アルトワークス CR22Sカスタム事例1,693件
皆さま、こんばんは🌟なぜに週末になると雨なんだろうか😅せっかく夜ドラしようかと思ったのに😦フルバケとノーマルシート💺中古の新しい通勤君に装着しました🤣まる...
- thumb_up 96
- comment 11
先週預けてたワークスが返ってきました~🤩ロールバーとマフラー(仮)が出来上がりました😍ワンオフとは思えないクオリティー👏👏👏マフラーはまた時間ある時に進化...
- thumb_up 299
- comment 33
久々の昼間の写真🤳エンプティーラインをこんなに振り切れてるのに…あと3リットルくらいは入りそうです。けど、ドキドキドライブでした🤣🤣
- thumb_up 95
- comment 6
とりあえず車検取りました二名乗車公認構造変更5ナンバーでの取得の為、積載の関係で少し車検時いちいち1箇所手を加えないとだるいです。内容ha11sohcヘッ...
- thumb_up 68
- comment 0
こんばんは🌙昨日、1ヶ月半ぶりに復活しました❣️ブラケットを交換してもクラッチが重いのは変わらなかったので、ミッションをバラしてもらいました。エンジンを下...
- thumb_up 92
- comment 11
before仕事から帰ってワークス君のフォグをハロゲンイエローからLEDイエローに変更。オートバックスやらにH3LEDが中々見つからず仕事中に通り掛かった...
- thumb_up 69
- comment 0
ワークス君のヘッドライトを昨日の夜に車庫にこもってLEDに🎵フォグランプは免許取った時からの拘りのイエローフォグバルブに変更😊フォグランプ内にポジションが...
- thumb_up 71
- comment 0
4/23九州Kカーミーティングに参加しました😆遅ばせながら投稿です😅いつ見てもカッコイイ😍極上C系✨ふみさんたくさんお話しありがとうございました!カット無...
- thumb_up 112
- comment 20
欲しかったスズキスポーツストリートマフラーデュアルタイプ🎵H系ワークス乗ってた時も街乗り用で付けてたマフラー😊捨てなければ良かった😇ひょんな事から昨日譲っ...
- thumb_up 54
- comment 11
こんばんは🌙レッカーでドナドナされて早1ヶ月…まだ帰って来ません😭右がオークションで手に入れたブレーキ・クラッチペダル。分かりにくいですが、壊れた左のペダ...
- thumb_up 94
- comment 9
昨日は第3回軽カーミーティングに行って来ました🎵初めてのイベント参加でしたが楽しいひと時を過ごさせて頂きました😊同じC系アルトワークスが居てくれて良かった...
- thumb_up 68
- comment 11
今週のお題は添加剤ってことで自分が主に使ってるのはこれ簡単に言えば増粘剤ですねC系時代のF6Aはオイルポンプが薄く吐出量が少なくまた走行距離も多くメタルク...
- thumb_up 52
- comment 2
こんばんは🌙このクルマを購入して登録したみんカラですが、さっき開いたらこんな記事が…『4月2日で愛車と出会って20年になります!』最初は車検のある1年だけ...
- thumb_up 78
- comment 9
お題ですねシバタイヤ225/40R14トレッドウェアは240(現在廃盤このサイズをアルトに合法でいれてる人は他にはいないはず(笑)TW240は廃盤になった...
- thumb_up 88
- comment 3
こんばんは🌙ドナドナされた前日の打ち合わせ前に🌸コラボしてました🤭先日のクラッチの件ですが、私の知らない溶接が沢山。いつもお願いしてる整備工場では修復不可...
- thumb_up 80
- comment 9
3/29日納車致しました😊これからこの子と波乱万丈な人生を送りたいと思います。色々とやらなくては行けないことが沢山ありますが、少しづつでも出来ることはやり...
- thumb_up 61
- comment 0
日曜にたつの市まで軽カーの集いにチーメンと仲良しさん5台で行ってきました😄あいにくの天気☔やったんですが、150台ほど集まってたみたいです🤩カラフルやな〜...
- thumb_up 304
- comment 47
《メンテナンス記録230,453km230318》こんばんは🌙エンジンルームのオイル漏れが直らないので前回交換をやめたデスビケースを外しました。これじゃ漏...
- thumb_up 78
- comment 2
4本3000円で落札したホイール仮合わせメーカー不明ですが、渋いです136J114.3車検通したらメインで使いたいですね。だいぶコンテナがとんでもな状態に...
- thumb_up 69
- comment 0
故障探求をしながらテールストップの15Aヒューズを切ること11個、ディマーがたまたま作業中に死んだとしか思えず、ディマーの基盤の接点を磨きグリスを塗り直す...
- thumb_up 60
- comment 0
久しぶりのドライブ♪1本桜昨夜の雨で散らなくて良かった(^_^;)このみちも5月末には開通するらしいからやっと通勤時間が20分短縮出来るかな(^_^;)
- thumb_up 92
- comment 0
"今までに所有した"というのは過去形?ということで過去車ならアルトワーク一択かな?🤔もうプラモデル感覚でイジりまくりました🤣進行形でもいいならFD2🙄りょ...
- thumb_up 127
- comment 20
今日は朝から預けてたワークス取りに行って夕方にガレージ帰ってきて作業開始💦💦💦ヘッドライト加工完成してまだ誰にもお披露目してないけどまたまた仕様変更🤣レッ...
- thumb_up 273
- comment 36
《メンテナンス記録230,330km230312》こんばんは🌙以前から取り付けてみたかったオイルキャッチタンクを自作してみました。1月末に一度製作してたの...
- thumb_up 77
- comment 9
こんにちは😃通勤で乗ってたら定期的にやってきます。。。毎度の投稿なので見てて飽きられてるかもですが、CTを整備記録のつもりで書いてることが多いのでご勘弁を...
- thumb_up 84
- comment 2
燃料ポンプも治ったのでぼちぼち外装も綺麗にしようかなと思いヘッドライトを磨きます。クリア剥がれがひどいです。機械の力に頼りとりあえずは綺麗になりました。手...
- thumb_up 67
- comment 0
先週末にポンプ死にました💦走行中じゃ無かったのが唯一の救いですね。純正廃盤だったので36アルトのポンプ流用しました。びっくりするくらいポン付でしたね。安心...
- thumb_up 69
- comment 4
こんにちは😃アルトのテールは純正から割りにプリウスαの社外LEDリフレクターを仕込みました✨ウインカーはバイク用の市販品でシーケンシャル仕様です🤩2本仕込...
- thumb_up 90
- comment 4
ミラゲちゃん茂原の最終で刺したので乗り換えになりましたタダで貰ってきたとはいえ、前転車、配線内装ぐちゃぐちゃ、中途半端ドンガラのナマポワークスですwカッコ...
- thumb_up 58
- comment 0
テールが完成したタイミングでいいお題が出てたので乗っかり投稿🤩バンパー純正になってるのは気にしないでください🤣ずっと塗りたかった物がやっと塗れた😅自分で出...
- thumb_up 263
- comment 25
続きです。エキマニのスタッドボルト含め錆酷いボルトナットは新品に。パーツリストとc系の単カムターボE/Gの中古品の画像見て何処に何付くか見てつけました。適...
- thumb_up 67
- comment 4