アルトラパンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルトラパンのラパン関連カスタム事例3,038件
【ワイパーモーターステー塗装】2022年11月夜中ですので「そんなん必要無いやろ」と言う小さいいじりネタを🤣エンジンルームのサビ補修したのでエンジンルーム...
- thumb_up 77
- comment 2
【エンジンルームのサビ補修】2022年10月このところ連投しまくってますのでゴールデンウィーク頃からの投稿数が30超えてました😅まだ後一週間頑張りますので...
- thumb_up 86
- comment 2
【12穴インジェクターへ交換】2022年10月連日の投稿に関わらず「いいね」ありがとうございます🙇♂️そして仕事の合間に投稿してる為いいねを入れて下さっ...
- thumb_up 78
- comment 0
【エンジンアンダーカバー作成】2022年09月※画像は施工後の画像です静音化を進めていっての悩みそれはエンジン音😣エンジン音を静めるためにオイルに気を使っ...
- thumb_up 76
- comment 0
【スズキスポーツタワーバー】2022年09月作業の塗装乾燥待ちなので投稿😀車体剛性アップでの静音効果検証ロワアームバーに続いて普通はこっちが先だろなストラ...
- thumb_up 74
- comment 0
【ロワアームバー装着】2022年09月ボディ剛性の変化が車室内の静音化にどう影響するか検証したくクスコのロワアームバーを装着する事にします🔧実は剛性アップ...
- thumb_up 83
- comment 0
【アークライドラパンの腹下】現在依頼頂いてるツイーター埋込加工の最中なんですが、パテが乾かないのでもう一本投稿!こんばんは自称千葉のマッドサイレンティスト...
- thumb_up 85
- comment 0
【ラパン静音化計画】2022年08月サイドステップESデッドニングこの数日アホみたいな連投に関わらず「いいね」をつけてくださる皆様ありがとうございます🙇...
- thumb_up 95
- comment 0
【ラパン静音化計画】2022年08月インナーフェンダーデッドニングイージーサイレンスへ変更昨年発足した全国から12店舗厳選されたカーオーディオプロショップ...
- thumb_up 81
- comment 2
【アルミでエンブレム作成】2022年06月1日3投稿ベース💦ピックアップカーズ2023までにどこまで投稿できるのだろう😅と言う事でラパンのフロントグリルに...
- thumb_up 75
- comment 0
【プチアウターバッフル化】2022年06月ピックアップカーズ2023まで連投マラソンです💦※画像は施工後ですオーディオ屋ですからとっととアウターバッフル作...
- thumb_up 75
- comment 0
【ホイール変更】2022年04月古い欧州車的なデザインのリックジャパンSarahも気に入ってるんですが「5J」タイヤやツラ感のバランスを考えると出来れば6...
- thumb_up 79
- comment 0
【QUARTORIGOパワーアンプ装着】2022年06月後先考えずガンガン連投いきます!😅フロントスピーカーを鳴らす為のパワーアンプ投入!日本では装着して...
- thumb_up 87
- comment 0
【ブレーキローター変更&キャリパー塗装】2022年04月ディクセルのローター入れているお客さんに「これブレーキ効きますよ!😃」と言われついつい購入w見た目...
- thumb_up 81
- comment 9
【エアコンパネルカバー変更】2022年04月※画像は変更後です今までパネルカバーは黒レザーを貼ってたのですがダッシュボードをレザー化したらバランスが悪くな...
- thumb_up 77
- comment 2
【ラパン静音化計画】2022年03月静音化も大分煮詰められてきたのと同時にラパンに乗るたびにノイズを探すと言うダメ人間さが出てきてしまいました😅ある日工場...
- thumb_up 73
- comment 0
いつの間にか3ヶ月経ってました🙄全然サイズが合ってないサンシェードを買ってしまいましたが可愛いからとりあえず使ってます🐰【初心者から質問🔰】最近気付いたん...
- thumb_up 92
- comment 8
こちらがジムカーナでシバキ回したラパンです前後鉄チンにナノエナジー組んでますとても楽しかったですがとにかく脚が柔いのでバネ交換ですかね🤔
- thumb_up 61
- comment 6
【ラゲッジ内部アンプボード作り】2022年02月そしてもういっちょと言う事でラゲッジフロアのデッドニングか出来たのでリア搭載のOPTIMAバッテリーを脱着...
