アルトワークスの🧢メンテナンス記録に関するカスタム事例
2025年09月29日 18時25分
お久しぶりです。
気づけば9月が終わりますね。
この子をちょこちょこ弄ってますが、他に時間を取られヒマがありません😓
まずはオイル交換。
この子を納車後まだ1回しかやってないので、行いました。
オイル上がりの傾向があり、2週間で1リットルはオイルが無くなります。
継ぎ足しで誤魔化してましたが、あまりにもオイルが黒いので交換。
今までのオイルは黒アルトから5W-30を使っていましたが、少しでもエンジン保護のために今回から10W-40を使用します。
黒アルトが戻ってくれば、白アルトのエンジンオーバーホールの予定なので、それまではこれで行く予定です。
納車後の細々作業は、ペダルカバーの交換、USB電源の増設・変更、ワイパーゴムの交換、純正シートからレカロシートへの交換と大したことのない作業ばかり...
足回り等は一切手をつけていません💦
この数ヶ月、忙しい理由は
↓
↓
↓
コレ❗️
家から遠くないこともあり、6月に通期パスを購入してから毎週のように暇があれば妻と通っています。
ですが盆明けから予約が取りにくくなり、9月3週目からは入場のために、かなり努力をしないと入ることができなくなっています💦
閉幕まで残り2週間ですがパビリオンの制覇は無理でも、あと数回は通いたいと思っています💨
そんな中でも最終日の予約は取れているので、万博ロスになりそうですけど締めくくりに行ってきます✌️
と、いうわけで、今年もアルトオフに行けず…
ドライブウェイ入場前の人たちにだけでも会いに行こうか考え中です。