アルトワークスのなのらさんが投稿したカスタム事例
2025年10月03日 23時08分
親の年金レーシング。きたぐにでえーぺーさんに乗られてまっすん。 カーチャーンではエモい車の写真など色々みたいです。 (21歳の地方都市在住JDです) ジドウシャのSNSらしくジドウシャの写真をアイコンにするなど。
F6AのISCVって高いよね。
うちのアルトもアイドリングが2000回転でハンチングが酷くて困った。
おそらくはソレノイドの閉鎖不良なんだけど先述のように新品が26000円とか、中古が6000円ぐらい。いつ死ぬかわからん中古に6000円は高いし、新品の26000円も中々のお財布ダメージなので……デンソーの品番が似てるダイハツのコレを買いました(せんえんだった)
パイプ径が違ったり(ホースバンドで締め上げてok)取り付け穴が小さかったり(拡張してわからせ)ちなみにカプラーonではある。
最悪は適当な流量制御弁でマニュアル化したろかと思ったけど自動で動くなら自動が良い。
まだちぃと高いけど許容範囲かなぁ。無理矢理流量絞って800回転まで落としてみたけど振動が出る。
アイドルアジャストを弄るほどでもないかな。
冷間1600、暖気後1100、アイドルアップ1600とまぁ悪くないかな。
もしかしたらどっか二次エア吸っているかも知らんので、古いホース類は早めに替えたい今日この頃。
ちなみにコンプレッサーロックしたのでアイドルアップはしなくても良い。