アルトワークス CR22Sカスタム事例1,701件
CARTUNEの皆様こんばんは🌃ここ最近は少し暑さも和らぎ気持ち過ごしやすくなった様な気がします🙄自分も皆様も暑さに油断せずに夏を乗り切って下さい🙇🏻♂...
- thumb_up 106
- comment 2
どどど、どうっすか!?!?!?流用でコンソール付けました!!これは36ワークスの純正コンソール。ポンと載せてみて、簡単にイケそうなことを確信。「加工してポ...
- thumb_up 56
- comment 9
【前回のあらずじ】タイベル張って、よっしゃー…と思いきや、カムが回らない謎なエンジン!さてさて何が起きていたのでしょうか…また開けました…けど何も異常もな...
- thumb_up 66
- comment 2
クランクシールはピットワーク!!理由は入りが安かったから🤣いつも通り液ガス塗ってインストール。前と同じ写真載せちゃった。ボルトが長いんだったね。この部品を...
- thumb_up 64
- comment 2
オイルポンプ届いた!!スペシャルなオイルポンプ!!トロコイドは脅威の10mm!!純正は6.8mm厚。純正比、148%増し!!マシニングで掘り掘りしてもらい...
- thumb_up 53
- comment 2
今更ですがKING本戦発参加してきました😅撮って頂いた写真貼らせてもらいます🤗今回は1日中強風すぎてガルもリヤゲートも上げれずでした😱💦(ドア風圧でもげそ...
- thumb_up 237
- comment 13
CARTUNEの皆様こんばんは🌃この暑さいかがお過ごしでしょうか🫠?自分は金曜日に専門学校の同級生が独立して整備工場をしてる友達がいまして予定が立て込んで...
- thumb_up 124
- comment 15
ちょっとシフトノブがワゴンRのままでどうしようもなくダs…味気ないので、別のものに交換します。ええやんこれ!(笑)冗談はさておき、M12のp1.25でネジ...
- thumb_up 50
- comment 2
正真正銘、MT化!🥳シフトレバー、長っ!!!!ちなみに、ただMT化しただけで、基本はローダウンぐらいのほぼノーマル車ですので🤣特に凄いところはありません(...
- thumb_up 70
- comment 2
マフラーは信頼と実績のスズキスポーツ。スズスポのマフラーも種類がたくさんあるので、1番良い(と個人的に思う)のはこの品番。いわゆるType-stってやつで...
- thumb_up 68
- comment 4
家族サービスで帰ってきたのが夜中の0時前。明日には休みが終わってまうやないかー!!ってなわけでちょっとでも進めたくてキリのいいところで終わったのがこの時間...
- thumb_up 61
- comment 4
ついに!ミッションがエンジンとドッキングしました🥳H系のRS-ZのミッションにスズスポLSD入りです。ちょっとガワを磨いたので変な光り方してます(笑)そし...
- thumb_up 61
- comment 8
クロモリの軽量フライホイール取り付けました。サイドウェイの安いやつ。取り付けボルトも新品用意してました😁パイロットベアリングも新品圧入🥰フライホイールネタ...
- thumb_up 63
- comment 2
室内です。ATのシフトとケーブルなどを外していきます。ミッションに繋がっているケーブルと、キーシリンダーに繋がってるワイヤー。あとはシフトロックの配線とイ...
- thumb_up 58
- comment 2
みんカラ並みに端折ってますが(笑)降りました。手順が多いので時間はかかりますが簡単におります。昨日の続きから言うと★足回り・タイヤを外して・ロアアームとタ...
- thumb_up 63
- comment 2
やるぜ…!大改造!!オートマだけ降りなさそうなので、エンジンごとおろします。クーラントを抜いていくぅ!ドレンが横向きで、ただ緩めるだけでは大変なことになり...
- thumb_up 64
- comment 0
クラッチペダルです。これをちょっと補強して取り付けます。ここの溶接がよく割れるんですよね。圧倒的な強度不足!このペダルは7000キロ台のアルトバンから外し...
- thumb_up 59
- comment 2
部品箱を整理してたらプラグが出てきた。新しいエンジンに丁度良いやん〜♪と思ってたけど、シングルカム用のプラグだった。よし、今のエンジンのを交換しよう!さて...
- thumb_up 55
- comment 1
間違い探し!!しかし、部品混在してて置いてると訳分からん事になってくるな。人から貰ったもの、自分で分解して出てきた部品、いろいろ混ざってる(笑)というわけ...
- thumb_up 70
- comment 0
廃盤のサーモケースをなんとか入手して。スタッドボルトやナットも新品にして。76.5度のチョイローテンプサーモを挿入!多摩興業製の一択ですね。品番は箱の通り...
- thumb_up 60
- comment 0
真夜中作業倶楽部の皆様コンバンハ。明るくて評判のあるムサシのセンサーライトの下、22時スタートの作業開始です。早速バンパーとメンバーを取り去って…あ、金色...
- thumb_up 64
- comment 2
CARTUNEの皆様、熱帯夜の中こんばんわ🥵ここ最近の殺人級の福岡県久留米市は39℃?40℃?と言う久留米の歴史史上最高気温をめでたく記録する状況となって...
- thumb_up 129
- comment 2
ちょっと気晴らしに違うことしよー。アルトのラジエーターファンとシュラウドです。ずっと探しており、入手できました。何が違うのかというと…シュラウド(ガワの黒...
