イグニスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イグニスの新潟県関連カスタム事例525件
こんばんは。また丸パクリしてしまいました🙇♂️分解してやったほうが早いので。汚い…。こんな感じに。縞が少ないのでさり気なすぎです。オレンジをなんとかしな...
- thumb_up 60
- comment 18
こんばんは。実験用にカットしました。ニスを一回塗りでこんな感じに巻いてしまいます。乾いてから癖とりをすれば何とか直ります。次回やり直す時はたぶん無塗装で。...
- thumb_up 65
- comment 33
こんばんは。ウッドパネルの全体像を撮ってみました。1つ弄ると次から次へとやりたくなります。ハンドルも替えたい、センターコンソールのオレンジは合わないので何...
- thumb_up 63
- comment 21
K2さん、アイデア丸ごといただきました。ありがとうございました🙇♂️黒檀リアルウッドを加工。近くで見ると粗があります。1回目にしては上出来という事に。型...
- thumb_up 61
- comment 21
こんばんは。夕暮れ時に紫陽花と。曇り空の夕暮れ時も難しいです。肉眼での明るさはこんな感じです。毎回ブレあり、ピント合わず技術がなくて挫折する寸前です。
- thumb_up 61
- comment 18
こんばんは。本日も撮影してきました。毎度の事ですが文章は苦手ですので、適当に書きます。わかりにくいですが、背景の岩肌が素敵だったので撮影。牧場にて。右の後...
- thumb_up 60
- comment 17
こんばんは。真似っこ写真を撮りに行ってきましたが、いたって普通の写真になってしまいました。STEPAさんとK2さんみたいな迫力が全くありません。
- thumb_up 62
- comment 21
お疲れ様です。STEPAさんの写真がカッチョよすぎなんで、私も似たようなアングルの写真がないか探してみたら、まあまあ似てるのがあったんですけど迫力が全く違...
- thumb_up 62
- comment 12
お疲れ様です。色々と撮影してきました。同じような写真が多数ありますがお許しください。相変わらず文章も適当に済ませます。路面は木製です。2t制限の吊り橋、少...
- thumb_up 62
- comment 22
こんにちは。昨夜、オン会投稿後に撮影してきました。相変わらず背景に何かを入れての撮影は苦手です。どうしたらいいのか、、、。右の昇り旗が邪魔だったり。そして...
- thumb_up 64
- comment 12
こんばんは。キノコ派、新潟のぴろです。フロント、リアどちらか選べないので両方。好きなアングル。結局どのアングルも好きです。斜め前から撮ることが多いです。少...
- thumb_up 74
- comment 27
サイドステップ塗装、純正牽引フック取付け後の記念撮影。以前と変わらないです。撮影風景をiPhone7で撮影。今回も変な現象がありました。iPhone7の謎...
- thumb_up 61
- comment 16