アルトワークスの英さんが投稿したカスタム事例
2025年09月07日 13時46分
どどど、どうっすか!?!?!?
流用でコンソール付けました!!
これは36ワークスの純正コンソール。
ポンと載せてみて、簡単にイケそうなことを確信。
「加工してポン付け」という最強パワーワードは僕のお気に入りです😁
36ワークスよりC系ワークスの方がサイド位置低いので、ホールソーなどでぶち抜き!
助手席側の空間が広くてアシンメトリーですが、運転席のブリッドがデカいのとサイド引く時、左手が入るからです。(という言い訳)
高次元なクリアランスを実現…!
フロアの凸を避けるために、逃げ加工。
これのおかげで前後にずれないぜ!
アルミ板を加工…
穴開けてシフトの逃げ作って…
両端を折り曲げて完成!
ええ感じ!!
クリップ穴ドンピシャ🥰
向こうの穴も見えてます😳
プッシュリベットで固定!
後ろ側も止めなきゃね…
純正の留め位置からチョイと後ろにズラします。
うおお!ドンピシャぁ!!!
アルミは柔らかいので、ボルトねじ込めばネジ山が勝手に形成されます。
M6ボルトで止めておきました。
フタをして完了🥰
よっしゃー!これでドリンクホルダーのない我が車にも…!!
入らへんやんけー!!!!!!
なお、こちらがホンモノ36ワークスの内装ですw