラスに貼り付けてタイプのミラーに変更します。メッキぐ剥がれいるので内側に合わせて黒に塗ります。写真を撮り忘れたので塗装中に急いで撮...
- thumb_up 30
- comment 2
Amazonで購入ノンスリップペダルtakeshiさんに教えてもらった、ペダルセットです。結束バンド留めで5分で装着出来ました。長期在庫品なのかバンドが硬...
- thumb_up 34
- comment 8
おはようございます☀久しぶりに車イジりますムーンアイズのドアロックのピンを着けてみました。内側のチェク柄とマッチングしていい感じになりました。今から前回途...
- thumb_up 79
- comment 6
初投稿です🙋♂️マニュアルに慣れるためラパンSSを買ってそろそろ2年。(我慢できず免許取得中に買いに行きました😜)フルノーマルで手元に来て大学に通いなが...
- thumb_up 63
- comment 4
2018年3月、息子が免許を取り、自分の車が無くなったのを理由に欲しかったマニュアルターボのラパンSSに絞って探し出す!2018年5月、中古車情報サイトで...
- thumb_up 83
- comment 9
スズキ純正部品ワイヤノイズサプレッサ品番39312-82012汎用パーツだと思います。エキマニの遮熱カバーとボディのアースケーブル(マフラーアース?)です...
- thumb_up 41
- comment 2
トラクションブラケット♬トレーリングアームを外しブラケット仮付け。1Gかけて本締め。出来上がり〜汚れで白っぽくなったアクスルやトレーリングアームをつや消し...
- thumb_up 69
- comment 0