アルトワークス CS22Sカスタム事例773件
先日電柱にミラーを持っていかれたので前期のミラーを買って中身を後期のやつに付けます。当たるところはカットして…こっちも金具が当たるので出っ張ってるのを切っ...
- thumb_up 49
- comment 0
おはようございます。お盆休み前にエンジンの止まった白アルトの続報です。こんな感じになってました❗️赤◯のものが手に入れば直るとは聞きましたが、単品で出ない...
- thumb_up 85
- comment 2
今日はバッテリー交換と配線を少し直し、タイヤに空気を入れました。アーシングキットとか買ったほうが良いのでしょうか?試運転のため出かけてきます〜
- thumb_up 58
- comment 0
皆さんお久しぶりです!アルトワークスcs22s納車いたしましたインテグラはもう乗ってませんがこれからもよろしくお願いします!塗装ハゲとか見た目はぼろですが...
- thumb_up 70
- comment 6
LEDヘッドライトのジツリキを試しに夜駆け。明るい。浩二くんも問題無さそうだし当然サイド3もokチルトすると水がダバダバ入って来る。オシャレは我慢。頑張っ...
- thumb_up 66
- comment 0
先日ワークスを降りたテンツクくんが帰省の際に譲ってくれました。(コラボ写真、撮り忘れました😂)取り付けたい我が家の白ワークスは入院中ですが、戻ってきたら使...
- thumb_up 62
- comment 6
ヘッドライトをLEDに。明るいしハロゲンバルブとたいして変わらんお値段でこんな白色になるって20年前にはありえんかってん。完全に令和最新式。フォグの色味違...
- thumb_up 79
- comment 0
今週は忙しくてバイザーの貼り直しとデカールを貼ることしか出来ませんでした!会社の夏休みにもっといじってやろうと思います。RX/R(前後)のデカール見つから...
- thumb_up 54
- comment 1
うーむ。マンダム……朝から頑張った結果、両腕が日焼けでヒリヒリする。ので軽く流してる。アルトばっかりに手間をかけてる気がするので、お昼にシビックで野菜もら...
- thumb_up 72
- comment 0
男は度胸、女は愛嬌、オカマは宗教。大胆ドリルの刑〜てこずらせやがってCS22S三方開き仕様。ストリートはチルト無しでは走れない。洗車機にかけたら水がダダ漏...
- thumb_up 59
- comment 0
エゲレス人からこうた。チルトしたいだけの人生だったから。気になるお値段はこちら。まぁ、ブリテン諸島からファーストクラスで来たから送料が可愛くなかった。新品...
- thumb_up 53
- comment 0
エンジンオイル&エレメント交換とフォグランプがお亡くなりになってしまったので色切替フォグ(L字カプラー)をギボシとパワープレイで取り付けました。1日24時...
- thumb_up 46
- comment 0
さる6/28日、神奈川県にて開催された宮ヶ瀬旧規格オフに参加してきました。今日投稿する写真はすべてぜろろく氏が撮影して共有してくださいました写真に僭越なが...
- thumb_up 71
- comment 0
先日、スズ菌感染中の旧友とご飯に行きました。私のワークスはタイヤの空気がすぐに抜けてしまうので燃費が凄く悪かったです。何が原因なのかわからないままだいぶ経...
- thumb_up 64
- comment 3
明日は某所での旧規格オフ覗きに行きたいので、ラテラルロッド交換して車洗いました!奮発して1000円のティアラコート奢りました!!オプションでクレンジングと...
- thumb_up 71
- comment 0
雨の中朝食を求めてドライブ。エアコン使用でドライandクール!まぁちょっとパワー喰われるけどしょうがないね。ふとブースト計を見ると過給されてない?アレ、そ...
- thumb_up 63
- comment 0
タペットカバーから油漏れてたので朝から交換。三番のイン側ロッカに錆。たぶん放置時代に発生したんやろね。スラッジはそんなでもないのありがたい。ありがたくない...
- thumb_up 67
- comment 0
こんにちは😃CSワークスが納車されて約1ヶ月、すでにいろんなことが起きていますが、それは追々報告します。今日の大阪、安心できる空模様でなかったので、内装を...
- thumb_up 68
- comment 6
かなしいなぁ。召したリップの代わりにゴムリップ。これはこれで好き。最近はオイルがワコーズになったのでワコーズのシール貼った。あとフォグが黄色なのなんかどう...
- thumb_up 61
- comment 2
検査レーンで別コースと言う測定ゾーンに入りました😂ジャックポット引き当ててしまい検査員さんに委ねました🙇♂️じーてーういんぐで指摘されたので秒で外しまし...
- thumb_up 80
- comment 4
待ちに待った車検でございます😇ドキドキハラハラが止まりません、吉と出るか凶が出るか僕にもワークスにも分かりませんw車検に受かるのかデュエルスタンバイ❗️
- thumb_up 66
- comment 0
ドライブがてらご飯食いにACレス号発進❗️暑くて溶けそう🫠両窓全開で走行風のみで耐え凌ぐしかない…何故エアコン取ってしまったんだ😑危なくなったらコンビニ入...
- thumb_up 91
- comment 0
車検戻しなのに…めちゃくちゃ様になってるやん、ナンバーない方がイケてるぜナンバー移設車検戻ししんどいですね😓検査員資格持ってるのにやってる事が🤫純正フロン...
- thumb_up 73
- comment 2
片方ヘッドライトひび割れ、そして反対側はカチ割れて粉々になりました🙄予備のストックと合わせてとりあえず修理👨🔧飛び石浴びてバンパー外さないといけなくなる...
- thumb_up 73
- comment 8
桜も撮ってはいたと言う。シビックと桜は撮りそこね……いやまだチャンスはあるか?まだ冬装備でリップ無しのスタイル。これはこれで良いし好き。
- thumb_up 75
- comment 0
うーむ、ほぼ理想の外観に仕上がってしまった。まぁリアはあと半巻きカットしても良いか知らんが。欲を言えばリアのホーシングのキャンバー加工とLSDの投入だけど...
- thumb_up 82
- comment 2
ワタナベ13-5.5+16にエコピア155/65RAPが13-5.5+20にブリザック155/65て4ミリ外に出る計算だったけど今まであったストローク時の...
- thumb_up 61
- comment 0
このガタをみんカラを参考に直す。分解して清掃、Oリング入れてグリスアップ。ホムセン水道用のoリング。グリスはシリコンにしておきます。バッチリガタが取れて良...
- thumb_up 57
- comment 3
パワーウィンドウが壊れてました(正確にはウィンドウレギュレータの駆動軸カップリング部)中古部品でノンパワーにして修理。春に向けて仕込み。
- thumb_up 64
- comment 0