アルトワークスカスタム事例88,340件
夜の顔、イカリング風純正ツートンからーなので、差し色はありませんが、あえていうならミラーカバーがメッキなとこでしょうか?後は、派手なゼブラシート?(笑)
- thumb_up 86
- comment 0
毎日何か部品を磨いてます。「今日は磨かへんのか?」って社長もなんか楽しみにしてるやん🤣ほなヘッドはちょっと置いといて、ストックしてたキャリパーでも磨くか。...
- thumb_up 60
- comment 4
5/18アルトのみんなと久しぶりに一本クヌギスピードウェイへ5年ぶりくらいかな安全第一ですよ〜FTMさん、撮影ありがとうございます♪全部犬ション🐶ガッツリ...
- thumb_up 94
- comment 5
ワークス君が帰ってきました。約1ヶ月……長かった……そのまま秩父方面へぶらぶらと三峰までぶらついてきました板金屋から貰った写真です。右フロントのフレームが...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は、とても暑かったですね❗暇だったので、こんな物作ってみました😅左側の発泡スチロールが、見えるのが嫌で…隠す為に、作りました。また右側には、ウォッシャ...
- thumb_up 120
- comment 7
お疲れ様です。リヤシートの背もたれを外した時の段差!空間作らず衝撃緩和!しかも柔らか目に改善したい。DIYの材料も高騰してるし。材料余るのも困るので簡単に...
- thumb_up 146
- comment 0
CTご覧の皆様、お疲れ様です~😀今日は、めちゃめちゃ暑かったですね~☀️😓30℃位ありましたよ~🤔まだ5月やのに~🤔と、言う訳で、今日から夏対策☀️のサン...
- thumb_up 495
- comment 12
CTをご覧の皆様フォロワーの皆様こんにちは😊🎶今日はお休みで天気も良かったので少しカメ活📸に行ってきましたよ🚙💨行き先は久しぶりの大山🗻🤣今日は南壁もバッ...
- thumb_up 209
- comment 2
そして間髪入れずの前に実走してハンドルのニュートラル確認してあんまりし過ぎると神経質が出てしまうのでこんなもんやと車庫に入れて地金まで出たとび石傷のタッチ...
- thumb_up 73
- comment 0
ほてから間髪入れずにタイロッド調整で追い込みきれなかったハンドルニュートラル出しにダイケイのアジャスター。これがなっかなかの一筋縄では行かなかった💧まずア...
- thumb_up 41
- comment 2
先日バッテリー交換の時折ってしまったトレイのフックかけ。新品トレイが来たので交換しました。下が新品。折れて1ヶ月何の問題も無くバッテリーは鎮座していたので...
- thumb_up 64
- comment 0
皆様のご参加ありがとう御座いましたm(__)m今回もスタッフとして参加。スズスポリップ付けて行きたかったけど、時間が無くて普段履きのホイールに変更しかでき...
- thumb_up 90
- comment 2
おはようございます。(・∀・)先日、日曜日に画像を拡大して貰えたら分かりますが!?wレスポンスジェット(紫色のバルブ)を付けてセッティング走行&セ...
- thumb_up 80
- comment 0
日曜は富士スピードウェイで開催のcarflix4へ行って来ました☺️霧でほぼ見えなかったけど😅かなりいいお写真いただきました!!カーフリに向けてグリル、サ...
- thumb_up 142
- comment 2
【2025FORMULA-ETOKYOe-PRIX】第8戦を東京ビッグサイトで観戦!日本でストリートコースを走るフォーミュラEを体感😎300kw⇒350k...
- thumb_up 71
- comment 0
CTの皆様、お疲れ様です😊週末はほぼ農作業でした😅その合間に近所のメタセコイア並木の撮影にチョコッと抜出しました😄昼間は暑かったので、涼しげで気持ち良いわ...
- thumb_up 112
- comment 12
GW・長野県にて♪何の花なのか⁇13万キロ・車検ついでに、交換してもらいました…安心⁇GW・境港にて、一緒に撮ろうと誘われました♪
- thumb_up 159
- comment 13
昨日はちょっと注文したいものがあってCADCARSへどこで買っても同じものはネットでサクッとだけどそうじゃないものは会って話して買いたいタイプですw突然で...
- thumb_up 92
- comment 2
昨日は海🌊に行きました🚗💨☁️☁️☁️一日中こんな天気☁️☁️☁️フロント虫だらけなのでお尻から📸あいかわらず食べてばっか🍴
- thumb_up 124
- comment 0
昨日、僕のワークスと、ぜんにぃさんのワークスを見比べっこしてた時に、ぜんにぃさんが発見してくれました😳この⭕️で囲った部分のボルトが無くなってる😨💦早速、...
