アルトワークスの英さんが投稿したカスタム事例
2025年08月19日 11時20分
正真正銘、MT化!🥳
シフトレバー、長っ!!!!
ちなみに、ただMT化しただけで、基本はローダウンぐらいのほぼノーマル車ですので🤣特に凄いところはありません(笑)
スズスポデフ入ってるけど、これゆるゆるだゎん🥲
これはこれで操作しやすい…(笑)
というかなんか無機質な内装やな…🤔
あっ😳メーター内のATのインジケーター残ってるわ(笑)
シフトブーツと台座はまた何か考えます。
ワゴンR用あるけど、嵩があってサイドブレーキのところ合わんやろうなぁ…。
セルボモードのは値段が高いし。
HA25Sあたりのコンソールがドリンクホルダー付いてて良さげやけど色がベージュ。うーむ🤔
昨日、組み上がって嬉しがって走り出したけど、センターナット止めてなかった🤣🤣🤣
180Nで締めてナットを変形(かしめ)させるぜぃ🔨
チャームポイントは純正ホイールナット(意味不明)
タイロッドエンドとスタビのエンドの割ピンも新しいのを入れて完璧!
僕は片足曲げで済ませる派なのですが、ボルトに抱きつくように両側に広げる派、重ねて同じ方向に曲げる派、いろいろありますね🤔
次起こすのがやり易いので片足曲げ。要はボルトが回らないように抜けなければいいっていうだけなんです。
気になるのは、汎用の割りピンで少し長いから、他の人が(作業で)触って怪我しないかな?っていう心配ぐらいですかね…。
自分しか触らない車やけど…🙃
インターロックのワイヤーは、単にネジ1本外したら抜けました。
これでキーがスルスル回るようになりました👍
走り心地は…めっちゃいい✨
ATのダルさが一切ない!
ダイレクトな加速!
軽量フライホイールの効果で軽快なアクセル!
かと言って決して細くはないトルク!
切れと繋がりの良いクラッチ!
コクッコクッと気持ちよく吸い込まれるシフト!
めちゃ楽しい車に生まれ変わりました😊