アルトワークスのDIY関連カスタム事例4,536件
ちょい残業で帰って斜行バーを取り付けパッドを巻くか迷いましたが、買ってません今日は、コーラ飲んで我慢!と思いきやいつものウイスキー🥃体調が微妙なんだけど😰...
- thumb_up 81
- comment 4
金曜日に4週間かかりました。久しぶりの運転やはりワークスは楽しい。洗車して綺麗なると気分がいい☺️そしてオートライトセンサーを3型のに交換ピリオド氏とジャ...
- thumb_up 291
- comment 20
ダイソーで見つけたカーボンシートインテリアのコーナーにありましたどこに貼ろうかは決まってないけどホントに貼って大丈夫なのかちょっと不安💧
- thumb_up 114
- comment 0
遂にお馴染み🎵例の商品を取り付けます🤭スポーツマインドステッカーを貼っているスズキ車オーナーの皆さんご存知でしたか❓最近私も気付いたんですが、今までド定番...
- thumb_up 71
- comment 2
久々のクルマ弄り?走行中リアスピーカーからバリバリ音笑何事かと思いましたが、スピーカーの膜が割れてました笑15年選手ぐらいなので、仕方ない。ということで、...
- thumb_up 58
- comment 0
こんにちは、お疲れ様です(。*・д・。)ノ最近ほとんどクルマ弄りしてませんでしたが(洗車はしてた😅)珍しくカスタムです🔧何となく買ってしまったリップ。たい...
- thumb_up 110
- comment 4
お疲れ様です昨日は一昨日ワクチン接種3回目をしたのに仕事に出て死にそうな思いをしました。今日は雨が降ってやることなかったからだいぶ放置してたリアスポ制作し...
- thumb_up 72
- comment 0
お疲れ様です運転中、足に何か当たった感じがあったので帰って確認したら足元にゴムの切れ端が見ずらいですねこの部分のゴムパッキンが千切れて落ちたみたいです。6...
- thumb_up 80
- comment 0
エンジンオイル色々調べた結果粘土5w-40にしました。探してるとまたまた商品入れ替え処分品があってカストロールのマグナテックライト4缶で3000円‼️これ...
- thumb_up 67
- comment 3
前から興味のあったウィンカーを買ってみたこんな感じでシーケンシャルウィンカーになりました他の車に反射させたほうがわかりやすいかもこれがノーマル。6年目に突...
- thumb_up 77
- comment 1
先日の愚痴投稿は削除させて頂きました。ちょっと休んでましたが、またぼちぼちと気まぐれに投稿して行こうかと思いますのでお付き合いの程を宜しくお願い致します😅...
- thumb_up 67
- comment 2
故郷に気分転換に行ったりオイルクーラーにじみメンテ少しガス臭さを感じフューエルホース交換赤ホース狭くてやりにくいです良い子はタンク降ろしましょう面倒だけど...
- thumb_up 71
- comment 0
先輩にロールケージを取り付けを手伝ってもらいました仮組みで東名高速を走ってきました場所は先輩の遊びの師匠の車屋です先輩のN-ONEカップ車両先輩の遊びの師...
- thumb_up 61
- comment 4
アルトちゃん整備日記続編📖☡✍やっとこさミッションを載せる日がやってまいりました。正直下ろすよりのせる方が苦労した。ミッション吊るすやつが無くなったのでロ...
- thumb_up 66
- comment 0
皆さんこんにちは🌞今回は〜こちらの箱が届いたので📦取り付け開封してみると〜ぉL👀K!!こちら☝クスコスポーツアクセルペダル中身は説明書📄、アクセルペダルゴ...
- thumb_up 149
- comment 13
皆さんこんばんは!池っちです!今日は前回突然のToBeContinuedの謎を発表します!なんとアゴがまた着きましたwと言っても何を血迷ったのかリアにつ...
- thumb_up 226
- comment 0
HA21Sアルトワークスの整備日記第何弾か忘れた( ̄▽ ̄;)ミッション降ろしてもう1ヶ月くらい経とうとしてる…梅雨前には起こして、車検に行かなければなりま...
- thumb_up 71
- comment 0
皆さんお疲れ様です!お久しぶりの池っちです!昨日お世話になってるスザクさんから豆腐店ステッカーをプレゼントしてもらいました!めちゃくちゃ嬉しい‼️これでイ...
- thumb_up 218
- comment 0
おはようございます😌最近暑くなってきて車のエアコンをつけることも多くなってきまして、マフラーの抜けが良すぎて低速がなくなるのが気になってたのでバッフル風な...
- thumb_up 115
- comment 3
ハイフラ抵抗器の熱問題の対策です現状のままだと「ガーニッシュ固定のビスに共締め」という説明書通りの固定方法プラスチックに思い切り当たってます、これはヤバい...
- thumb_up 75
- comment 0
右後ろ。左後ろ。これでハブベアリング系は交換完了。プロペラシャフトのオイルシールは廃盤なのでシャフト径と外径測ってモノタロウで注文。ジャストフィットでした。
- thumb_up 57
- comment 0
何故か納車時から無かったルーフモールを取り付けました。まだ新品部品出るようです。左右で品番が違うので注意78151-70G10モール右78161-70G1...
- thumb_up 56
- comment 2
お久しぶりです⭐️投稿してませんでしたが、4月より転勤になりまして愛知県から静岡県に戻ってまいりました。4年ぶりに浜松で仕事することに…。愛知での最後の花...
- thumb_up 89
- comment 0
とりあえずフロントのハブベアリング交換は完了。ブレーキローターとパッドも新品入れました。エンジン載せてからじゃないと組めないのでこのまま暫く待機してもらいます😅
- thumb_up 60
- comment 0
ちょいと工作してデルタ風シャックル牽引フック付けました😀NAで使ってた汎用フックでピコーン💡ヘッド変えればすぐじゃね?とやってみたものの安いなりに調整が...
- thumb_up 55
- comment 0
適当に近似色で塗装してますサイドステップテープ跡削りからスプレーパテして塗装ついでにワゴンRもやったりサイドブレーキ引き代を詰めるブレーキを検討ローターも...
- thumb_up 77
- comment 0
