アルトワークス CS22Sカスタム事例786件
ドライブがてらご飯食いにACレス号発進❗️暑くて溶けそう🫠両窓全開で走行風のみで耐え凌ぐしかない…何故エアコン取ってしまったんだ😑危なくなったらコンビニ入...
- thumb_up 91
- comment 0
車検戻しなのに…めちゃくちゃ様になってるやん、ナンバーない方がイケてるぜナンバー移設車検戻ししんどいですね😓検査員資格持ってるのにやってる事が🤫純正フロン...
- thumb_up 73
- comment 2
片方ヘッドライトひび割れ、そして反対側はカチ割れて粉々になりました🙄予備のストックと合わせてとりあえず修理👨🔧飛び石浴びてバンパー外さないといけなくなる...
- thumb_up 73
- comment 8
桜も撮ってはいたと言う。シビックと桜は撮りそこね……いやまだチャンスはあるか?まだ冬装備でリップ無しのスタイル。これはこれで良いし好き。
- thumb_up 75
- comment 0
うーむ、ほぼ理想の外観に仕上がってしまった。まぁリアはあと半巻きカットしても良いか知らんが。欲を言えばリアのホーシングのキャンバー加工とLSDの投入だけど...
- thumb_up 82
- comment 2
ワタナベ13-5.5+16にエコピア155/65RAPが13-5.5+20にブリザック155/65て4ミリ外に出る計算だったけど今まであったストローク時の...
- thumb_up 61
- comment 0
このガタをみんカラを参考に直す。分解して清掃、Oリング入れてグリスアップ。ホムセン水道用のoリング。グリスはシリコンにしておきます。バッチリガタが取れて良...
- thumb_up 57
- comment 3
パワーウィンドウが壊れてました(正確にはウィンドウレギュレータの駆動軸カップリング部)中古部品でノンパワーにして修理。春に向けて仕込み。
- thumb_up 64
- comment 0
ジュランのハイトアジャストカバー。これはP04。ヒールトゥ……までは言えないようなファッションブリッパーなんですけど、アルトのブレーキがけっこう奥にあるる...
- thumb_up 57
- comment 0
とりあえずレトロ自販機到着🛬人も多すぎず少な過ぎず丁度良い🙆本当はお茶漬け食べたかったですが作業中だったので今回はうどんです😤寒い身体に染みる😌昨日は相棒...
- thumb_up 73
- comment 2
県内のアプガレを巡る旅シュピーゲルのフルバケ、カプチーノのレール(カワイ製)付きで5000円だったのでピックアップして来た。
- thumb_up 77
- comment 0
新年初洗車。おもちゃっぽい。HA11Sの純正配管にブローオフバルブ、300円だったので反射的にピックアップして来たけど使い途ない。
- thumb_up 63
- comment 3
ガタガタだった……帰り道、なんかスースーすると思ったら窓外れてた。草なんだが?いや?草じゃないが!とりあえずガムテープで固定して帰ってきた(ガムテープ貸し...
- thumb_up 79
- comment 0
マッドガードをつけようと思って部材を購入。ワオが欲しいのはマッドフラップではないのでこの感じ。色々詰めたら良い感じになりそう。
- thumb_up 67
- comment 0
久しぶりの投稿です、、、バンパーやらハッチやらサイドステップやら塗装完了です!かなり汚くなりましたが、、、、残りはボディーと車検で終了です!1月後半には動...
- thumb_up 82
- comment 2
神奈川県七里ヶ浜で行われたC系H系ミーティング、七里ヶ浜で会いましょう。に参加させて頂いてきました。色々な車やオーナーさんと交流できてめちゃ楽しかったです...
- thumb_up 72
- comment 0
久々の投稿😁カーチューン前の垢消えたんで過去の垢復活‼️前回のワークスから何年経ったんだろう🤔気づけば2台c系って訳わからん状態w
- thumb_up 60
- comment 0
毎年恒例の。このタイプの四駆も慣れると楽しい。ブースト計つけました。スバルの純正opのラムコの42㍉ぐらいの奴。針変えたりledにしたりラジバンダリ。ブロ...
- thumb_up 70
- comment 0
少し前にc系ワークスのエンジンをブローさせてしまいました1番ピストン棚落ちと2番シリンダーに深い傷が入ってましたストックしていたブロック、ピストンを使って...
- thumb_up 59
- comment 0
フォグランプを黄色物に(ヤフオクで安い奴、メイドインRPCとか最近もやってんの?)ただ自分の好み上、所詮はレンズカットがフォグなので使うことはほぼなさそう...
- thumb_up 60
- comment 0
燃料タンクOH完の了にて。懸念してた燃料計も安定した動作をするようになってご満悦。シビックが車検中なので、あと数日はアルトフィーバータイム。
- thumb_up 76
- comment 0
タンク錆取り剤、今回はモンキーダンクを使用(四十倍希釈可能かつ安かった)次があるならAZを2L買います。錆び取り剤排出後。ちなみにこの穴が両方とも塞がって...
- thumb_up 49
- comment 0
一時帰宅したのでヒェッ……錆でバッフル内のガソリン使い切りでガス欠症状が出るみたい。まずは油面はこの位置。でしばらく走るとバッフル内のガソリンを使い切って...
- thumb_up 62
- comment 0
週間C系ワークスを作ろう!創刊号はなんかよくわからない社外リップ!ディアゴスティーニ♪……明日あたりには一時帰宅してくるはず。36ワークスの燃料ポンプやら...
- thumb_up 57
- comment 0
CARTUNE主催の軽オーナーズミーティングに参加してきました✨エントリー制の置イベとの事だったのでウチの車...置き映えしないけどいいのかな?な〜んて思...
- thumb_up 87
- comment 0