- thumb_up 59
- comment 3
特に進んでません…🤔これはカムシャフト!ハイなカムだったら嬉しいけど普通のやつ…家から持ってきまし…あれ?間違って2本ともExカム持ってきちゃったwwまあ...
- thumb_up 58
- comment 2
無事ハム号車検通過👏リヤまだ出来てないからそのうちやってあげないとです…( ̄▽ ̄;)検査員厳しかったな…まさかサイドマーカーで突っ込まれるとは夢にも思わな...
- thumb_up 73
- comment 0
いきなり完成!?!?なーんちゃって🤣順番に書いていきましょうか〜〜。カッパースプレーを塗ったモンスタースポーツのメタルヘッドガスケット。こちらをブロックに...
- thumb_up 58
- comment 6
仕事が終わったら“仕事だぜ…!”これは趣味の修理。パレットSWXSグレード四駆16万キロ。車検切れ。こんなもん直す価値があるんかどうかも不明。でも直してっ...
- thumb_up 54
- comment 0
シリンダーブロック綺麗にしました。何でもよかったので、アサヒの油性のアクリルペイント。職人(←自分w)による筆塗りです。そういえば、6月にアサヒペイントが...
- thumb_up 66
- comment 0
ここテストに出ます!!控えておいて下さい!!インマニの根本に取り付けられているダイアフラム。これはいわゆるEGRというやつ。EGRは“一度燃やした”“排気...
- thumb_up 56
- comment 3
ガンガン…バキッッ!あ…。オイルパンセパレータが折れました…。板に対して水平に打ち付けてたと思うんですけどねー。ちと力入れすぎたか。皆さんおはようございま...
- thumb_up 56
- comment 2
このブロック、上面どえらい綺麗けど…絶対メンケンしてあるやろ。砂抜きの穴のメクラも綺麗で一度打ち替えてありそうな感じ。と言うわけで追い面研は無しの方向で…...
- thumb_up 56
- comment 0
ピストンやらクランクシャフトやを抜きました。綺麗なのです。洗浄してからピストン入れただけなので😚改めて見たら、ピストン縦傷キツいのが1個あるな…。他のピス...
- thumb_up 62
- comment 2
今日は雨ですね…。やる事もないので(←いつもじゃないの?)ブロック遊びに手をつけるとしましょ♪2年ほど前に綺麗なブロックをベースにエンジンスタンドにかけて...
- thumb_up 60
- comment 0
ひとまずインマニは完成という事で…。もう触る所は無いかな。裏面。記念にぐるっと一周撮っとこ。手前のオレンジのニップルは、カプチのダブルニップルに変えてる人...
- thumb_up 58
- comment 0
この警告灯が出た時は「本日は満月です」と言うお知らせ。「車内に忍者🥷がいます」と、まぁしょうもない事を言ってしまいましたが、突然の思いつきでメーターを作り...
- thumb_up 51
- comment 0
変わり映えのしないインマニの投稿が続いて流石に飽きるな(笑)いや、飽きもせずアクセスしていただいてありがとうございます😊インジェクターを付けてみました。マ...
- thumb_up 59
- comment 0
今日も暑い。汗を切削油にしながら削るとしよう…赤マルのところをリューターで取ります。はーいお口アーンしてね〜チュイーン取れました😁トンネル無くなりました。...
- thumb_up 58
- comment 0
ここのパイプが気になるー。朽ちるまでは無いけど錆が…。ガスバーナーであぶあぶして、ニッパーでテコテコして抜くのだ。コレよコレ。こーゆー場面。普通のタップホ...
- thumb_up 48
- comment 2
朝から鉄ゴミとバッテリーを捨てにいく…。普通車のバッテリー3つと、鉄多めの金属ミックス。あと買い取った中古車に不法投入されてた扇風機や炊飯器などの不要家電...
- thumb_up 59
- comment 0
CR22Sインマニ加工の続き!楽しいインマニ作成のお時間です。新規に穴を開けた部分にタップを立てたので、その辺にあるボルトで留める。ネジは明日コーナンに買...
- thumb_up 68
- comment 2
昨日の晩、フロントブレーキパッドを交換。クッッッソダスト多いレース用のから、ダストがほとんど出ない街乗り用のアケボノ製(笑)わぁ…あぁ…信じられないほどブ...
- thumb_up 78
- comment 2
廃盤のサーモケース。フタ側のパイプのアルミが腐食でポロポロなってたので先を切って、パイプをロウ付けしてみた。なんだこれハンダみたいに上手くいかんぞ😂しっか...
- thumb_up 51
- comment 0
CARTUNEの皆様こんにちは🙂いつも、拝見して下さり誠にありがとうございます🙇🏻♂️ここ福岡県久留米市は今日の最高気温35℃と梅雨の中休み中としては、...
- thumb_up 131
- comment 6
今日は車好きなら嫌いな人は絶対にいない、プレス機の登場!工場の片隅で埃かぶって圧も全くかからない鉄屑同然の…社長も「何十年もつこてないわ!」と…銘板には萬...
- thumb_up 67
- comment 2
お疲れ様ですー。とりあえずお金かけずにってことで持ってるもので…(笑)リアはワカメチャンですね🫨アクスルやらないと入らないです😂
- thumb_up 91
- comment 0
もう一回バラして擦り合わせして組んだよ。SSTのおかげで苦じゃない!!バツ❌書いた2番と4番。クーラント注いでエア吹いて…OK!他のところも念のため見たけ...
- thumb_up 54
- comment 2