- thumb_up 79
- comment 4
九アルのみんなと一本クヌギスピードウェイを走りに行って来ました〜家から1時間弱の場所なのに仕事で起きる午前2時半に目が覚めた😓最近はアルトバンで走りに来て...
- thumb_up 100
- comment 4
日曜日のモーニング・ランチから帰るとき急にエアコンが効かなくなり温風が出てきました…😥窓開けて汗だくで帰宅、、コンプレッサーのマグネットクラッチが動いてな...
- thumb_up 97
- comment 4
いつも月曜日休みなので午前中はオイル交換したあとは午後から木曽の方に行ってきました。4年ぶりぐらいに御嶽山の近くにある御岳スカイラインまで走ってきました。...
- thumb_up 279
- comment 0
ワークスの顔面どアップから今回の投稿は始まります笑本日は朝からショップに車を預けて終わったと連絡あり取りに行きました🚶♀️で、何が変わったかと言いますと...
- thumb_up 100
- comment 6
F6Aツインカムのヘッド…。左が削ってないとこないぐらい削ってあるブースト2キロ仕様(笑)右がノーマル。こっちがノーマルで…こっちがスキッシュ除去、燃焼室...
- thumb_up 69
- comment 8
こんにちは☀️昨日の話になりますが、久々の登場。修理とついでのクラッチ交換、外装イメチェンが終了しました。バンパー、フェンダー、ボンネットが綺麗になりまし...
- thumb_up 106
- comment 16
カプチーノの作業が終わったら、サビサビボディのワークスの魂を引き継ぐ準備を始める宣言(@@)・・・してないとやらない可能性があるので^^;奥のワークスに魂...
- thumb_up 123
- comment 12
昨日は大分九州アルトの皆さんと一本クヌギスピーウェイに走りに行って来ました♪3000円で午前中走り放題でした!5回程コースに出て4周から5周走りました!初...
- thumb_up 209
- comment 14
おはようございます🌄フォロワーの皆さま、いいねやコメント頂ける皆さま、いつもありがとうございます😌昨日はS660FUNTIME筑波1000走行会に参加して...
- thumb_up 180
- comment 6
おはようございます。(•‿•)先週の土曜日は、突然のゲリラ豪雨と雨でワークスくんをイジれなかった反動で日曜は、1日中ワークスくんイジりと走行テスト...
- thumb_up 70
- comment 0
別れ。CTの皆様、ご無沙汰しております。テンツクです。愛車のワークスが壊れてしまいました。ウォーターポンプあたりから、オイル、クーラント漏れてます。足回り...
- thumb_up 196
- comment 8
昨日はかめぞーさんにお誘いいただき「コソミ南大阪2025」でしたまるで女子会の様な喋り笑いの3時間ワークスの事も色々勉強させていただきましたありがとうござ...
- thumb_up 90
- comment 2
おはようございます。今週も元気に頑張ります~交換したリアバネですがやっぱり安心・安定😊まあ好みの問題ですがで…フロント側も手持ち部品の組み合わせでベアリン...
- thumb_up 154
- comment 0
冬仕様のまま過ごしておりましたが、我慢できずダウンサス仕様にしました!前は納車時からついてたRSRのダウンサスが突き上げがひどすぎるのでお安くゲットしたタ...
- thumb_up 69
- comment 0
まだまだ妄想段階ですけど😂ツインカムのインマニに電スロ付けてみた。水平に付けたいけど、ネジ穴の加減でちょっとナナメるな。しゃーないな。お馴染みスズキ車から...
- thumb_up 64
- comment 2
クラシカルトミーティング2025行ってきました。入場前にいつも立ち寄る魚沼のパン屋さんで✨️先ほど下道で帰宅しました🚙そーなんです!話に夢中でいつものよう...
- thumb_up 89
- comment 8
今日は、ぜんにぃさんから、CADCARSに行くので、お会いしませんか?と、お誘いを頂き、駄弁りに行って来ました😊映えスポットで撮影📷カメラ📷は、持って行っ...
- thumb_up 80
- comment 6
両フェンダーバラしてみてスペース的に大丈夫でしょう🧐買うと高いので自作(笑)廃材のフラットバー出して来て0円工作4本切り出して加工して色塗って〜赤い鈍器⚔...
- thumb_up 123
- comment 9