イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニス FF21Sカスタム事例7,039件
何となく秋の気配が漂ってきましたね。今日は妻子が不在のため、ロンリードライブしてきました。😆先ずは奥多摩湖から。湖畔のデカい駐車場に入ればイグニス乗りがお...
- thumb_up 62
- comment 2
イグニスがピックアップで埋まる日を見たい!!そんな日を作って欲しい…。そりゃ、低いのはどうやったってカッコイイですよ。私も低いの大好きだからよくわかります...
- thumb_up 121
- comment 0
iPhoneと景色の偶然。宣材写真みたい(笑)夕方に雨雲、空は秋の足音でも暑いですね…構造物と撮りたい…湾岸とか行きたい…水たまりに写したい…
- thumb_up 115
- comment 2
家族とおでかけ♪ガラスに映る姿を運転席から…カスタムは自己満足。だからこそ、自分が手を入れたものを見られるこの瞬間が一番楽しい。
- thumb_up 104
- comment 7
今日も暑いですね💦でも一頃の猛烈さは無くなった気がします。避暑地に行こうも、何処も道が混んでそうなので、空いてそうなルートで娘とプチドライブしてきました。...
- thumb_up 43
- comment 0
今日はめちゃくちゃ暑いですね。平塚に用事があったので、ついでにちょいと遠回り。伊勢原から宮ヶ瀬に登って、ヤビツ峠を裏から流そうと思っていたら通行止めだった...
- thumb_up 51
- comment 0
改めまして、yukibear様より譲り受けたフロントグリルカバーを装着しました。大きな困難もなく、無事装着完了。インドネシア、恐るべし!ただ、元の両面テー...
- thumb_up 132
- comment 2
何とか錫合金製サイドエンブレム完成しました。あまり変わった様に見えませんが、実物は満足行く金属感が出てます。金属だから当然ですね。(^_^;)両面テープの...
- thumb_up 56
- comment 2
義妹のミラジーノのマフラーが折れた為、知人のカスタムショップに中古マフラーを引き取りに…周りへの配慮は必要ですが、自身の車の大きさなどをあまり気にせず荷物...
- thumb_up 129
- comment 0
5時起きからの3時間、暑くなる前勝負の夏洗車。鉄粉取りまで施工できた♪この瞬間、赤いミラーが気持ちいい。最低限の洗車で、それなりはキープしたい。久々に洗え...
- thumb_up 120
- comment 2
おはようございます。ヽ(・∀・)朝から通院。渋滞回避のために早目に出発しましたが、早く着き過ぎました。(^_^;)ボロクソに言われるリアですが、実車を見る...
- thumb_up 58
- comment 5
来週お別れのイグニスを全て純正パーツに戻しました。最期の大仕事がグリルの交換。バンパー外して。。。MX用のグリルを外して。。。MZ用のグリルに戻して完了。...
- thumb_up 42
- comment 0
サイドエンブレム完成しました。シルバー部分の塗装が非常に難しいですね。Mr.カラーのクロームを使っていい感じの金属感が出たんですけど、トップコートすると只...
- thumb_up 47
- comment 2
昨日、妻がコス◯コに行ったらしく、買い物をたくさんしたとかで、ルーフラックにベビーカーを積んだそう。実際に助かったようで喜んでいた。「なかなかやる人いない...
- thumb_up 125
- comment 2
柿本改ClassKRもちろんイグニス用です。約一年半使いました。車検対応品JAOSオーバーフェンダーTYPEXこちらは1年ほど使いました。マットブラックの...
- thumb_up 62
- comment 20
一昨日になりますが、所用で舞浜駅まで行ったので、ついでに時計回りに房総半島を一周して来ました。( ̄^ ̄)ゞあ、噂どおりダイソーのレジンは黄変し易い様で、汚...
- thumb_up 56
- comment 2
結局、物欲に負けてハードウェアを導入してしまいました。(^_^;)OBD2の情報はiPhoneで表示しているし、マップは要らないかな〜という訳で、シンプル...
- thumb_up 45
- comment 0
今日はヤラセじゃなくて、正しく活用できました!買い物帰り、ちょっと荷物が増えた時…キャリアにベビーカーが積めるだけで諦めることがひとつ減る。家族も笑顔、私...
- thumb_up 123
- comment 0
全景をアップしていなかった…キャリア自体は某オークションのノーブランド品です。やや雑なところはありましたが、コツと少しの工具とそれなりが許せるズボラさがあ...
- thumb_up 138
- comment 4