クラウンアスリート GRS184のゼロクラ関連カスタム事例587件
今日仕事中に対向車でゼロクラのアスリート後期が来たのですがその車はほぼドノーマルで全体に車も綺麗で車高だけほんのりと下げていました。結局あのスタイルが一番...
- thumb_up 66
- comment 3
OH済のTOM'ST.E.C.IIに載せ替えてオイル交換とプラグ交換も完了して更に調子が良くなった自分のゼロクラ。4年近く乗ってようやく理想形になってきました。
- thumb_up 67
- comment 2
中古のT.E.C.IIを買ってから載せ替え終わるまでに2ヶ月掛かりましたが、無事にOH済の「TOM'ST.E.C.II」に載せ替えてエンジン始動して2週間...
- thumb_up 54
- comment 0
買った時に付いてた社外のフォグランプが気に入らなかったので、純正のフォグユニットに換えました!ついでに、スモールランプも純正から社外のちょっと明るい白バル...
- thumb_up 62
- comment 4
マフラーカッターに刻印入り!!りアピに確かにタナベとパルファムの記載が😳ループの部分!2025.08.24リアマフラーを交換しました♛tanabewith...
- thumb_up 53
- comment 0
ステアリングをmomoステアリングに換えました😆握りやすいし、回しやすい!やっぱり、ドリするなら小径のmomoが良いですね👍あとちょっと美味しそう🤤
- thumb_up 64
- comment 2
ゼロクラのナイトフェイス!納車されて9ヶ月だけど、車高下げて、10.5Jのホイールを履かせる事しか考えてなかったけぇ、ライトのバルブ類が純正のままやった😂...
- thumb_up 73
- comment 2
最近、雨降ってばーだったけぇ、洗車しとりました笑深リムでキャンバー付いとると、ここに水溜まって水垢になるから、スポンジで吸ってあげないとホンマおえんっす笑😂
- thumb_up 85
- comment 4
何日ぶりかわからない久々の休日は写真を撮ってみましたちょうどお題にのれそうな写真夏の空と愛車初めてお題にのってみました、うまく投稿されてるかな
- thumb_up 94
- comment 0
いつも通り走っていたら急に走りが悪くなってアクセルを深く踏み込まないとろくに走らない状態になってしばらくしたらメーターにチェックランプが点灯してエンジンを...
- thumb_up 45
- comment 3
流行りのAIChatGPTでゼロクラにRSワタナベのエイトスポーク18インチを履かせてみた。頼んでいないけどトムスのハーフエアロらしき物も追加で付けてくれ...
- thumb_up 51
- comment 4
いいね!やコメントを何時もくださる皆様もそうでない方々も遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます🎍🙇♂️ワタクシ何とかギリ生きてます!😆昨年か...
- thumb_up 126
- comment 17
初フルエアロ組みました♔2024.12.26初フルエアロ組みました♛フロント・リア・サイド➳モードパルファムグリル➳エイムゲイン
- thumb_up 70
- comment 0
最近オイルの減りが…3.5アスリートで平成19?年式3〜4.5千キロ走るとチェックランプがつきます。同じ現象の方いますか!?年式的な問題なのか、不具合なのか…
- thumb_up 73
- comment 0
絶賛売り出し中です(ずっと売れてない)バラすとなると色々めんどくさい😅詳細①詳細②詳細③値段は50くらいで売りたいところだけどキツいかな?🤧
- thumb_up 89
- comment 8
分かる方いたら教えてください。18クラウンアスリートテールの前期、後期の違いについて。私が思っていたのは、バックランプの長さと、下のハザード、バックランプ...
- thumb_up 62
- comment 2
1か月前ほど五香で不動に…余力で路肩に停車原因としまして燃料ポンプの圧力不足で燃料が送られない状況+セルモーターやっつけてしまってセルモーター交換で1ヶ月...
- thumb_up 77
- comment 2
最近クラウン全然上げてなかったので。ハゲハゲになってたグリルを前期アスのグリルに変えました。地味にゴールドエンブレム付きですびふぉー前期と後期で若干グリル...
- thumb_up 70
- comment 0