- thumb_up 81
- comment 0
【ラゲッジフロア部のデッドニング直し】2022年02月※画像は施工後ですこのラパンがウチに来た時にはすでにラゲッジフロア部分には軽量制振材として一般的によ...
- thumb_up 83
- comment 2
【ステアリングコラム&グローブボックス他レザー化と制振】2022年02月「ピックアップカーズ2023」でこのラパンをブース前に置くので5月28日までに今ま...
- thumb_up 81
- comment 0
ホイール変更🛞ミニライトから22ラパン用屋根が白く、ミラーも、ホイールと、モノトーンで統一感が出ましたかね?塗り直しの白を購入、下地がイマイチで内側パリパ...
- thumb_up 65
- comment 4
【ECU移設&バッテリー撤去】2022年01月リアにオプティマバッテリーを設置したのでいよいよいらなくなったエンジンルームのバッテリーを撤去👋ヒューズボッ...
- thumb_up 76
- comment 0
ラパン燃費わりーぜ笑笑ソアラと燃費変わらねー気がするまた買っちまった金たまらんなアコードは安かったジャンクだからjtccの車両はかっこええプリメーラは相場...
- thumb_up 93
- comment 0
【ラパン静音化計画22】2021年12月オイル交換ワコーズプロステージS0W-30さて前回も入れたワコーズプロステージS0W-30正直言うとウチのラパンに...
- thumb_up 71
- comment 2
【ボルトメーター設置】2021年12月バッテリーをOPTIMAに変更したので電圧チェック用にボルトメーターを⚡️どう設置するか悩むのめんどくさかったのでミ...
- thumb_up 82
- comment 2
【バッテリーOPTIMAに変更】2021年12月ゴールデンウィークといっても休みは無いのです最終日ですが忙しくまた作業にも追われていたりします😂とは言え皆...
- thumb_up 79
- comment 0
丸目コラボ👀💗かわいすぎるうちの相棒たち🥺うさぎちゃんのステアリングは純正です🐰ビュートちゃんと違って手元にスイッチあるの便利🙌でも変えたい欲はある🥹うさ...
- thumb_up 163
- comment 19
【ステアリングの高さ調整】2021年07月カーチューンピックアップカーズ2023までは一日一つでもアップしようと言う気持ちでもいますので些細なネタも投稿🥸...
- thumb_up 73
- comment 0
【ツイーター大ピラー埋め込み】2021年10月純正ツイーターのダッシュボード上向き埋め込み状態の不利なガラス反射でのセッティングもいよいよ限界が見えデータ...
- thumb_up 75
- comment 0
【ラパン静音化計画20】2021年09月オイル交換モリドライブサイレントプラス10W-30エンジン音を静かにする為色んなオイルを試してますが結局このオイル...
- thumb_up 76
- comment 0
【比較検証用にラパン追加】2023年04月究極の静音化を目指し4年にわたって手を入れてきたアークライドラパン🚘静音の度合いや施工を重ねた事による重量増など...
- thumb_up 82
- comment 2
お久しぶりです❗ようやく北海道も少しずつ暖かくなってきて約半年の短いシーズンが始まりました❗笑てなわけで親友(小1からの)と写活してきました‼️友達の後ろ...
- thumb_up 69
- comment 0
少し車高下げて、アルトターボRS純正ホイールをスペーサーでツラ出しして履いてます☺️ファミリーカーでもあるので純正+αが見た目と実用性のバランスが良いです...
- thumb_up 57
- comment 2
ウッディで統一するために交換です。費用対効果が大きな改造です。何気にワイドナビをぶち込んで居るので、パネル加工が大変でした。ミニ四駆の軽量化みたいにくり抜...
- thumb_up 74
- comment 4
天気が良くなかったので、こもってシャコタン作業。マイルドダンパーです。リアはアクスル上げ加工。ラテラルロッドも可変式に加工しました。下げて転がし用のホイー...
- thumb_up 57
- comment 2
