アルトワークスの英さんが投稿したカスタム事例
2025年09月02日 11時44分
クランクシールはピットワーク!!
理由は入りが安かったから🤣
いつも通り液ガス塗ってインストール。
前と同じ写真載せちゃった。
ボルトが長いんだったね。
この部品を交換していきます〜
そうそう、この長さよ!
ところで何でここだけスタッドボルトなんでしょ??
隣のボルトもこの後交換して完了〜。
テンショナー…も前回写真載せてたな。
テンショナー周りは新しい部品で気持ちイイ!☺️
そういえばSOHCとDOHCではテンショナーの品番が違うんだっけか。厚みが違って、互換はありません〜。
タイベル付けて、クランクを回し…
「チッッッ」
あ??オイルパンに何か軽いものが落ちた音が…。
え!!クランクが60度以上回らない😭😭😭😭
なんでぇ!?1番上死点出てるしカムも間違ってないよね…?
ちょっと…カムカバーをもう一度開けてみます…。予想はつくけど…
万全を期して組んでてもこんな事もありますわ…😭
え?ない?(笑)