エスクードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エスクードカスタム事例2,552件
先程事故りかけました🥲反対車線のガソスタからこちらの車線に車が飛び出してきました…ぶつかる20cm程手前で急ブレーキで止まりました本当に怖くてガチで泣いち...
- thumb_up 46
- comment 2
法定12ヶ月点検でした。あとタイヤ交換、洗車、ヘッドライトの黄ばみ取り少々。あまり変化ないかも?スズキのHPから、イグニスとエスクードのページが消えていま...
- thumb_up 52
- comment 0
4月11日3年間お世話になったエスクードとのお別れの日でした。職場の先輩と初めて見に行った日からどんなに雪が降っていても力強くて安心で、釣りを趣味にできた...
- thumb_up 63
- comment 0
黄砂&花粉まみれだったのが今日の雨で自然洗車になりそう🤣にしてもしばらくコーティングしそびれてたから撥水力が何も無いです🥹5月にやっと久々にキーパーコーテ...
- thumb_up 46
- comment 0
雪国出張が終わったのでタイヤとラック類を戻しついでに中古のヒッチ買ってみました思ったより錆は少ないけどボールマウントが固着して抜けない…最悪、レシーバー切...
- thumb_up 56
- comment 0
黄砂が東京まで到達しているそうです。昼頃目が覚めたら、エスクードは砂まみれでした。洗車しました。この後、立体駐車場を出たら雨に打たれます。
- thumb_up 60
- comment 2
サイドミラーの根元パーツの劣化が気になってきたので前々からの考えてた塗装をバラし切るのややこしそうだったんでできる限り外さずビニール袋で養生笑炙るだけでも...
- thumb_up 177
- comment 2
知人から個人売で購入。みんな大好きマニュアルだよ。珍しいでしょ。納車数分でナンバーステー付けてんの。だっさ。似合わない。こんなマイナー車かぶれなヤツは大し...
- thumb_up 25
- comment 0
中古で買って3ヶ月、フォグが点かなくなってました。ヒューズは大丈夫、スイッチのところのLEDも点かないってことはリレーか何かですかねぇ?両方同時に球切れっ...
- thumb_up 36
- comment 0
CARTUNEの皆様お疲れ様ですっ♪今回は5年間酷使してきた純正ブレーキローターが錆でボロボロなので、交換しました🔥毎シーズンスノーボードに行って、雪山行...
- thumb_up 60
- comment 0
不満だったアームレストを延長で追加しました2箇所あるドリンクホルダー潰すという愚行笑奇跡的にダイソーに有ったシートカバーと似たような生地のクッションカバー...
- thumb_up 163
- comment 1
タントカスタムから、乗り換えました!16年前のエスクードですが、昔はなんとも思わなかったのに、中古車見に行って一目惚れ!大事にしたいと思います!ホイルタイ...
- thumb_up 95
- comment 7
こんにちは。仕事も繁忙期の為毎日お疲れモードです。気付けばエスクードも初回車検が終わり、購入してからあっという間の三年です。嫁号なのに、48000㎞も走行...
- thumb_up 88
- comment 2
CARTUNEの皆様お久しぶりです🙋♂️投稿頻度がかなり低くなってます…笑今回はいつもピカピカにしてる愛車にアイドリングキャンセラーを取り付けしました🔥...
- thumb_up 72
- comment 0
2月にスキーあまり滑れなかったので昨日はゆったり滑ってきましたまた塩原です。午前中天気良すぎてベチャベチャになりそうでしたが11時くらいから吹雪いてきてか...
- thumb_up 56
- comment 0
3月になりまして、そろそろ夏タイヤにする時期ですね。2月にはエンジンオイル交換をしましたが、なんだかんだでスゴい値上げでビックリです。
- thumb_up 46
- comment 0
カ-チュソの皆さんこんにちは👋😃久しぶりのアップになります!車検も無事完了して調子良くなって帰ってきました☺️とりあえずホワイトからいつものオレンジレ...
- thumb_up 104
- comment 2
お久しぶりの投稿になります〜あけましておめでとうございます(遅ッ!!)昨日は関東南部民には久しぶりの大雪になりまして、めっっっちゃ興奮してました🤣が、、滅...
- thumb_up 111
- comment 0
みなさまご無沙汰しています。昨年夏頃より体調を崩してしまい色々な事をピタリと止まってしまった可哀想な愛車。😇😇ずっと欲しかったアロマディフューザー。今日は...
- thumb_up 73
- comment 0
